
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/05(金) 20:01:33.68 ID:P1edKnTs0
射手のノックアウトボムとパウダーって何が違うの?
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/05(金) 20:39:22.45 ID:AYhFhACx0
>>536
一番でかいのは射程で、ボムは射程が長く投げ当てれる。
パウダーの場合は自分を中心に6mの範囲内で、なかなか使い道がない。
ボムのほうはCC(クラウドコントロール)アビリティーで
向かってくる敵戦力の無力化が可能だけど、ダメージを与えると即起きてしまうのでAoE DPSとの併用が難しい。
ただし結構な距離を投げれるので難易度が上がると近接攻撃できない環境などが出てくるのでかなり有用に。
パウダーのほうはEVAC(緊急退避)を兼ねているアビリティーで極端に射程が短い。
囲まれた際にかましてすたこら逃げれる用途以外に、寝かした敵がダメージを受けても数秒間起きないという特徴があるので
わざと先行して寝かしつけ離れてぶち込むというような戦術にも使える。
ただ遠距離DPSという長所を進んで消しにかかる形なので諸刃の剣的な・・・。
DPS下がるけどCC+DPSというような狩人ビルドならありかもしれない。
一番でかいのは射程で、ボムは射程が長く投げ当てれる。
パウダーの場合は自分を中心に6mの範囲内で、なかなか使い道がない。
ボムのほうはCC(クラウドコントロール)アビリティーで
向かってくる敵戦力の無力化が可能だけど、ダメージを与えると即起きてしまうのでAoE DPSとの併用が難しい。
ただし結構な距離を投げれるので難易度が上がると近接攻撃できない環境などが出てくるのでかなり有用に。
パウダーのほうはEVAC(緊急退避)を兼ねているアビリティーで極端に射程が短い。
囲まれた際にかましてすたこら逃げれる用途以外に、寝かした敵がダメージを受けても数秒間起きないという特徴があるので
わざと先行して寝かしつけ離れてぶち込むというような戦術にも使える。
ただ遠距離DPSという長所を進んで消しにかかる形なので諸刃の剣的な・・・。
DPS下がるけどCC+DPSというような狩人ビルドならありかもしれない。
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/05(金) 22:10:19.65 ID:P1edKnTs0
>>561
なるほどゲーム内の説明じゃわかりにくかったけど
違いがわかりました。ありがとう
なるほどゲーム内の説明じゃわかりにくかったけど
違いがわかりました。ありがとう
コメントする
仲良く使ってね