カプコンは本日(2015年1月29日),新作オンラインアクションRPG「Dragon's Dogma Online」を発表した。
対応プラットフォームは,PC,PlayStation 4,PlayStation 3となり,基本プレイ無料+アイテム課金制が採用される。
なお,正式サービスの開始は2015年内を予定しているとのこと。
本作は,2012年5月に発売されたアクションRPG「Dragon's Dogma」(PS3 / Xbox 360)の世界観をベースにしたオンライン専用のタイトルだ。
プレイヤーは,ドラゴンやキメラといったモンスターが闊歩するDragon's Dogmaの世界を,最大4人のパーティを組んで冒険できる。
ゲームは,同社がサービスする「モンスターハンター フロンティアG」(PC/PlayStation 3/Xbox 360/Wii U/PlayStation Vita)のようなロビー制になるようで,
1つのロビーには100人までのプレイヤーが集まれるとのこと。
さまざまなプレイヤーで賑わうロビーでは,共に冒険へ向かう仲間を探したり,
見ず知らずの人と雑談をしたりなど,オンラインゲームならではのコミュニケーションが楽しめそうだ。
また,発表に合わせて公開された情報では,
プレイヤーが自分で作るパートナーキャラクター「ポーン」の登場も明らかにされているので,さっそく確認していこう。



『Dragon's Dogma Online』 1st Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=BHA-wb44MQ4
「Dragon's Dogma Online」公式サイト
http://www.dd-on.jp/
以下ソース:4Gamer.net 01/29
http://www.4gamer.net/games/289/G028968/20150128114/
対応プラットフォームは,PC,PlayStation 4,PlayStation 3となり,基本プレイ無料+アイテム課金制が採用される。
なお,正式サービスの開始は2015年内を予定しているとのこと。
本作は,2012年5月に発売されたアクションRPG「Dragon's Dogma」(PS3 / Xbox 360)の世界観をベースにしたオンライン専用のタイトルだ。
プレイヤーは,ドラゴンやキメラといったモンスターが闊歩するDragon's Dogmaの世界を,最大4人のパーティを組んで冒険できる。
ゲームは,同社がサービスする「モンスターハンター フロンティアG」(PC/PlayStation 3/Xbox 360/Wii U/PlayStation Vita)のようなロビー制になるようで,
1つのロビーには100人までのプレイヤーが集まれるとのこと。
さまざまなプレイヤーで賑わうロビーでは,共に冒険へ向かう仲間を探したり,
見ず知らずの人と雑談をしたりなど,オンラインゲームならではのコミュニケーションが楽しめそうだ。
また,発表に合わせて公開された情報では,
プレイヤーが自分で作るパートナーキャラクター「ポーン」の登場も明らかにされているので,さっそく確認していこう。



『Dragon's Dogma Online』 1st Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=BHA-wb44MQ4
「Dragon's Dogma Online」公式サイト
http://www.dd-on.jp/
以下ソース:4Gamer.net 01/29
http://www.4gamer.net/games/289/G028968/20150128114/
コメントする
仲良く使ってね