
702: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 11:46:07.79 ID:/OXnHl550.net
このゲームもそろそろ評価が落ちつてきた頃だろうか?
どうよ?面白いの?
PS4持ってねえから指くわえて見てるだけなんだ
どうよ?面白いの?
PS4持ってねえから指くわえて見てるだけなんだ
717: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 11:47:32.93 ID:qkYTeC4a0.net
>>702
100点のゲームじゃないと満足出来ないってのならあれだけど
このためにPS4買っておいて、繋ぎにやってたドラクエヒーローズよりは突き抜けて面白いし、買って良かったなと思ってる
100点のゲームじゃないと満足出来ないってのならあれだけど
このためにPS4買っておいて、繋ぎにやってたドラクエヒーローズよりは突き抜けて面白いし、買って良かったなと思ってる
721: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 11:48:01.95 ID:00LpE08H0.net
>>702
PS4買ってまでやるもんじゃない
PS4買ってまでやるもんじゃない
729: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 11:48:48.64 ID:myzXPDpA0.net
>>702
普通に面白いよ
普通に面白いよ
741: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 11:49:55.17 ID:bPcBnWld0.net
>>702
何を目的に買うかによる
攻略はソウルシリーズ含めても一番面白い
対人はソウルシリーズ含めても一番つまらない
何を目的に買うかによる
攻略はソウルシリーズ含めても一番面白い
対人はソウルシリーズ含めても一番つまらない
マッチングは改善されてから判断だけど今はゴミクズ
536: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 04:25:00.58 ID:92vs5hQZ0.net
536: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 04:25:00.58 ID:92vs5hQZ0.net
戦闘はブラッドボーンが一番好き
547: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 04:26:19.75 ID:d0EuB9Ps0.net
エミーリア超えたらほぼ神ゲーだな
こんなRPG二度と出ないと断言できる
こんなRPG二度と出ないと断言できる
544: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 04:26:00.44 ID:r1QtB4Ua0.net
しかし武器と防具の少なさで武器選びや防具選びの楽しみがないのは今作非常に惜しいな
王道にRPGしてたダクソ2の方が好きだなそこらへんは
王道にRPGしてたダクソ2の方が好きだなそこらへんは
612: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 04:33:25.91 ID:G0KAjyIU0.net
俺も正直ダクソ2の方が面白かったかな
次が気になって2chしてる暇すらなかった記憶がある
今作はロード時間の長さも相まって2chする余裕があるし
デモンズとは比較すること自体が失礼なレベルだけど
次が気になって2chしてる暇すらなかった記憶がある
今作はロード時間の長さも相まって2chする余裕があるし
デモンズとは比較すること自体が失礼なレベルだけど
617: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 04:34:00.29 ID:ydMqnnah0.net
頼む。
マッチングと聖杯ダンジョンだけ改善してくれ。
マッチングと聖杯ダンジョンだけ改善してくれ。
711: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 04:44:58.25 ID:93gDPva20.net
フロムに開始いきなりまともなオンライン環境を期待してはいけない
758: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 04:49:20.55 ID:4UWqX7Dn0.net
>>711
もうそんな時代じゃないような。
もうそんな時代じゃないような。
754: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 04:49:07.22 ID:hP1oBYtu0.net
せっかく面白いのに1回もマッチしないままクリアしそうだ
785: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 04:51:46.06 ID:eS7u6Z+G0.net
今まで色んなゲームやってきたけど出てすぐにバランス、内容全てが完璧だった物とかなかったんですがねなにかしら不具合あったり調整変だったりありましたからね
791: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 04:52:38.97 ID:RAkw007N0.net
デモンズよりも楽しいだろ探索も戦闘も
804: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 04:53:47.14 ID:oe8Che8U0.net
ロード改善
メリハリのあるマップを増やす
カスタマイズの幅を広げれるような個性のある武器防具アイテムを倍増
マッチング改善
これだけすれば十分神ゲーの資質はある
グラだったりマップの作り込みだったりアクションだったりそこらへんは満足
メリハリのあるマップを増やす
カスタマイズの幅を広げれるような個性のある武器防具アイテムを倍増
マッチング改善
これだけすれば十分神ゲーの資質はある
グラだったりマップの作り込みだったりアクションだったりそこらへんは満足
814: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 04:54:52.59 ID:ZYe0wMRp0.net
間違いなくシリーズで一番面白い
457: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:11:57.51 ID:TkENa72x0.net
デモンズは1面で投げたけどブラボは最後まで出来そう
めちゃくちゃ面白いのにここじゃ叩かれてるのか残念
めちゃくちゃ面白いのにここじゃ叩かれてるのか残念
323: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 04:56:05.08 ID:i952Vsiu0.net
デモンズは初心者狩り酷かったけどその分頼れる青も沢山いたから楽しかった
461: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:12:51.67 ID:nW15bufx0.net
>>457
2chなんてそんなもん
お前が楽しめてりゃ神ゲーよ
2chなんてそんなもん
お前が楽しめてりゃ神ゲーよ
35: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 23:32:50.41 ID:h1sahXa10.net
このゲームって超難易度高いよな。
死ぬけど面白いわ。
死ぬけど面白いわ。
217: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 23:51:25.55 ID:i2cqWM0V0.net
>>35
ちゃんとシステム理解して、プレイに集中して攻略考えて挑むと全然楽勝なんだけど
自キャラがやたら弱く設定されてるからか、その辺の雑魚に油断してると負ける
ちゃんとシステム理解して、プレイに集中して攻略考えて挑むと全然楽勝なんだけど
自キャラがやたら弱く設定されてるからか、その辺の雑魚に油断してると負ける
703: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 11:46:08.56 ID:BTP+K5sT0.net
オンラインさえしっかりしてくれればクリア後も楽しめるのは間違いないんだけど、ちょっとマッチしなさすぎっすね
50: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 03:45:20.91 ID:PhRBHrWd0.net
ダクソ>デモンズ>ダクソ2って感想の俺がブラボ買ったら後悔する?
いまからDL版で買おうか本気で迷ってる
いまからDL版で買おうか本気で迷ってる
58: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 03:47:20.42 ID:LeJkFHL10.net
>>50
そのシリーズにどう感じてようとアテにならんと思う。
全作くじけてないなら楽しめるんじゃない?
ま、買ってみ。
そのシリーズにどう感じてようとアテにならんと思う。
全作くじけてないなら楽しめるんじゃない?
ま、買ってみ。
74: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 03:50:52.34 ID:PhRBHrWd0.net
>>58
なるほど、アテにならないってのはすごく楽しみだね
オンラインの不満がチラホラ散見するけど、オンライン面は過去作同様の認識でおっけーかい?
なるほど、アテにならないってのはすごく楽しみだね
オンラインの不満がチラホラ散見するけど、オンライン面は過去作同様の認識でおっけーかい?
85: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 03:53:21.63 ID:c5yuyng+0.net
>>74
オンラインは今までと全然違う
まずサイン制じゃなくて消費アイテムを使って白を呼ぶ
侵入は白連れてないと来ないようになったから一部マップ以外は死んでる
あと対人は武器バランスも糞だしラグも酷い
聖杯っていう攻略ダンジョンはマルチがほぼ不可能
オンラインは今までと全然違う
まずサイン制じゃなくて消費アイテムを使って白を呼ぶ
侵入は白連れてないと来ないようになったから一部マップ以外は死んでる
あと対人は武器バランスも糞だしラグも酷い
聖杯っていう攻略ダンジョンはマルチがほぼ不可能
97: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 03:55:18.83 ID:8feJongK0.net
>>74
1以上2未満ですね
1以上2未満ですね
62: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 03:48:40.82 ID:10cq9vLj0.net
>>50
買って損はないと思う
アプデもDLCもこれからあると思うし
一応最新作ですから
買って損はないと思う
アプデもDLCもこれからあると思うし
一応最新作ですから
68: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 03:49:29.38 ID:DXlBinDE0.net
>>50
いまのところのブラボの感想をまとめると
初見プレイはすごく面白いが、対人+やりこみ要素が微妙ってかんじ
デモンズのラトリアの雰囲気が好きなら買ってみるがよろし
いまのところのブラボの感想をまとめると
初見プレイはすごく面白いが、対人+やりこみ要素が微妙ってかんじ
デモンズのラトリアの雰囲気が好きなら買ってみるがよろし
プレイしてみた感想ですが、ストーリー攻略は面白かったです
ダークファンタジーで、結構暗い雰囲気
短くもないし、長くもなく丁度良い感じ
一部の敵がリアル(蜘蛛、ブタ、ネズミなど)でこの手の物が苦手な人はちょっと辛いかも
不満な点は、上でも書かれているようマッチング環境
すぐ呼ばれる時もありますが、時間かかるほうが多い。
特にホスト時の白召喚は結構かかりました(呼ぶ場所によるとは思いますが)
聖杯ダンジョンに関しても
・マッチングの条件が厳しく、ハードルが高いのに、白をやるメリットが少ない
侵入に関しても、ホストがプロロ(プロファイリングデータロード)によって拒否ができてしまう点
あと今作は魔法(呪術も)が無く、レベルを上げて物理でなぐって攻略します(なぜか敵は魔法等使ってきます)
なのに武器の種類が少ないので、協力プレイや侵入しても基本似た装備(聖剣・大砲が人気)になっています。
道中で結構強そうな敵を倒してもドロップは輸血と弾で、前作みたいに武器防具はドロップしません
魔術のステータスもないので、能力も近い人が多い?
あとは個人的に、毎シリーズにいた青ニートとか鍛冶屋のおっさんがいなくなったのが寂しかったです
月もストーリーに関係しているのだから月光剣とかあっても…
総評的には前作の方が私は好きかもしれません
聖杯ダンジョンは、まだそんなやっていないのでマッチング条件改善されてほしいところ
ただ、攻略や雰囲気は結構面白かったので買って良かったかなとは思っています。
コメント
コメント一覧 (4)
銃も魔法みたいなもんだけど少ないしなぁ。
でもダクソ好きなら面白いかと思う。システム的にはダクソ2より快適になってたしストレスは全然たまらなかった。
あとはクソボスは個人的にはいなかった。イザリスの苗床みたいな。
難易度は難しくて良いと思うけど
それ以外は浅すぎてソウルシリーズと比べるとつまらなかった
回避とか攻撃が半端に早くなったからシビアな判断も要求されなくなったと思う
デビルメイクライとソウルシリーズ混ぜて劣化させたようゲーム
デモンズ~ダクソ2までプレイしたけどこんな事初めてだ
後半ぐらいからホント辛い
コメントする
仲良く使ってね