165: 2015/06/25(木) 00:10:15.93
発売日だ
なんかドキドキする
なんかドキドキする
177: 2015/06/25(木) 04:37:24.86
Vita版買ったけど文字が小さすぎて辛い
178: 2015/06/25(木) 06:07:46.76
ノベルゲーでvitaにしたのは間違いだったか
226: 2015/06/25(木) 13:50:03.81
Vita版やってんだがオートにしてやってると音声が流れない時があるな
233: 2015/06/25(木) 14:40:34.20
vitaだと文字が小さくなると思ったんだが
そんなに小さくなくてよかった
まだ序盤だがドキドキ感はんぱない
そんなに小さくなくてよかった
まだ序盤だがドキドキ感はんぱない
244: 2015/06/25(木) 15:43:22.00
vita版買おうと思うのですがパンツはありますか?
249: 2015/06/25(木) 16:06:21.29
>>244
おっけいさんのパンツあるよ
それ以外は期待するな
おっけいさんのパンツあるよ
それ以外は期待するな
266: 2015/06/25(木) 18:06:24.94
ドラマCDのボリュームがすごいわ
一時間近くて普通にゲームの√通してる感じ
一時間近くて普通にゲームの√通してる感じ
269: 2015/06/25(木) 18:14:50.46
PCゲーと違いゲーム専用機だと、何も気にせずぶっつけで数時間プレイ出来てあっという間に時間過ぎるから恐ろしい
275: 2015/06/25(木) 18:24:34.77
ドラマCDはいつ聞いた方がいい?
クリアしてからのほうがいいのかな
クリアしてからのほうがいいのかな
277: 2015/06/25(木) 18:39:49.34
>>275
箱やってたから開幕に聴いたよ
全て終わってないなら封印
箱やってたから開幕に聴いたよ
全て終わってないなら封印
276: 2015/06/25(木) 18:37:42.39
ドラマCDは確か壮絶なネタバレだったと思うぞ
にしてもドラマCD特典以外で発売されたりしないよなあ
にしてもドラマCD特典以外で発売されたりしないよなあ
279: 2015/06/25(木) 18:52:53.95
盛り上がりはともかく序盤の雰囲気いいな
今までの作品事件に主人公関わるの遅かったしな
今までの作品事件に主人公関わるの遅かったしな
281: 2015/06/25(木) 18:57:55.20
こずぴぃみたいなマジキチキャラがいないからすごいやりやすい
282: 2015/06/25(木) 19:09:54.83
記憶を消してもう1回やりたいなぁ
300: 2015/06/25(木) 20:57:39.69
本当に@ちゃんの文字が小さい
添付画像もよく見えんし…vitaだけなのかこれ
添付画像もよく見えんし…vitaだけなのかこれ
306: 2015/06/25(木) 21:12:58.88
>>300
据え置きも見にくい
据え置きも見にくい
331: 2015/06/26(金) 02:24:31.40
箱1限定版持ってるけど、Vita限定版とPS4DL版買った
やっぱVitaはメモリーカード容量のせいで厳しいけど、据置はDL版のが快適だね
やっぱVitaはメモリーカード容量のせいで厳しいけど、据置はDL版のが快適だね
333: 2015/06/26(金) 04:50:29.57
ドラマCDクリア後だとセリカが顔赤らめてるとことか
そういうの設定わかってるからこっちまでにやにやしてしまうw
そういうの設定わかってるからこっちまでにやにやしてしまうw
372: 2015/06/26(金) 17:32:43.90
全部で何章?
373: 2015/06/26(金) 18:06:26.30
11章+個別+トゥルー
397: 2015/06/26(金) 22:36:36.79
セリフに合わせて口や目が動くようになったんだな
最近のゲームてすごいな
最近のゲームてすごいな
403: 2015/06/26(金) 23:07:44.14
先ほど購入してきたけど冒頭からいきなりグロくて泣いた
カオヘのbule sky補正でさわやかなイメージだったけどそういえばこういうゲームだったわ
カオヘのbule sky補正でさわやかなイメージだったけどそういえばこういうゲームだったわ
414: 2015/06/26(金) 23:55:56.07
一周目終わってからの小ネタ探し楽しい
ヒカリヲに怪盗ロマンギーガーからの予告状とか
ヒカリヲに怪盗ロマンギーガーからの予告状とか
425: 2015/06/27(土) 02:19:34.75
中の人のヒャッハーな演技すごいな…
467: 2015/06/27(土) 11:50:36.05
みんなすげえな
時間的に1周どれくらい?
時間的に1周どれくらい?
468: 2015/06/27(土) 12:00:20.41
>>467
初週だったら10~12時間くらいかかった気がする
その後のルートは既読スキップだから数時間で終わったけど
初週だったら10~12時間くらいかかった気がする
その後のルートは既読スキップだから数時間で終わったけど
469: 2015/06/27(土) 12:25:36.84
ノーマルエンドまで30時間以上かかったよ
トゥルーまで50時間かかった
one版だけどね(´・ω・`)
トゥルーまで50時間かかった
one版だけどね(´・ω・`)
472: 2015/06/27(土) 12:52:37.30
なかなかのマジキチヒロインだった
なるへそと納得できたのがすごい
なるへそと納得できたのがすごい
473: 2015/06/27(土) 13:15:25.66
いやー、好評で何よりだなぁ
皆の悲鳴が心地よいわ
皆の悲鳴が心地よいわ
496: 2015/06/27(土) 16:29:45.72
>>473
開始直前
面白そうだけどシュタゲロボノと明るくなっていったから大丈夫かな
序盤
雰囲気こええわおもしれええ
中盤
怖いし面白いけど誰も傷つかないしカオへより重くないな
例の事件
んああああああああ。あわわわわわわ。
終盤
なめてましたごめんなさい
こんな感じです
開始直前
面白そうだけどシュタゲロボノと明るくなっていったから大丈夫かな
序盤
雰囲気こええわおもしれええ
中盤
怖いし面白いけど誰も傷つかないしカオへより重くないな
例の事件
んああああああああ。あわわわわわわ。
終盤
なめてましたごめんなさい
こんな感じです
479: 2015/06/27(土) 13:51:45.60
う?とかおっけぃ♪
とかブヒブヒ喋りながらゲーム進めてたのに
この仕打ち…
とかブヒブヒ喋りながらゲーム進めてたのに
この仕打ち…
510: 2015/06/27(土) 17:31:44.59
1周目クリアしたけどずっしりくるなぁ・・・
他のルートはもうちょい救いがあると良いんだけど、どうだろう
ちょっと休憩しよう・・・
他のルートはもうちょい救いがあると良いんだけど、どうだろう
ちょっと休憩しよう・・・
513: 2015/06/27(土) 17:41:19.92
690: 2015/06/28(日) 12:08:03.18
とりあえずTRUEまでオワタ
学園の秘密マジで衝撃的過ぎたわ
正直凄く面白かった。けどスッキリしない
カオチャ単体的にはいいと思うけど、今後の委員会との戦いって結局はシュタゲ組メインになるんだな
学園の秘密マジで衝撃的過ぎたわ
正直凄く面白かった。けどスッキリしない
カオチャ単体的にはいいと思うけど、今後の委員会との戦いって結局はシュタゲ組メインになるんだな
705: 2015/06/28(日) 12:54:48.54
なんかこうしてTRUEやった後に個別ルートをまとめてみると結構伏線散らばってるもんだったのかもしれない
当時はあくまで能力って概念だけに囚われて外見という事に視点が向いてなかったから気付かなかっただけで
当時はあくまで能力って概念だけに囚われて外見という事に視点が向いてなかったから気付かなかっただけで
730: 2015/06/28(日) 14:50:58.92
んーなんつーんだろう・・・
天才キャラがあんまり確立してないまま話が進むから
過去に囚われてヒスってるだけの人になっちゃってるっていうか
ドラマとして成り立たせるのは当たり前としても
天才キャラがあんまり確立してないまま話が進むから
過去に囚われてヒスってるだけの人になっちゃってるっていうか
ドラマとして成り立たせるのは当たり前としても
731: 2015/06/28(日) 15:00:25.68
732: 2015/06/28(日) 15:05:47.03
キャラが確立してないというかそういうゲームではないしなぁ
だからこそドラマが生まれるというか・・
シュタゲロボノのようにエンタメに全振りしてればもっと分かりやすいんだけど
だからこそドラマが生まれるというか・・
シュタゲロボノのようにエンタメに全振りしてればもっと分かりやすいんだけど
750: 2015/06/28(日) 17:16:43.87
過去作キャラはこれくらいが丁度いい按配だと思う
ロボノでは絡みすぎって批判されてたし
ロボノでは絡みすぎって批判されてたし
751: 2015/06/28(日) 17:19:03.24
確かにこのぐらいでいいな
ナイトハルトがチャット上に出てきただけでも滾ったし
クズ言われてて安心した
ナイトハルトがチャット上に出てきただけでも滾ったし
クズ言われてて安心した
756: 2015/06/28(日) 17:46:32.76
やっと全部終わってここ見れる・・結局結衣助からないのかよおおおお・・・
むずむずする終わり方だったがカオスシリーズらしい終わり方だった
むずむずする終わり方だったがカオスシリーズらしい終わり方だった
783: 2015/06/28(日) 19:38:17.24
一周目終わったけど…
お前らなんでそんなにメンタル強いんだよ
お前らなんでそんなにメンタル強いんだよ
818: 2015/06/28(日) 22:04:54.06
おいおい
このままじゃ土日跨いでも1スレも消費できねーじゃねーか
もっと頑張れよ
このままじゃ土日跨いでも1スレも消費できねーじゃねーか
もっと頑張れよ
819: 2015/06/28(日) 22:08:34.73
話が重いからな
有村かわゆすとか言ってる場合じゃない
有村かわゆすとか言ってる場合じゃない
825: 2015/06/28(日) 22:32:05.38
有村さんかわゆす(´・ω・`)
826: 2015/06/28(日) 22:36:40.72
有村ルート今さっき終わったけど
あれだな、うん。
あれだな、うん。
851: 2015/06/29(月) 05:28:53.37
クリアしたー面白かったし衝撃的だった
しかし、科学ADVはなんかシステム回りが残念なこと多くないか?
今作もちょいちょいボイス出なかったりしたし
適当に△や□なり押してたら直るけど
しかし、科学ADVはなんかシステム回りが残念なこと多くないか?
今作もちょいちょいボイス出なかったりしたし
適当に△や□なり押してたら直るけど
858: 2015/06/29(月) 07:20:58.04
一周終わって個別やってるけど個別入るまでがめんどくさい
スキップでも結構な時間かかるな
True早く見たいわ
スキップでも結構な時間かかるな
True早く見たいわ
862: 2015/06/29(月) 07:42:12.11
一周目クリア
中盤はカオスヘッドよりマシになったかなぁと思ってたら
後半になるにつれてご都合主義のオンパレード
思考誘導されてるわけでもないのに
物語盛り上げるための不必要に感情的な態度で物語動かしたり
かと思ったらどーでもいい一般論みたいので物語たたんだり
謎かけも適当にかけてはご都合主義で引き伸ばしてるだけ
中盤はカオスヘッドよりマシになったかなぁと思ってたら
後半になるにつれてご都合主義のオンパレード
思考誘導されてるわけでもないのに
物語盛り上げるための不必要に感情的な態度で物語動かしたり
かと思ったらどーでもいい一般論みたいので物語たたんだり
謎かけも適当にかけてはご都合主義で引き伸ばしてるだけ
864: 2015/06/29(月) 07:47:30.19
このゲームってギャルゲ要素目当てで買ってええの?
ビジュアルでお気に入りは華ちゃんです
ビジュアルでお気に入りは華ちゃんです
865: 2015/06/29(月) 07:55:17.14
>>864
華とか有村とか久野里目当てなら構わないが他のキャラ目的はやめた方がいいな
華とか有村とか久野里目当てなら構わないが他のキャラ目的はやめた方がいいな
878: 2015/06/29(月) 09:25:07.32
>>864
ギャルゲ目的でもある意味、楽しめると思うからオススメ
因みに華の個別ルートまでは最低一周しないと出来ない
ギャルゲ目的でもある意味、楽しめると思うからオススメ
因みに華の個別ルートまでは最低一周しないと出来ない
922: 2015/06/29(月) 11:01:59.75
ただつらい
コメント
コメント一覧
一般(本作はZ指定だが)ノベルゲーでここまで唸らせてくれる作品はもうここくらいなものだな
次の第5作目も楽しみだ
確かに現実的に見たら拓留は連続殺人犯だから確実に死刑か無期懲役コース。結人が天才弁護士になったとかの奇跡が起きても、良くて十年、悪くて三十年コースだから拓留とは別れたほうがお互いに幸せだもんな。
拓留は漢だよ。
確かに男ならこんな状況で好きな子にすがり付いて生きていけるわけがない、最愛の人を不幸にするだけだもんな。
こんなに犠牲者さえ出なけりゃ十年後に刑務所から出たら、おっけいさんが待っててくれたりしてくれたんだろうけど、それもおっけいさんは真犯人だから不可能。
能力も約束どおり封印しながら刑務所で一生罪を償い続けるのか。もし最良の10年コースで済んでも実名報道されてるから生き地獄。でも名前変えたりするのも写真が出回ってて、有名になりすぎてるから整形でもしなければ不可能。
拓留詰みすぎだろ。
罪の意識から逃げてギガロマニアックスの力取り戻してから和久井になんとかコンタクトして、序列上げる手伝いをする代わりに委員会の力でこっそり豚箱から出してもらうぐらいしか逃げ道がないぞ。
拓留は絶対しないだろうが。
コメントする
※2/22よりコメントの評価ボタンを導入しました。票数毎にコメントの文字色が変わります。
仲良く使ってね