
315: 2015/07/04(土) 11:56:11.76
面白いといいな!
331: 2015/07/04(土) 17:44:47.40
この日までアイリスの事はあまり気にかけてこなかったが動画のアイリスが可愛すぎる
340: 2015/07/04(土) 20:24:08.00
560: 2015/07/08(水) 13:36:52.50
フラゲしてとりあえずクリアしてみた
そこそこ面白いです
そこそこ面白いです
563: 2015/07/08(水) 13:56:50.40
ネタバレはしないけどフラゲして2話までクリアした
面白いしちょっと泣けるよ
BGMがいいね
面白いしちょっと泣けるよ
BGMがいいね
569: 2015/07/08(水) 15:09:08.94
どういうものが「面白い」ん?
571: 2015/07/08(水) 15:53:08.67
泣けると言っても無理に泣かせようとしてるわけでもないしまだ裏がありそうな展開
深く突っ込むとネタバレになるからこれくらいにしとくよ
深く突っ込むとネタバレになるからこれくらいにしとくよ
579: 2015/07/08(水) 17:58:05.50
やっぱりタクシューは盛り上げ方が上手いなー
ボイスの中で、バンジークスだけ未達成で何だかじわじわくるw
ボイスの中で、バンジークスだけ未達成で何だかじわじわくるw
580: 2015/07/08(水) 18:12:18.25
フラゲして最初のムービしか見てないけどすげーレイトン臭する
633: 2015/07/09(木) 05:16:57.62
1話にしては難しくね?
明らかに他作より高いと思う
明らかに他作より高いと思う
642: 2015/07/09(木) 08:03:41.13
結局、これ面白いの?
GBAの逆転裁判は3つとも面白かったんだけど
3DSになってからの逆転裁判は1つも面白いと思えなかった
これは、どんな感じ?
GBAの逆転裁判は3つとも面白かったんだけど
3DSになってからの逆転裁判は1つも面白いと思えなかった
これは、どんな感じ?
703: 2015/07/09(木) 13:37:35.02
>>642
GBA版のノリが好きなら今回は面白いと思うよ
逆に5とか検事が好きな人は合わない気もする
GBA版のノリが好きなら今回は面白いと思うよ
逆に5とか検事が好きな人は合わない気もする
647: 2015/07/09(木) 08:23:10.15
今回キャラはどんな感じ?
魅力ある?
648: 2015/07/09(木) 08:56:04.00
>>647
アソウギは本当にかっこよくて頼れる二枚目だよ
なお
アソウギは本当にかっこよくて頼れる二枚目だよ
なお
661: 2015/07/09(木) 10:27:17.25
今2話やってるけどホームズとの共同推理がお洒落なうえにかなり面白いんだが
>>647
俺はシリーズ未経験だけどキャラはみんなたってるし笑えるところもあるし
やってて全く退屈しないわ
>>647
俺はシリーズ未経験だけどキャラはみんなたってるし笑えるところもあるし
やってて全く退屈しないわ
686: 2015/07/09(木) 12:17:58.14
テキスト馴染むわぁ嬉しい
3Dはいつまでたってもちょっと慣れないが…
3Dはいつまでたってもちょっと慣れないが…
688: 2015/07/09(木) 12:23:50.17
1話クリアした 3時間かかった
チュートリアル1話ではないにしろ1話らしい簡単な裁判だったな
チュートリアル1話ではないにしろ1話らしい簡単な裁判だったな
696: 2015/07/09(木) 13:02:40.20
亜双義のフラグ回収の早さに感動すら覚えた
702: 2015/07/09(木) 13:35:57.17
2話までクリア。
色々書くとネタバレになるけど超面白い。
やはりこのセリフ回しは唯一無二だな。
色々書くとネタバレになるけど超面白い。
やはりこのセリフ回しは唯一無二だな。
705: 2015/07/09(木) 13:47:59.91
台詞回しと演出が舞台風で推理パートが楽しい
707: 2015/07/09(木) 14:00:06.17
2章まで一気にやってみてくれ
つか止め時が分からん
つか止め時が分からん
709: 2015/07/09(木) 14:07:54.11
間違い総当たりしたくなるテキストが読めるしあわせ
2周目までとっておくか迷うね
2周目までとっておくか迷うね
718: 2015/07/09(木) 14:29:10.15
少なくとも1話が眠くなるってことはないと思うぞ
744: 2015/07/09(木) 15:52:08.53
なんか勢い無いけど評判は悪くなさそうだな
早くやりたい
早くやりたい
745: 2015/07/09(木) 16:10:28.28
勢いないのはネタバレ回避だろうなぁ、ADV系のスレでは珍しくない
逆転裁判はなんだかんだで売れるシリーズだから
逆転裁判はなんだかんだで売れるシリーズだから
750: 2015/07/09(木) 16:21:06.18
774: 2015/07/09(木) 17:53:54.15
このシリーズ初めてなんだけどこれからはじめて大丈夫かな
778: 2015/07/09(木) 18:02:11.52
>>774
全く問題ないと思うよー。
てか興味あるなら絶対やってみたほうがいいと思う。
時間忘れる位没頭すること請け合い。
ここ見てるってことはミステリ-やアドベンチャーが好きなんだろうから。
これやってハマッたら次に逆転裁判シリーズ1からやっていけばいいと思うよ。超オススメ!
全く問題ないと思うよー。
てか興味あるなら絶対やってみたほうがいいと思う。
時間忘れる位没頭すること請け合い。
ここ見てるってことはミステリ-やアドベンチャーが好きなんだろうから。
これやってハマッたら次に逆転裁判シリーズ1からやっていけばいいと思うよ。超オススメ!
789: 2015/07/09(木) 18:53:33.85
1話でこれは長すぎ
まだ終わらん
まだ終わらん
807: 2015/07/09(木) 19:55:01.63
今クリアしたけど
面白かったけど「これで終わり!?」って感じだった
次回作の話とかある?
面白かったけど「これで終わり!?」って感じだった
次回作の話とかある?
845: 2015/07/09(木) 22:28:51.56
取り敢えず、最初の話が長い、ってのは共通してるみたいだな
847: 2015/07/09(木) 22:30:44.76
終わったけど
は?これで終わり?
フラグ立てるだけ立ててなんも回収してねーじゃんw
もやもやばっかり残って爽快感ゼロだでほんま
は?これで終わり?
フラグ立てるだけ立ててなんも回収してねーじゃんw
もやもやばっかり残って爽快感ゼロだでほんま
851: 2015/07/09(木) 22:50:49.54
伏線って言っても色々あるからよくわからんが
裏でまだ糸を引いてる奴がいるとかそういう伏線じゃないよな?
裏でまだ糸を引いてる奴がいるとかそういう伏線じゃないよな?
854: 2015/07/09(木) 22:53:36.27
クリアしたけど、バンジークスとの決着も着かなかった
完全に続編ありきで作ってるわ、コレ
完全に続編ありきで作ってるわ、コレ
856: 2015/07/09(木) 22:59:21.36
終わったけどあの伏線と終わり方だと早めの続編か補完エピソードありそうだな
904: 2015/07/10(金) 00:47:35.64
少し上に出ている通り回収されない謎が山ほど残ったまま終了だよ
次回作かDLCに持ち越しらしい
次回作かDLCに持ち越しらしい
905: 2015/07/10(金) 00:48:40.44
面白いけどなんかテンポ悪くてダルい
907: 2015/07/10(金) 00:53:32.13
4話の時点で5話で終わる気がしなかったからやっぱり伏線回収されないのか
シリーズ化はいいけど目に付くような伏線はある程度回収して欲しかったなー
シリーズ化はいいけど目に付くような伏線はある程度回収して欲しかったなー
917: 2015/07/10(金) 01:26:24.31
とりあえずクリアした
面白かったよ
謎を残したままって話も出てるけど俺言うほど気にならないんだけど
今回の話はちゃんと終わってるし
面白かったよ
謎を残したままって話も出てるけど俺言うほど気にならないんだけど
今回の話はちゃんと終わってるし
926: 2015/07/10(金) 02:10:43.11
まだ始めたばかりだが、とりあえず木槌の音が昔のになってたのは良かった
5のはちょっと軽すぎて変な感じだった
5のはちょっと軽すぎて変な感じだった
936: 2015/07/10(金) 04:47:04.18
完結してる作品は評価高い
投げっぱなしは低い
今回はDLC前提の未完にしてきたからたぶんシリーズ最低
投げっぱなしは低い
今回はDLC前提の未完にしてきたからたぶんシリーズ最低
963: 2015/07/10(金) 07:58:40.31
続編続編って、みんなよく期待できるな。
自分はシェンムーで懲りた。
自分はシェンムーで懲りた。
969: 2015/07/10(金) 08:14:32.05
こういうことするならタイトルに「序章」とか書いとけやと思ったよ
973: 2015/07/10(金) 08:21:38.60
話自体はテンポ良いし、やっぱりタクシュー節はセンスがあるなと感じたんだが……
未完でさえなければ今のところ一番好きかもしれん
未完でさえなければ
未完でさえなければ今のところ一番好きかもしれん
未完でさえなければ
986: 2015/07/10(金) 08:44:51.68
大逆転裁判でシリーズ化するだろうなとは何となく予想してたが、一作完結でない形でシリーズ化は予想外ですわ
943: 2015/07/10(金) 06:24:06.66
やった感想では面白かったわ
レイトン逆転でもそうだけど指紋とかの近代捜査が通じないってのは話を考えやすいんだろうな
ただ「指紋制度導入したいなーチラッ」とか言ってたしそもそも作中でルミノール液に近い物が出されてしまったから追々レベルは上がっていくだろうな
あと有能なキャラ多すぎる、シリーズで例えるならホームズ・アイリス・スサト全員が千尋さん級の有能勢
でも話の流れ的に有能にしないと回らな過ぎる気がしたけど、ただそれ入れても5話のトリックと展開が面白かったし熱い
続編出すにしても作りやすそうな感じはしたな、ナルホド君が子孫作るまでの過程でかなり繋げそうだわ
レイトン逆転でもそうだけど指紋とかの近代捜査が通じないってのは話を考えやすいんだろうな
ただ「指紋制度導入したいなーチラッ」とか言ってたしそもそも作中でルミノール液に近い物が出されてしまったから追々レベルは上がっていくだろうな
あと有能なキャラ多すぎる、シリーズで例えるならホームズ・アイリス・スサト全員が千尋さん級の有能勢
でも話の流れ的に有能にしないと回らな過ぎる気がしたけど、ただそれ入れても5話のトリックと展開が面白かったし熱い
続編出すにしても作りやすそうな感じはしたな、ナルホド君が子孫作るまでの過程でかなり繋げそうだわ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1435591510/
コメント
コメント一覧 (2)
1の時とは違って人気シリーズになってるんだから、2みたいに続編見越してるだけだろw
コメントする
仲良く使ってね