「ガンダムフロント東京限定“HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機フェネクスtypeRC(デストロイモード) ver.GFT LIMITED SILVER COATING”
+BD“ガンダム Gのレコンギスタ FROM THE PAST TO THE FUTURE”セット」のBlu-rayに収録されている映像の冒頭配信が、本日より期間限定でスタートした。

no title

no title

動画はこちらから
http://www.gundam.info/topic/13460


2: 2015/07/12(日) 11:39:57.84
「Gのレコンギスタ」の内容をガンダムで例えてくれ


8: 2015/07/12(日) 11:52:29.24
>>2
アムロよりスレッガーさんが目立つ話


13: 2015/07/12(日) 12:15:51.90
>>8
秀逸


45: 2015/07/12(日) 17:07:13.11
>>2
連邦とジオンとティターンズとエゥーゴと
クロスボーンとザンスカールの抗争を描こうとしたが、
いろいろ足りなくてgdgdになった


60: 2015/07/12(日) 23:00:08.08
>>2
酸素欠乏症のテムレイ


3: 2015/07/12(日) 11:41:30.15
デザインの世界観が違いすぎるだろ


6: 2015/07/12(日) 11:45:14.35
>>3
Gレコの世界に出てくるMSは過去のアーカイヴから再現されてるから
色んな時代の色んなデザインラインがあるよ


9: 2015/07/12(日) 12:00:27.80
相変わらずキチガイキャラがいっぱいでてくるの?


10: 2015/07/12(日) 12:02:24.91
基地外は控えめかなw
ロックパイというパイロットを溺愛するクリシュナーだかいう
おばさんくらい。


15: 2015/07/12(日) 12:22:26.75
分かりづらい話だった。入りくめばいいってもんでもねーだろ


17: 2015/07/12(日) 12:33:56.87
御大そのものがアンタッチャブルになってしまってるから、どんなクソがひりだされても、現場は黙々と料理するしかない。
それがGのレコンギスタ。


23: 2015/07/12(日) 13:14:13.58
俺、頑張った。頑張って観たよ。
でも話しわからなかった。


24: 2015/07/12(日) 13:18:31.34
>>23
でも面白いギミックのモビルスーツやモビルアーマーいっぱい出てきたからいいや!


35: 2015/07/12(日) 14:26:02.33
4クール、せめて3クールあったらなあ
MSデザインも戦闘シーンもかっこいいのに
1話で消えていくのが悲しかった


37: 2015/07/12(日) 14:39:26.13
全話見たけれどほとんど内容を憶えていない
「チュチュミ・・」
これだけははっきりと記憶している


56: 2015/07/12(日) 20:24:19.65
公式で公開されてない設定を知ってるのと知らないのとで意味合いが変わるセリフがあるのはどうなんだとは思う
面白かったけど

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1436668500/