1: 2015/09/14(月) 00:36:44.72 ID:P4sldOY70.net
no title


2: 2015/09/14(月) 00:40:51.06 ID:OrGYK7dL0.net
今回は小島じゃなくてKONAMIの判断だけどな


3: 2015/09/14(月) 00:45:52.25 ID:NCeI14+i0.net
7年100億使って2章までしか作ってない小島も問題あるよね


4: 2015/09/14(月) 00:48:53.12 ID:K7Np0Q6I0.net
良いものを作るのは当たり前だけど納期を守ることも当たり前なんだよね
趣味ならともかく営利企業なんだし
それが出来ない無能が偉そうなこと言ってもアホかと


5: 2015/09/14(月) 00:51:29.04 ID:oyuWK7OQ0.net
>>4
納期を守れなかったの?


6: 2015/09/14(月) 01:00:04.34 ID:K7Np0Q6I0.net
>>5
まあ知らないけど
あれだけの実績がある監督がクビになったことでかなりの出来事だし
GZが出るほどの開発期間の長さやコスト、未完成品が出たこと考えたら無能なトップが工程管理とか出来てなかったんじゃね?百億クラスの金が動く話なのにトップが無能じゃ大変だよ


10: 2015/09/14(月) 01:10:33.43 ID:lZbDLN7K0.net
>>6
納期が守れなかったらだめだって批判しておいて「知らないけど」なんて言ってる奴も十分無能だぞw


14: 2015/09/14(月) 01:12:59.00 ID:K7Np0Q6I0.net
>>10
だってあんなにおしゃべりな監督が無言だからねえ
真相はわからない
確実にわかることは監督が未完成品を売り逃げしたってことだけだよ


7: 2015/09/14(月) 01:00:34.24 ID:Wxcs4nl+0.net
今って今だよ


8: 2015/09/14(月) 01:09:09.16 ID:On00aenE0.net
こうしてコジマクビナンデスの遺作は
納期を守らなかった結果
プロモーションを大量に仕掛けゲームの面白さを語られる以前に販売攻勢を仕掛けるタイプの
売り逃ゲーとなるであった


9: 2015/09/14(月) 01:09:09.59 ID:+rymbIzJ0.net
ポーズwwwwwwwwwwww


13: 2015/09/14(月) 01:12:10.31 ID:OgsKRfRO0.net
5が片付いたから会社解散しただけだし
クビになったわけじゃなく、コナミ社員であることには変わらない
そしてコナミは新作のためにスタッフを集めてるわけだが


16: 2015/09/14(月) 01:20:54.71 ID:uutpUc0O0.net
自分が批判してたことを自分でやっちゃたみたいに見えるわな。


17: 2015/09/14(月) 01:37:15.79 ID:XlccKGyd0.net
11章あるのに序盤で放置された作品もあるぞ


23: 2015/09/14(月) 01:57:42.16 ID:SxHcMcoB0.net
自分で言って自分でやっちゃうスタイルwww


29: 2015/09/14(月) 02:24:57.61 ID:2MMm0wOS0.net
まあ、心には残ったな
新しい会社で頑張ってほしい。本来、転職多い業界なんだし


20: 2015/09/14(月) 01:48:43.21 ID:hB1Q8mO50.net
まあ作品の責任負うのは当然監督だからな

監督は監督でコナミに言いたいこともあんだろうけど
それはまた別の話だな

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1442158604/