1: 2015/10/16(金) 21:32:46.58 ID:vMf8wskM0.net

FINAL FANTASY XV? ?@FFXVJP
開発の背景班は、いい岩を探して日々ロケハンに奔走中。
今週もかっこいい岩を大陸に追加したよ。素敵な岩場情報は随時募集中です! #FFXV #FF15
https://twitter.com/FFXVJP/status/654857047058444288
1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:ysokuxxx
「Fate/stay night UBW BD BOX2」感想。sunny day(凛グッドエンド)のセイバー可愛すぎw
【GATE(ゲート)】原作では誰エンドになったの?(※ネタバレ注意)【GATE 自衛隊 彼の地にて 斯く戦えり】
【オーバーロード】もしモモンガじゃなくてたっちみーが異世界に飛ばされたら…
漫画で絶対に許せない悪役キャラランキング発表 1位は誰もが納得のアイツwwwww
なんで女の車って細い道ですれ違うときでも避けようとしないの?
今年のクソゲーオブザイヤーって文句なしにあれだよな
引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1444998766/
70: 2015/10/16(金) 22:29:29.58 ID:tUHZrb2J0.net
>>1
岩とか適当で良いから早くしろ!!!!!!!!!!!!
岩とか適当で良いから早くしろ!!!!!!!!!!!!
2: 2015/10/16(金) 21:36:18.32 ID:CKyo12+e0.net
いちいち突っかかるな
3: 2015/10/16(金) 21:36:50.95 ID:mAAjlbqV0.net
ここまでしないとクオリティの高いゲームは作れないんだねぇ
4: 2015/10/16(金) 21:38:07.62 ID:mtWCrKaC0.net
仕事楽しそうだな
そりゃ10年かかるわ
そりゃ10年かかるわ
5: 2015/10/16(金) 21:40:16.01 ID:CwyPXGqi0.net
写真見てモデリングしてテクスチャ貼るんですかね
こういうのは
こういうのは
6: 2015/10/16(金) 21:40:21.76 ID:T/wp+p0o0.net
はぁ…
7: 2015/10/16(金) 21:40:36.27 ID:4IVQjkJL0.net
俺ら引きこもりには絶対に出来ないな
8: 2015/10/16(金) 21:41:36.83 ID:BCzDmLpq0.net
リアルで冒険しないと最高のRPGは作れないってことか
9: 2015/10/16(金) 21:41:47.13 ID:4S0C4bWM0.net
こりゃ楽しみだな
10: 2015/10/16(金) 21:43:03.29 ID:0alF6tfz0.net
モンハンも早朝の山奥に行って音を収録してたな
11: 2015/10/16(金) 21:43:49.41 ID:v8jjDX1p0.net
わくわくするな~
12: 2015/10/16(金) 21:45:17.48 ID:U4Etuaxk0.net
日本でゲーム開発にこれだけ金かけられるのはここくらいだろうな
13: 2015/10/16(金) 21:45:37.23 ID:rrxv8Jfx0.net
ゲームに対する貪欲な姿勢やよし、
他のメーカーも見習えよな
他のメーカーも見習えよな
14: 2015/10/16(金) 21:46:01.32 ID:/dVBcm0A0.net
ギャグかなにかか?これ
15: 2015/10/16(金) 21:46:48.81 ID:LblLIzql0.net
街作るの大変だからって楽な自然ばっか作るなよ・・・
こんな事やってるからホストが田舎で槍持って戦う珍妙な風景が出来上がるんじゃないか
こんな事やってるからホストが田舎で槍持って戦う珍妙な風景が出来上がるんじゃないか
18: 2015/10/16(金) 21:48:39.61 ID:C5NKziR10.net
このこだわり様よ
16: 2015/10/16(金) 21:47:50.95 ID:Nj713MAc0.net
腰抜かす街はどうなったんだ・・・
17: 2015/10/16(金) 21:48:06.85 ID:GiRWKulk0.net
もう15は実写映画で作った方が早いんじゃないの?
20: 2015/10/16(金) 21:50:35.63 ID:hnFTeUG00.net
ゲームごときに開発費何十億かかる理由がよくわかるな
19: 2015/10/16(金) 21:49:29.45 ID:wtobTWlP0.net
自動生成で作れないのこういうの
25: 2015/10/16(金) 21:53:47.86 ID:InF5BGmN0.net
>>19
自動生成で作った岩に、ワクワクできるか?
自動生成で作った岩に、ワクワクできるか?
43: 2015/10/16(金) 22:04:16.09 ID:8LDK3BSf0.net
>>25
こういうのって実際にモデルにした実物があるって事が重要なの?
こういうのって実際にモデルにした実物があるって事が重要なの?
23: 2015/10/16(金) 21:51:52.52 ID:OCeuC8+l0.net
凄いな完成まで後10年かかりそうだ
24: 2015/10/16(金) 21:52:10.20 ID:EnpUgJQO0.net
力の入れどころ絶対間違ってるだろ
28: 2015/10/16(金) 21:54:48.94 ID:U4Etuaxk0.net
>>24
なんでこれだけに注力してると思った
なんでこれだけに注力してると思った
26: 2015/10/16(金) 21:54:40.49 ID:mNMQt0Lf0.net
岩ぐらい適当に作ればよくね
27: 2015/10/16(金) 21:54:45.73 ID:R9L80BN30.net
ここまでバカみたいに力入れてるゲームもなかなか無いな
これ見て手抜きしてるメーカーも少しは猛省しろ
これ見て手抜きしてるメーカーも少しは猛省しろ
31: 2015/10/16(金) 21:55:39.12 ID:3NDxlTBp0.net
>>27
いや
これは良いとは思えないわ
何年もかけすぎ
いや
これは良いとは思えないわ
何年もかけすぎ
29: 2015/10/16(金) 21:55:08.08 ID:86phAGN70.net
もうグーグル使えよ
33: 2015/10/16(金) 21:58:59.08 ID:OweNoHbt0.net
実物よりアクアリウムの石組レイアウト見た方が参考になりそう
34: 2015/10/16(金) 21:59:46.80 ID:9otdoj980.net
ただの現実逃避だろコレ・・・
35: 2015/10/16(金) 21:59:58.13 ID:wtobTWlP0.net
早く完成させないと
外人様はオープンフィールドに飽きてきてるぞ
外人様はオープンフィールドに飽きてきてるぞ
37: 2015/10/16(金) 22:01:33.05 ID:OEwaQ8420.net
やっぱり社会人なら期限を切って納期に間に合わせる仕事をできるやつを評価するよ
こんな連中がやってることは仕事じゃなくて趣味と同じだわ
こんな連中がやってることは仕事じゃなくて趣味と同じだわ
39: 2015/10/16(金) 22:02:10.59 ID:zEw8Jv970.net
最高の仕事してんな
40: 2015/10/16(金) 22:03:01.21 ID:mbh9Ezsz0.net
こだわりは大事だけど来年発売だよねこれ
41: 2015/10/16(金) 22:03:12.79 ID:YX1BaRic0.net
ばかじゃねーの
42: 2015/10/16(金) 22:03:14.43 ID:kbLvfIJH0.net
こんなことしてるからいつまでたっても開発すすまないんじゃね?
45: 2015/10/16(金) 22:04:31.78 ID:krFBoMM+0.net
ロケハンせずにオープンワールドゲーム作れるかよ
叩きのレベル低すぎだろ
叩きのレベル低すぎだろ
47: 2015/10/16(金) 22:06:29.84 ID:I1W2u0100.net
むしろ今頃こんな事してる事にびっくりだわ
本当に来年に発売できるのかよw
本当に来年に発売できるのかよw
49: 2015/10/16(金) 22:07:31.50 ID:BnsdmqK70.net
楽しそうで何より
51: 2015/10/16(金) 22:09:25.96 ID:9otdoj980.net
岩がラスボスなのかな
それとも岩を集めるゲームなのかな
もしかして糞ゲーなのかな
それとも岩を集めるゲームなのかな
もしかして糞ゲーなのかな
54: 2015/10/16(金) 22:13:17.98 ID:mNMQt0Lf0.net
確かに来年発売なのにいまさら岩ってすごいな
58: 2015/10/16(金) 22:15:47.38 ID:HkJs3t0/0.net
FFXVが発売したら聖地探しが捗りそうだね。
「お、この岩は○○県○○海岸のあの岩だ!」みたいな話題で盛り上がりそう
岩場聖地一覧WIKIとかも出来たら便利だろうね
「お、この岩は○○県○○海岸のあの岩だ!」みたいな話題で盛り上がりそう
岩場聖地一覧WIKIとかも出来たら便利だろうね
61: 2015/10/16(金) 22:19:14.06 ID:73Wnzg910.net
会議で「岩がカッコ悪い、やり直し」
とか言われたのかな
とか言われたのかな
63: 2015/10/16(金) 22:21:29.97 ID:9otdoj980.net
次の体験版のメインは岩の質感更新だな
65: 2015/10/16(金) 22:22:21.33 ID:l6BiPHAN0.net
その地域の降水量とかも考慮して岩の削れ具合とかもこだわってるんでしょ
74: 2015/10/16(金) 22:30:45.34 ID:l6BiPHAN0.net
この岩にべヒーモスがひっかかって嵌るんですね
83: 2015/10/16(金) 22:37:19.29 ID:tUHZrb2J0.net
テイルズは背景がショボいとめちゃくちゃ叩かれてたな
やっぱり背景の雰囲気作りには岩一つ一つ意識して作っていく事が大切なのかもな
ほんと出来上がりが楽しみだよ
やっぱり背景の雰囲気作りには岩一つ一つ意識して作っていく事が大切なのかもな
ほんと出来上がりが楽しみだよ
77: 2015/10/16(金) 22:32:37.26 ID:of4P/CnA0.net
これ終わったら次は木、動物と続くから完成は10年後
コメントする
仲良く使ってね