mainvisual

1: 2016/01/13(水) 17:48:45.65 ID:uAhKTsO0.net
1も面白かったのに
2でマルチができてキャラが増えるなんて絶対面白い


1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:ysokuxxx
【悲報】ヒロインがクソすぎて炎上中のエロゲ、担当した原画家もブチ切れwwwwww

ジャンプの威厳を落とした三大クソ漫画家が決定!!!!!(画像あり)

【ネタバレ注意】来週のBLEACHでがあのキャラがついに卍解wwwwwかっこ良すぎてヤバイ

【悲報】ミヤネ屋で30歳のエロゲ・ラノベオタの部屋が晒されてるwwwwww

くまの寝袋がすごいwww絶対に襲われねえよこれwwww

ヨドバシ福袋で福袋スレが大荒れ…

【艦これ】曙、最終決戦みたいになる

Perfumeのっち、熱愛発覚wwwwwww

引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1452674925/


6: 2016/01/13(水) 17:51:05.76 ID:5ptqafVa.net
ドラクエ三十周年か 感慨深いな


7: 2016/01/13(水) 17:52:12.17 ID:F9UiW26z.net
いや1は酷かったろ・・・防衛ばっかりですぐ飽きてしまった


12: 2016/01/13(水) 17:54:16.90 ID:uAhKTsO0.net
>>7
別に比率を数えたわけではないが
普通に防衛だけではなかっただろ


8: 2016/01/13(水) 17:52:13.63 ID:dFQVzAgP.net
歴代キャラをヌルヌル動かせるだけで神ゲー
30周年にふさわしい


14: 2016/01/13(水) 17:55:20.59 ID:JahJw4jS.net
無双もいいけどニンジャガみたいなアクションもつくってくれんかな


18: 2016/01/13(水) 17:58:34.13 ID:2KQ4YAoC.net
ドラクエヒーローズが1の時点で本家の無双より面白かったよ
無双かと思ってスルーしてたけど中古で買ったら面白かった
呪文や必殺技が簡単に出せて迫力もあった
あと、比較的タワーディフェンスよりだから無双より面白かったのかもしれん

今度出る2は新品で買うつもり


29: 2016/01/13(水) 18:02:54.44 ID:vC4U2mX/.net
キャラが増えて神ゲーなら無双シリーズはトリプルミリオン連発してるわ


32: 2016/01/13(水) 18:05:54.50 ID:MP3Po37S.net
1結構面白かったから期待しちゃうわ


34: 2016/01/13(水) 18:05:56.38 ID:CGmAFtRQ.net
アリーナの声を受け入れてね


36: 2016/01/13(水) 18:06:36.44 ID:ocdfbFUp.net
アクションが無双じゃなくて防衛がなければ神ゲーになる可能性は多少あるかもね


40: 2016/01/13(水) 18:08:39.69 ID:7Y+k9xT6.net
マルチ要素が加わるってことは、素材集め、作業もマルチ寄りみたいな
仕様になるってこともあるんやで。
必ずしも良いことが増えるわけでもない・・・


41: 2016/01/13(水) 18:09:01.70 ID:uAhKTsO0.net
>>40
むしろつまらん素材集めがマルチでできるなら歓迎だわ


43: 2016/01/13(水) 18:09:27.41 ID:drXpz26V.net
狩りゲーぽくなるんじゃね?
ボス戦面白かったし


46: 2016/01/13(水) 18:10:22.26 ID:SP+mTELn.net
そりゃ難しくはないからな
光の塔と海底クリアできればあとは流れでクリアできるし

テリー加入のキラーマシーン戦まではだいたいクリアしてるのに
シーラ~海底神殿の間の防衛ラッシュでごっそりクリア率落ちてるから改善したほうがいいんじゃないのって話


56: 2016/01/13(水) 18:16:31.15 ID:aJquYf7T.net
1は一言で言うと惜しいゲーム

だからこそ2には期待できる


61: 2016/01/13(水) 18:20:09.63 ID:qj0qfSJq.net
1から変わるのがキャラ追加とストーリーぐらいだったら普通にスルー
もっとRPG要素増えるなら買うが


64: 2016/01/13(水) 18:20:35.63 ID:fSaUqV70.net
1も楽しめたからなぁ


68: 2016/01/13(水) 18:22:50.69 ID:qXJ4684p.net
イーメスとか光の竜戦は面白かった
防御とみかわしが必要なバトルにしてくれれば神ゲー


77: 2016/01/13(水) 18:29:31.34 ID:ORUwRxvF.net
前作から1年3ヶ月で続編とか
やっつけ仕事の手抜きゲーじゃなきゃいいんだけどね


92: 2016/01/13(水) 18:40:34.05 ID:dYb69RFb.net
等身が高いのでスマブラぐらいにして欲しいな
こういうゲームはPSでは貴重だから
今後増えていっってほしい


111: 2016/01/13(水) 19:11:48.74 ID:dVmQEkPd.net
トロコンしやすいって書かれてたから頑張ってみたら初トロコンした。
2もしやすかったらありがたい。

個々に特徴あったのもハマレたから、キャラ増えても全キャラそれぞれでハマレるようにしてもらいたいし、最低5キャラくらいはふやしてほしい。
ハッサン、マリベル以外では、
サマルトリア、ライアン、トルネコかな
後は、モンスター仲間にして動かしたり、職業システムや、ドラクエ3のキャラをモチーフにしてオリジナルキャラを作れる的なのもいいかな。

あとはやっぱ、もっとRPG感を出してほしいっていう欲張り。
何度も言うが簡単でいいからガンビットシステムは採用してみよう。


112: 2016/01/13(水) 19:19:10.83 ID:kTEx6rzU.net
2は100%良くなると断言できるくらい1がクソゲーだったからなあ
2発売後、評判訊く時は1はどうだったか?を併せて訊くと参考になる筈w


113: 2016/01/13(水) 19:22:32.53 ID:3wF1RFkE.net
1面白かったけどな
拠点防衛多くてダレたって批判はその通りだが


127: 2016/01/13(水) 20:16:25.69 ID:h4X/VKIW.net
無双みたいに爽快感あると良いがな
1は酷すぎた


131: 2016/01/13(水) 20:53:18.85 ID:llAhqAV7.net
二週したはずだが主人公の女の方が棒読みでキツかったくらいしか覚えてねえ


132: 2016/01/13(水) 20:55:44.93 ID:LRB+qCXR.net
桐谷の棒読みはなんか許せるが、また長い奴?という展開の繰り返しがキツかった