1: 2016/08/24(水) 08:07:05.25 ID:dyH2xroba
5: 2016/08/24(水) 08:09:05.51 ID:sSxaSZNs0
フラフラしすぎだろ
寅さんかよ
寅さんかよ
10: 2016/08/24(水) 08:10:54.76 ID:MI60vc0I0
どこ行ってんだよ無能
26: 2016/08/24(水) 08:18:38.36 ID:eMxd8eKP0
米軍予想
これは来るな
これは来るな
85: 2016/08/24(水) 08:32:52.80 ID:cBKT9HSdr
>>26
Uターンするのか(困惑)
Uターンするのか(困惑)
109: 2016/08/24(水) 08:37:04.60 ID:ZexPbEDKd
>>26
28日とか日曜日じゃん
やめてくれ
28日とか日曜日じゃん
やめてくれ
38: 2016/08/24(水) 08:23:35.15 ID:Zqev7lPLd
880くらいになってくれよ
46: 2016/08/24(水) 08:25:09.31 ID:5RtZuT32a
>>38
申し訳ないがガチの日本壊滅はNG
申し訳ないがガチの日本壊滅はNG
89: 2016/08/24(水) 08:33:58.86 ID:n1CFr0er0
96: 2016/08/24(水) 08:35:32.67 ID:b0k6gLN0a
>>89
こんなん首都直撃したら壊滅やな
こんなん首都直撃したら壊滅やな
98: 2016/08/24(水) 08:35:37.98 ID:t28lS36P0
>>89
これヤバない?
これヤバない?
107: 2016/08/24(水) 08:36:53.95 ID:RLxtl89X0
>>89
28日にはこれくらいになる予想ってことか?
28日にはこれくらいになる予想ってことか?
147: 2016/08/24(水) 08:43:53.19 ID:kNvg0OQd0
>>89
やめて
やめて
215: 2016/08/24(水) 08:59:17.41 ID:FSKafYFrM
>>89
ひぇぇwww
ひぇぇwww
39: 2016/08/24(水) 08:23:43.40 ID:KolnUxELa
ガチで関東直撃やから関東民は気をつけろ
42: 2016/08/24(水) 08:24:42.84 ID:RLxtl89X0
まだまだ成長するやでー
95: 2016/08/24(水) 08:35:20.95 ID:cd92WEub0
800付近まで強くなって東京きたら会社休める?
100: 2016/08/24(水) 08:35:49.05 ID:I3ceH97Ka
>>95
陸の孤島になるかもな
陸の孤島になるかもな
103: 2016/08/24(水) 08:36:18.88 ID:m7tX+/atp
>>100
会社休めなら陸の孤島でもええわ
会社休めなら陸の孤島でもええわ
101: 2016/08/24(水) 08:35:58.94 ID:RLxtl89X0
>>95
窓ガラスが吹っ飛びそう
窓ガラスが吹っ飛びそう
114: 2016/08/24(水) 08:37:36.60 ID:b0k6gLN0a
>>95
会社の心配より家の心配した方がええやろな
川の様子を見に行っじじいが窓から飛びこんでくるレベルやぞ
会社の心配より家の心配した方がええやろな
川の様子を見に行っじじいが窓から飛びこんでくるレベルやぞ
116: 2016/08/24(水) 08:38:11.68 ID:m7tX+/atp
>>114
草
草
104: 2016/08/24(水) 08:36:32.20 ID:svTtAmqb0
テレ朝やっとる
125: 2016/08/24(水) 08:39:35.37 ID:xVyeYh4kd
127: 2016/08/24(水) 08:40:03.14 ID:mtQXcrp/0
>>125
日本飲み込まれてて草
日本飲み込まれてて草
148: 2016/08/24(水) 08:44:00.36 ID:lS+qFjUa0
>>125
これの命中率は高いんか
これの命中率は高いんか
151: 2016/08/24(水) 08:44:27.65 ID:KolnUxELa
>>148
7割くらいやで
7割くらいやで
154: 2016/08/24(水) 08:45:03.73 ID:lS+qFjUa0
>>151
え、けっこう高いな
え、けっこう高いな
170: 2016/08/24(水) 08:46:39.41 ID:ow4waOgod
>>125
31日は日本ないのか?
31日は日本ないのか?
129: 2016/08/24(水) 08:40:25.15 ID:w9G/S8B10
どうせ上陸時は980ぐらいやろ?
144: 2016/08/24(水) 08:43:17.68 ID:KolnUxELa
>>129
いや、今回は950~60くらいだと
いや、今回は950~60くらいだと
131: 2016/08/24(水) 08:41:29.12 ID:sSxaSZNs0
過去最強はさすがに草
133: 2016/08/24(水) 08:41:39.54 ID:t28lS36P0
929ってやべえな
134: 2016/08/24(水) 08:41:46.10 ID:dat4Ek0Jp
ワイ長野県民、高みの見物
136: 2016/08/24(水) 08:42:03.01 ID:NwT58Mbvr
強い 非常に強い 猛烈な
だっけ順番
だっけ順番
142: 2016/08/24(水) 08:43:14.08 ID:8drVSVdu0
どうせ気がついたらしょぼくなって消滅する
146: 2016/08/24(水) 08:43:37.74 ID:t28lS36P0
台風の東側はヤバそう
153: 2016/08/24(水) 08:44:44.24 ID:+GlpA5K1r
土曜日までにこい、
155: 2016/08/24(水) 08:45:04.28 ID:kNvg0OQd0
西日本に行くべきやなこれは
156: 2016/08/24(水) 08:45:05.09 ID:v50gUb4i0
規模がやべぇ
158: 2016/08/24(水) 08:45:12.22 ID:wjyCeDGb0
毎年やばいやばい言ってるよな
160: 2016/08/24(水) 08:45:17.36 ID:w9G/S8B10
かめはめ波で飛ばせるやろ
171: 2016/08/24(水) 08:46:44.89 ID:+7zU95KA0
沖縄の物流、逝く
174: 2016/08/24(水) 08:47:35.60 ID:8drVSVdu0
960とかしょぼい900切ってから出直してこい
196: 2016/08/24(水) 08:55:35.35 ID:1aZnKieWx
ワイ沖縄旅行予定、無事死亡
225: 2016/08/24(水) 09:04:52.92 ID:4YuCD/7B0
こっちくんなマジで
227: 2016/08/24(水) 09:05:42.49 ID:+SrCQwYm0
244: 2016/08/24(水) 09:09:36.34 ID:RSPRiLPEK
日本近海でうろつきながらエナジー溜め込むとか最凶最悪やん
218: 2016/08/24(水) 09:00:08.59 ID:+Si5PoVGd
どうせまたボジョレーっぷりを発揮するんやろ知っとるで
こちらもオススメ
引用元 http://raptor.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1471993625/
コメント
コメント一覧 (1)
900hPs切る台風なんて初めて見るかも。関東来るころには900台半ばまで弱ってるとしても、800台で直撃する地域は町壊滅とかまじであり得そう。
コメントする
仲良く使ってね