1: 2016/09/02(金) 04:36:04.591 ID:DyxCo2X+0
6: 2016/09/02(金) 04:37:47.169 ID:vLZmaw5E0
魂抜けてるけど
2: 2016/09/02(金) 04:36:20.786 ID:ZXTsJdea0
かっけえな
4: 2016/09/02(金) 04:37:15.086 ID:MYmrn/F60
黙ってれば格好良いんだけど口開くとイラッとする
5: 2016/09/02(金) 04:37:17.009 ID:z6DKdr+g0
なにこれ負けたの?
8: 2016/09/02(金) 04:40:00.230 ID:DyxCo2X+0
>>5
勝った後
画面端からの絶妙なタイミングで昇竜セビ滅を決めて試合をとった直後
勝った後
画面端からの絶妙なタイミングで昇竜セビ滅を決めて試合をとった直後
7: 2016/09/02(金) 04:39:15.904 ID:/VwJew8g0
(この年でまだやらないといけないのか)
10: 2016/09/02(金) 04:42:55.338 ID:7/NNhKQM0
マーダーフェイス超え余裕でした
11: 2016/09/02(金) 04:48:44.889 ID:3c74sXEk0
12: 2016/09/02(金) 04:52:01.837 ID:E3xO1zQY0
>>11
これどういう事?
これどういう事?
13: 2016/09/02(金) 04:57:25.775 ID:nqKc7I8Xd
>>12
右の羽生さんが有利にも関わらず苦悶の表情、勝っても苦悶の表情
諸説あるが「羽生には相手にとって最善な手が見えていて、相手がそれを逃したから悔しがって?いる」というのが有力
右の羽生さんが有利にも関わらず苦悶の表情、勝っても苦悶の表情
諸説あるが「羽生には相手にとって最善な手が見えていて、相手がそれを逃したから悔しがって?いる」というのが有力
15: 2016/09/02(金) 05:06:37.878 ID:1zmG6+9WK
>>13
本当に将棋大好きなんだな
いい話だ
本当に将棋大好きなんだな
いい話だ
14: 2016/09/02(金) 05:00:25.031 ID:DCIUJiWDr
羽生は終盤戦大好きだからな
9: 2016/09/02(金) 04:42:35.015 ID:nqKc7I8Xd
カプコンカップ2015のだな
実況も会場も大盛り上がり、poognkoも焦燥の表情からの菩薩ウメハラは笑った
実況も会場も大盛り上がり、poognkoも焦燥の表情からの菩薩ウメハラは笑った
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (4)
1分将棋中に難解な詰みを発見した場面。
普通ではありえない手順だったから羽生さんでさえ疑っていただけだろ。
解説の先崎がやっぱり天才ですねっていうぐらい難解な詰みだった。
もう誰の説明を信じていいのか判んねぇよ・・・
負けてる方はあとは敗北宣言するだけだけど、勝ってる方はポカやらかさないように必死になるから、勝った方が消耗すると言われている。
コメントする
仲良く使ってね