782: 2016/09/27(火) 12:00:37.09 ID:42ReLQUa0
後1ヶ月だぁぁぁぁ
ビーターは約3週間
ビーターは約3週間
784: 2016/09/27(火) 15:13:08.18 ID:42ReLQUa0
785: 2016/09/27(火) 15:14:56.76 ID:42ReLQUa0
792: 2016/09/27(火) 17:13:20.11 ID:7VCeszs4a
>>785
ユウキは参戦決定っぽいな
ユウキは参戦決定っぽいな
797: 2016/09/27(火) 18:01:57.23 ID:z8DGVQ5Q0
>>785
シノンがスピア?ってなってる?槍?
短剣から槍に変更?
シノンがスピア?ってなってる?槍?
短剣から槍に変更?
799: 2016/09/27(火) 18:14:07.30 ID:0ibsYpnR0
>>797
背中にジャベリン(投擲用の槍。オリンピックのやり投げの槍をイメージすれば近い)ジャラジャラ背負って投げまくって戦闘後回収
背中にジャベリン(投擲用の槍。オリンピックのやり投げの槍をイメージすれば近い)ジャラジャラ背負って投げまくって戦闘後回収
803: 2016/09/27(火) 18:31:20.82 ID:z8DGVQ5Q0
>>799
え、マジなの?
短剣でなく常に遠距離攻撃型ってことか。そのうち弓出てきそうだけど
え、マジなの?
短剣でなく常に遠距離攻撃型ってことか。そのうち弓出てきそうだけど
806: 2016/09/27(火) 18:59:41.62 ID:0ibsYpnR0
>>803
すまん、ジャベリンはネタでソースとか根拠はない
ただ遠距離というか飛び道具的な槍っていうとこういうのがあるってだけで
すまん、ジャベリンはネタでソースとか根拠はない
ただ遠距離というか飛び道具的な槍っていうとこういうのがあるってだけで
810: 2016/09/27(火) 19:28:04.05 ID:gjBFJVIe0
>>806
アスナは元々キリトに次ぐ剣士だし
魔法が無い世界じゃ剣士に戻るしかない
状況判断と分析が得意なアスナはヒーラーも適任だっただけに惜しいが
シリカはピナブレスだろうな
アスナは元々キリトに次ぐ剣士だし
魔法が無い世界じゃ剣士に戻るしかない
状況判断と分析が得意なアスナはヒーラーも適任だっただけに惜しいが
シリカはピナブレスだろうな
811: 2016/09/27(火) 19:36:42.74 ID:z8DGVQ5Q0
>>806
まあスピアって聞くと投擲用の槍のイメージがあるな
柄の長い武器というとランスのイメージがある
まあスピアって聞くと投擲用の槍のイメージがあるな
柄の長い武器というとランスのイメージがある
812: 2016/09/27(火) 19:46:39.43 ID:J+6C87gc0
>>811
槍について丁寧にありがとう
槍結構好きなんだけど使っていくならReHFに移行した方が良いかもですね
後でReHFについて調べてみます
槍について丁寧にありがとう
槍結構好きなんだけど使っていくならReHFに移行した方が良いかもですね
後でReHFについて調べてみます
801: 2016/09/27(火) 18:14:51.33 ID:hHb9DIv20
>>785
アスナ:細剣 - アタッカー
シリカ:短剣 - ヒーラー
リズベット:メイス - タンク
リーファ:片手剣 - アタッカー
シノン:槍 - バッファー
ストレア:両手剣 - タンク
フィリア:短剣 - アタッカー
アルゴ:短剣 - バッファー
ユウキ:片手剣 - アタッカー
クライン:刀 - アタッカー
エギル:斧 - タンク
プレミア:細剣 - ヒーラー
かな
アスナ:細剣 - アタッカー
シリカ:短剣 - ヒーラー
リズベット:メイス - タンク
リーファ:片手剣 - アタッカー
シノン:槍 - バッファー
ストレア:両手剣 - タンク
フィリア:短剣 - アタッカー
アルゴ:短剣 - バッファー
ユウキ:片手剣 - アタッカー
クライン:刀 - アタッカー
エギル:斧 - タンク
プレミア:細剣 - ヒーラー
かな
806: 2016/09/27(火) 18:59:41.62 ID:0ibsYpnR0
>>801
アスナはアタッカーなのか
バーサクヒーラーからバーサーカーに転職したのかな
シリカはヒーラーが似合ってそうだしプレミアはどういうキャラなのかまだ把握できてないからなんともいえないけど
ヒーラー2人ってのは少ない気がするな
その分ポーションや結晶を持てる数が増えるのか全体的に防御力があがるか敵の攻撃力が下がるのか
アスナはアタッカーなのか
バーサクヒーラーからバーサーカーに転職したのかな
シリカはヒーラーが似合ってそうだしプレミアはどういうキャラなのかまだ把握できてないからなんともいえないけど
ヒーラー2人ってのは少ない気がするな
その分ポーションや結晶を持てる数が増えるのか全体的に防御力があがるか敵の攻撃力が下がるのか
811: 2016/09/27(火) 19:36:42.74 ID:z8DGVQ5Q0
>>806
まあスピアって聞くと投擲用の槍のイメージがあるな
柄の長い武器というとランスのイメージがある
まあスピアって聞くと投擲用の槍のイメージがあるな
柄の長い武器というとランスのイメージがある
815: 2016/09/27(火) 20:13:18.58 ID:GpGk8URo0
フィールドの所々に小さな町があってその中の加治屋がいるならいいけど、ぽつんと加治屋だけいるって不自然すぎるだろ
もっと人いるところ行けよと
もっと人いるところ行けよと
821: 2016/09/27(火) 21:47:15.18 ID:CKMIxb5Qa
>>815
画像見ると町っていうかキャンプっぽい
画像見ると町っていうかキャンプっぽい
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (1)
アクセルワールドVSソードアートオンラインの情報も期待してます
管理人さんよろしくお願いしますね!
コメントする
仲良く使ってね