430: 2016/10/25(火) 21:43:07.53 ID:qj7Wyd4a0
431: 2016/10/25(火) 21:43:46.04 ID:OUK8OCyH0
>>430
おお
おお
432: 2016/10/25(火) 21:44:51.93 ID:F6m2HOUP0
>>430
おお!!!
成長要素について詳しく教えてほしい
おお!!!
成長要素について詳しく教えてほしい
439: 2016/10/25(火) 22:20:48.70 ID:qj7Wyd4a0
443: 2016/10/25(火) 22:30:09.11 ID:yE5+vqqU0
>>439
ボス戦淡白?
ボス戦淡白?
445: 2016/10/25(火) 22:46:34.59 ID:qj7Wyd4a0
446: 2016/10/25(火) 22:51:24.87 ID:nYmiNm1K0
>>445
三枚目なんかワロタ
三枚目なんかワロタ
447: 2016/10/25(火) 22:53:07.88 ID:r32XqodK0
>>445
敵の体力とかUI非表示にできる?
敵の体力とかUI非表示にできる?
448: 2016/10/25(火) 23:03:23.02 ID:qj7Wyd4a0
>>447
敵の体力は非表示に出来る
UIは不可
敵の体力は非表示に出来る
UIは不可
454: 2016/10/25(火) 23:24:24.30 ID:r32XqodK0
>>448
消せるのかありがとう!
消せるのかありがとう!
450: 2016/10/25(火) 23:13:10.07 ID:kfcH+kKK0
>>447
UIってなに?
UIってなに?
453: 2016/10/25(火) 23:22:08.59 ID:R0YWxG5t0
>>450
ユーザーインターフェース
簡単に言えば自分のライフとか撃破数とかそういう表記関係
ユーザーインターフェース
簡単に言えば自分のライフとか撃破数とかそういう表記関係
456: 2016/10/25(火) 23:26:00.99 ID:kfcH+kKK0
>>453
丁寧に教えていただき、ありがとうございます
丁寧に教えていただき、ありがとうございます
445: 2016/10/25(火) 22:46:34.59 ID:qj7Wyd4a0
449: 2016/10/25(火) 23:11:57.78 ID:yE5+vqqU0
>>445
脳天かち割りは当たり前だろw
ってか結構クオリティ高くて安心。サンクス
脳天かち割りは当たり前だろw
ってか結構クオリティ高くて安心。サンクス
451: 2016/10/25(火) 23:14:46.37 ID:OUK8OCyH0
>>445
キャスカなぜに髪長いんだ?
キャスカなぜに髪長いんだ?
461: 2016/10/25(火) 23:33:48.67 ID:A8NGDRo40
チュートリアルっぽいし悪夢見てる感じでは?
471: 2016/10/26(水) 02:49:16.09 ID:LjSCOMl60
グラいいし楽しみやわー
500: 2016/10/26(水) 13:36:22.89 ID:QGFONwQh0
503: 2016/10/26(水) 13:51:22.44 ID:QGFONwQh0
とりあえずアニメシーンでも録画禁止区間ないよ
504: 2016/10/26(水) 13:58:45.00 ID:QGFONwQh0
506: 2016/10/26(水) 14:12:00.46 ID:W8RyOfyup
>>504
口開けて喋れや
口開けて喋れや
507: 2016/10/26(水) 14:27:04.96 ID:CNSY4evMp
>>504
フルボイス?
フルボイス?
509: 2016/10/26(水) 14:40:38.00 ID:QGFONwQh0
>>507
フル
フル
511: 2016/10/26(水) 14:43:27.22 ID:CpVUjnRh0
>>504
なぜか米良美一が浮かんだわ
なぜか米良美一が浮かんだわ
518: 2016/10/26(水) 15:04:36.44 ID:b92Vwpp9d
おう進撃以来
どう見ても戦闘は面白いって分かる
戦闘は無双シリーズでも最高レベルの出来だなこりゃ
ゲームの出来はフラゲ配信見りゃだいたい分かる
どう見ても戦闘は面白いって分かる
戦闘は無双シリーズでも最高レベルの出来だなこりゃ
ゲームの出来はフラゲ配信見りゃだいたい分かる
547: 2016/10/26(水) 16:35:40.34 ID:3k2gSG3Y0
成長要素はレベルだけ?
548: 2016/10/26(水) 16:36:10.89 ID:QGFONwQh0
>>547
各種アイテム
各種アイテム
553: 2016/10/26(水) 17:02:05.13 ID:3k2gSG3Y0
>>548
アイテム自体が成長するってこと?
アイテム自体が成長するってこと?
554: 2016/10/26(水) 17:04:46.13 ID:QGFONwQh0
>>553
強化させて効力アップ
強化させて効力アップ
558: 2016/10/26(水) 17:10:45.31 ID:3k2gSG3Y0
>>554
なるほどええなそれ
ありがとう
なるほどええなそれ
ありがとう
551: 2016/10/26(水) 16:56:35.28 ID:kx2mTedUa
え?オンラインないのか?
まあ無くてもファンだからお布施するがやり込み要素はほしいな
まあ無くてもファンだからお布施するがやり込み要素はほしいな
577: 2016/10/26(水) 18:18:25.14 ID:Zb+GNBLip
これはおもろいわ
593: 2016/10/26(水) 19:09:06.01 ID:o04GNV3+d
フラゲしてやってる
北斗やワンピースなどの無双より爽快感あるし
原作好きなら買いだわ
北斗やワンピースなどの無双より爽快感あるし
原作好きなら買いだわ
596: 2016/10/26(水) 19:22:58.19 ID:KfhxK96vd
VITA版やってるけど特にロード時間も気にならんな
598: 2016/10/26(水) 19:25:48.41 ID:uhtJaVxx0
>>596
グラは?敵沢山沸く?
グラは?敵沢山沸く?
604: 2016/10/26(水) 19:34:38.92 ID:KfhxK96vd
>>598
基準は人それぞれだけど会話シーンとかだとグラは少し荒さはある様に思える
敵の湧き具合は特に少ないとは思わんけどPS4に比べれば少ないかもしれん あくまで個人の感想
基準は人それぞれだけど会話シーンとかだとグラは少し荒さはある様に思える
敵の湧き具合は特に少ないとは思わんけどPS4に比べれば少ないかもしれん あくまで個人の感想
621: 2016/10/26(水) 20:30:12.69 ID:UjDA3DRW0
ストーリーモードにも蝕あるな
651: 2016/10/26(水) 22:09:19.84 ID:owP3aZVh0
結構評判良さそうだね。買うかな。、
701: 2016/10/27(木) 00:24:11.32 ID:3YBPMFDba
なんやら、血が出ないモードがあるぞ
703: 2016/10/27(木) 00:31:01.85 ID:3YBPMFDba
楽しい。戦国無双4並みの爽快感や
705: 2016/10/27(木) 00:33:56.94 ID:3YBPMFDba
原作後半アンチの俺でも楽しめる。
714: 2016/10/27(木) 01:09:38.27 ID:jSqwLCKI0
買ってきた
まだ序盤のPS4だがワラワラ感は相当ない部類
無双OROCHIと比べたらMOBの数が少なすぎる
これは手痛いぞ
まだ序盤のPS4だがワラワラ感は相当ない部類
無双OROCHIと比べたらMOBの数が少なすぎる
これは手痛いぞ
728: 2016/10/27(木) 02:00:26.87 ID:YSwdYs2Z0
733: 2016/10/27(木) 03:11:26.65 ID:yHj2xkqM0
プレイ動画見たけどムービーもモーションもめちゃくちゃ手抜きやな
742: 2016/10/27(木) 04:44:27.17 ID:AkRWBIpe0
>>733
ムービーは擁護できんがモーションは頑張ってると思うけどな
ムービーは擁護できんがモーションは頑張ってると思うけどな
771: 2016/10/27(木) 09:05:42.66 ID:YSwdYs2Z0
773: 2016/10/27(木) 09:18:35.76 ID:aFBBCz3D0
>>771
目が逝ってるのがいいな。
目が逝ってるのがいいな。
784: 2016/10/27(木) 10:23:32.07 ID:ZbvCvB9X0
早速買ってやってるけど、個人的には異常に集中するほど凄い!って感じではない
でもベルセルク好きだから面白い
お金に余裕あってベルセルク好きなら、買って損はないと思う
でもやっぱり敵を斬ってる時の感触がちょっと軽いんだよなぁ
もっと力任せに斬ってる感がほしかった
でもベルセルク好きだから面白い
お金に余裕あってベルセルク好きなら、買って損はないと思う
でもやっぱり敵を斬ってる時の感触がちょっと軽いんだよなぁ
もっと力任せに斬ってる感がほしかった
803: 2016/10/27(木) 11:14:41.09 ID:Abe5zpaBd
無双で協力プレイないとか
805: 2016/10/27(木) 11:23:16.19 ID:LaXSGRWL0
無双やったの三国無双3以来だから楽しいわ
811: 2016/10/27(木) 11:41:19.48 ID:dHkSQOUS0
劇場版アニメを流用しまくってるんだな。
BD持ってるからなんか残念。
黄金以降に新規アニメあるならいいけど、残りはもしかしてCGオンリー?
BD持ってるからなんか残念。
黄金以降に新規アニメあるならいいけど、残りはもしかしてCGオンリー?
812: 2016/10/27(木) 11:45:35.18 ID:YSwdYs2Z0
>>811
自分はアニメはみてないからめっちゃ楽しいよ!
自分はアニメはみてないからめっちゃ楽しいよ!
834: 2016/10/27(木) 12:17:41.22 ID:YSwdYs2Z0
869: 2016/10/27(木) 13:42:59.84 ID:SPfB35UNd
>>834
オーマイゴッド
これ買うやつの半数は劇場版アニメも見てるファンだろうに。
新規アニメ作らないなら最初から全編CGでいいよ。統一感ないし。
オーマイゴッド
これ買うやつの半数は劇場版アニメも見てるファンだろうに。
新規アニメ作らないなら最初から全編CGでいいよ。統一感ないし。
815: 2016/10/27(木) 11:49:27.67 ID:6eud4CH90
ストーリーガッツリ入ってる?
それとも飛び飛び?
それとも飛び飛び?
819: 2016/10/27(木) 11:51:18.56 ID:YSwdYs2Z0
>>815
シーンによる
30分あるところもあるよ
シーンによる
30分あるところもあるよ
855: 2016/10/27(木) 13:05:37.26 ID:IC6Ke09Xa
とりあえず序盤プレイした感じいつも通りの無双だな
早く進めて使徒と戦いたい
早く進めて使徒と戦いたい
883: 2016/10/27(木) 14:12:33.25 ID:YSwdYs2Z0
896: 2016/10/27(木) 14:35:07.80 ID:+WAC/14z0
イージーノーマル:ノーダメ余裕
ハード:ほとんどダメージなし
ヘル:即死
普通にダメージを受けるちょうどいい難易度がない
ハードとヘルの間が欲しい
ハード:ほとんどダメージなし
ヘル:即死
普通にダメージを受けるちょうどいい難易度がない
ハードとヘルの間が欲しい
900: 2016/10/27(木) 14:44:46.53 ID:eNsbQAle0
草刈りとしてはどうなのよ
そこが一番重要なんだが
そこが一番重要なんだが
903: 2016/10/27(木) 14:54:50.48 ID:/iioe3HM0
>>900
無双にしては爽快感ある
人間は欠損しないけど血と鎧と武器が吹っ飛ぶから
案外悪くない
無双にしては爽快感ある
人間は欠損しないけど血と鎧と武器が吹っ飛ぶから
案外悪くない
901: 2016/10/27(木) 14:45:21.78 ID:yCNnuvgq0
難易度はハードとヘルどっちがいいかな
902: 2016/10/27(木) 14:47:26.31 ID:+WAC/14z0
ハードでいいんじゃない
ヘルは一撃で即死するからレベル上げてと装備が揃うまでクリアできないよ
ヘルは一撃で即死するからレベル上げてと装備が揃うまでクリアできないよ
ベルセルク無双1時間遊んだ感想
— つるぎ@ベルセルク無双 (@tsurugi3689) 2016年10月27日
わらわら出てくる敵を倒してゲージ貯めて必殺技で一掃するのは気持ちいい、これぞ無双
マップがコピペじゃなくて良い
ムービーシーンは劇場版からの流用
街の背景はたぶん進撃の巨人のやつの流用
BGMに平沢がいない
制作側の並々ならぬやる気が感じられる
ベルセルク無双の感想 無双の中でも上位の爽快感ですね、んで物語はアニメ組には補完できるのでおすすめです、自分は黄金時代の2でなんでガッツが唐突に抜けたのかがよくわからなかったりしたのでそこら辺が掘り下げられててよかったと思いました アクションは全体的にいいけどキャスカは弱い
— ゆぶらん (@yubura) 2016年10月27日
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする
仲良く使ってね