1: 2016/11/23(水) 16:39:58.98 ID:8Yx3NvT20
4: 2016/11/23(水) 16:40:51.61 ID:Jvc8aPz40
いけるやん!
7: 2016/11/23(水) 16:41:38.32 ID:xgVcvtxv0
ファストトラベルなかったら地獄やな
9: 2016/11/23(水) 16:42:19.66 ID:8Yx3NvT20
>>7
出来るから天国やな
出来るから天国やな
10: 2016/11/23(水) 16:42:22.83 ID:GD9AR6KC0
ゼノブレイドクロスのとこが協力してるからファストトラベルはあるやろ
12: 2016/11/23(水) 16:42:46.03 ID:ikGO4eqJ0
ゼノクロみたいに広ければいいというもんでもない
22: 2016/11/23(水) 16:45:18.45 ID:jt7mq/v50
ゼルダは戦闘にもっと力入れてくれ
いっそのことダクソ並にしてくれても構わない
いっそのことダクソ並にしてくれても構わない
24: 2016/11/23(水) 16:45:31.17 ID:FlHlXe2J0
濱口がやってるの見たけどおもろそうやったな
25: 2016/11/23(水) 16:45:31.77 ID:P2E+O7wL0
ゼルダの事だから広いマップに色々隠しアイテムとか配置されてるんやろうなあ
27: 2016/11/23(水) 16:45:48.00 ID:MmQrD7G/a
あーくっそ楽しみや
33: 2016/11/23(水) 16:47:58.62 ID:wTIKivDJd
マップの広さでドヤ顔とかFF15と同じやな
41: 2016/11/23(水) 16:48:38.86 ID:8Yx3NvT20
>>33
なんちゃってオープンワールドと一緒にせんといてくれ
なんちゃってオープンワールドと一緒にせんといてくれ
34: 2016/11/23(水) 16:48:02.95 ID:oAUazKKU0
トワプリもかなり広かっ印象だがもっと広いのか
36: 2016/11/23(水) 16:48:03.46 ID:3tr46N9d0
スカスカじゃないオープンワールドならええけどなぁ
37: 2016/11/23(水) 16:48:08.81 ID:8Yx3NvT20
これは確実に名作
39: 2016/11/23(水) 16:48:17.07 ID:lG6Bat0T0
広すぎるとそれはそれで不安
46: 2016/11/23(水) 16:49:35.67 ID:p2fC0VLzp
絶対どっかに無駄に広い砂漠地帯あるわ
48: 2016/11/23(水) 16:49:45.53 ID:Yxl9XGmJp
怪しいとこ爆弾でぶっ壊してる時が1番楽しい
51: 2016/11/23(水) 16:50:14.71 ID:0RhA2kbK0
オープンエアーやぞ
55: 2016/11/23(水) 16:50:46.51 ID:mP/c5FBed
進め方次第ではストーリー全く進めずにラスボス戦とかもできるんやろ?
なんやかんやで新感覚で面白そうや
なんやかんやで新感覚で面白そうや
76: 2016/11/23(水) 16:54:35.77 ID:jt7mq/v50
>>55
これマジなんか?
RTAとか面白くなりそうンゴねぇ
これマジなんか?
RTAとか面白くなりそうンゴねぇ
101: 2016/11/23(水) 16:57:23.30 ID:dTYBw7sd0
時オカも色々解析された結果即ラスボスいけるようになったけどな
60: 2016/11/23(水) 16:51:32.15 ID:FhQgSnGra
日本のオープンワールド最後の希望
75: 2016/11/23(水) 16:54:34.63 ID:LH6qlH2Fp
ゼルダにマップの広さ求めてないとか言う嘘
時オカのハイラル平原めちゃくちゃワクワクしたやろ
時オカのハイラル平原めちゃくちゃワクワクしたやろ
79: 2016/11/23(水) 16:54:53.20 ID:LxuvcxGra
ワープは笛やろうなあ
106: 2016/11/23(水) 16:58:01.47 ID:NRAqCtBO0
フィールドよりダンジョンやろ
121: 2016/11/23(水) 16:59:26.47 ID:oMW4BUzZa
>>106
ミニダンジョン数は100以上やなかったか?
ミニダンジョン数は100以上やなかったか?
117: 2016/11/23(水) 16:59:06.97 ID:tAfleMho0
いけそうやん
118: 2016/11/23(水) 16:59:10.29 ID:Zxf6aqXu0
スカスカにならんように頼むで
130: 2016/11/23(水) 17:00:20.98 ID:SHoY+afDd
行きすぎると強い敵にヤられる感じ嫌いじゃない
178: 2016/11/23(水) 17:04:09.34 ID:retkv4uL0
ゼルダのおもしろさって謎解きやろ
オープンワールドで大丈夫なんか?
オープンワールドで大丈夫なんか?
188: 2016/11/23(水) 17:05:00.52 ID:m9AJjlaC0
>>178
言うほど2016年にもなってゼルダの謎解きしたいか?
言うほど2016年にもなってゼルダの謎解きしたいか?
196: 2016/11/23(水) 17:05:35.67 ID:vwMlB0Qnd
>>188
したいぞ
したいぞ
192: 2016/11/23(水) 17:05:23.98 ID:MltukIMG0
ゼルダの楽しさは冒険やろ
謎解きもその中の一つやけど
謎解きもその中の一つやけど
200: 2016/11/23(水) 17:05:50.54 ID:c67MyXZo0
無難に面白そうだ
202: 2016/11/23(水) 17:06:09.30 ID:UqZ4tTRAa
楽しみすぎる
290: 2016/11/23(水) 17:13:53.63 ID:exoWxd5y0
322: 2016/11/23(水) 17:16:07.69 ID:D/S4VASi0
>>290
ゼノクロって世界観と機械のかっこよさだけは最高峰だよな
これでストーリーがよかったら神だったんやが
蓋を開けてみれば只の凡ゲーやからな
ゼノクロって世界観と機械のかっこよさだけは最高峰だよな
これでストーリーがよかったら神だったんやが
蓋を開けてみれば只の凡ゲーやからな
327: 2016/11/23(水) 17:16:47.55 ID:cyix/ONP0
>>322
アプデで追加なんもなかったのがなぁ
アプデで追加なんもなかったのがなぁ
293: 2016/11/23(水) 17:14:01.90 ID:DN9Xhx6E0
で、いつでんの?
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (3)
コメントする
仲良く使ってね