1: 2017/03/11(土) 16:54:34.71
オープンワールドってまじで疲れるな。
毎日5時間で進めても、まだヴァ・ルッタ解放しただけだよ。
水のカースガノンは妖精4匹使って倒した。
毎日5時間で進めても、まだヴァ・ルッタ解放しただけだよ。
水のカースガノンは妖精4匹使って倒した。

40: 2017/03/11(土) 17:37:24.72 ID:jrdh5Lo00
>>1
毎日5時間もやったら神ゲーでも疲れるわw
毎日5時間もやったら神ゲーでも疲れるわw
良い子はゲームは1日1時間って教わったろ?
つーかオープンワールドは完全攻略とかコンプは考えずにのびのびやるのがいいぞ。
実績(トロフィー)コンプしなきゃ気が済まないタイプの人には合わないかもな。
つーかオープンワールドは完全攻略とかコンプは考えずにのびのびやるのがいいぞ。
実績(トロフィー)コンプしなきゃ気が済まないタイプの人には合わないかもな。
2: 2017/03/11(土) 16:55:39.74 ID:gZ8Ds5460
毎日5時間もやれば疲れて当然じゃんw
3: 2017/03/11(土) 16:55:42.21 ID:t5YhwcoC0
疲れた日は進めなくてもいいんやで
ただうろついてみたり、他のゲームやったりしても
ただうろついてみたり、他のゲームやったりしても
7: 2017/03/11(土) 16:59:54.05
>>3
息抜き必要だね。疲れる。
息抜き必要だね。疲れる。
4: 2017/03/11(土) 16:56:11.86 ID:ZmIJaDQP0
ハートの数いくつになった?
5: 2017/03/11(土) 16:59:31.02
>>4
ガンバリは上げて無くて、6つだよ。
ガンバリは上げて無くて、6つだよ。
8: 2017/03/11(土) 17:01:52.30 ID:ZQsNwkY/d
疲れたらボコブリンに餌やって観察してると和む
14: 2017/03/11(土) 17:06:40.96 ID:+NdVd6o+0
面白いゲームは疲れたりしないでしょ
本当に楽しんでる?
本当に楽しんでる?
16: 2017/03/11(土) 17:07:24.74 ID:IlqmVK/T0
OWにしては驚くほどストレスが少ないぞ
18: 2017/03/11(土) 17:08:12.72 ID:FPwT60Vz0
ゲーマーのクセで攻略しよう攻略しようと思いすぎると
オープンワールドの圧倒的な自由と物量にやられる
ゲームの中に作られた世界を気楽に楽しむぐらいでちょうどいい
オープンワールドの圧倒的な自由と物量にやられる
ゲームの中に作られた世界を気楽に楽しむぐらいでちょうどいい
21: 2017/03/11(土) 17:10:37.95 ID:FPwT60Vz0
まあ疲れるか疲れないかでいえば、終わったあとはけっこう疲れてるな
ただ、通常時は1時間も遊べば疲れる自分が
4時間ぐらいぶっ通しで遊んじゃうぐらいには面白い
ただ、通常時は1時間も遊べば疲れる自分が
4時間ぐらいぶっ通しで遊んじゃうぐらいには面白い
22: 2017/03/11(土) 17:12:08.68 ID:nB0dceDFd
普通の一般人は仕事や学校に行ってからゲームをするんだしなw
面白がろうが2~3時間やれば疲れるよねw
面白がろうが2~3時間やれば疲れるよねw
24: 2017/03/11(土) 17:14:18.69 ID:C6hfpY8Ga
進めようとしなけりゃ良いじゃん
他のゲームしても良いし他の趣味に時間使っても良いし寄り道しまくればいい
他のゲームしても良いし他の趣味に時間使っても良いし寄り道しまくればいい
25: 2017/03/11(土) 17:14:27.16 ID:bQrjbbzDa
楽しい事は疲れる。
疲れると、楽しい事も楽しくなくなる。
いくら良い音楽も、睡眠不足と過労で参ってるときは何の助けにもならない。
フランダースの犬のラストシーン
凍死寸前のネロが、ルーベンスの絵を見て本当に感動できたかは疑問である。
疲れると、楽しい事も楽しくなくなる。
いくら良い音楽も、睡眠不足と過労で参ってるときは何の助けにもならない。
フランダースの犬のラストシーン
凍死寸前のネロが、ルーベンスの絵を見て本当に感動できたかは疑問である。
27: 2017/03/11(土) 17:19:57.05 ID:/mRL35ym0
まあ気持ちはわかる
だから途中で投げるんだ
オープンワールドは
だから途中で投げるんだ
オープンワールドは
28: 2017/03/11(土) 17:23:04.04 ID:C8pmf/o+0
買って一週間経って毎日欠かさずプレイしてるがまだどこの部族とも交流してないわ
これマジで終わらんやろ
これマジで終わらんやろ
35: 2017/03/11(土) 17:33:19.64 ID:h8uXD0pR0
自宅買うのに忙しくて初期装備でいるからゴブリンに瞬殺される
つらい
自宅の改装は終わった
つらい
自宅の改装は終わった
49: 2017/03/11(土) 17:49:03.22 ID:bQrjbbzDa
>>35
序盤で購入とか、すげえな
物語進めれば鉱石など稼ぎ場所も分かるので
活動場所広げた方が楽な気がするけど
縛りプレイって素敵だよな
序盤で購入とか、すげえな
物語進めれば鉱石など稼ぎ場所も分かるので
活動場所広げた方が楽な気がするけど
縛りプレイって素敵だよな
36: 2017/03/11(土) 17:33:48.31 ID:CN2jFqrW0
指示待ち人間にありがち
39: 2017/03/11(土) 17:36:10.03 ID:Em+moaClr
こっちには何があるのかな的な感じでさまようのが超楽しい
ガンバリゲージは二個にしとくと色々楽
ハートは序盤なら料理と妖精でごり押せる
ガンバリゲージは二個にしとくと色々楽
ハートは序盤なら料理と妖精でごり押せる
42: 2017/03/11(土) 17:38:00.25 ID:w0EHnsK60
サガも新規はこういう意見よくあったなあ
線路がないと走れないレールプレイングゲームに慣れすぎたのか
線路がないと走れないレールプレイングゲームに慣れすぎたのか
44: 2017/03/11(土) 17:39:29.57 ID:W6eYWyd/0
>>42
サガくらいの自由度がちょうどいいな
OWはダルいだけ
サガくらいの自由度がちょうどいいな
OWはダルいだけ
51: 2017/03/11(土) 17:54:13.02 ID:FLAARGvDa
やり残しが気になるとストレスになるタイプだと地獄になりそうだな
60: 2017/03/11(土) 19:02:51.88 ID:zmyKk6tOH
オープンワールドはそういうもんだからな
取り逃がしが気になるような性格だと潰れるかもね
取り逃がしが気になるような性格だと潰れるかもね
64: 2017/03/11(土) 19:40:41.32 ID:xdii4cvHa
武器確保に奔走する日々
65: 2017/03/11(土) 20:57:38.47 ID:6A1cofrqM
自由だし絶対に詰まない。
どんなに敵が強くても、無限爆弾投げていればいつかは倒せるように作ってある
どんなに敵が強くても、無限爆弾投げていればいつかは倒せるように作ってある
81: 2017/03/12(日) 06:16:49.64 ID:j+W02B8dK
アクションでありながらアドベンチャーでもあるんだよな、これはずるいわ…
87: 2017/03/12(日) 11:14:56.45 ID:5w0zPVfC0
はじまりの大地だけでも結構広いななんて思ってたけど
今のマップ見たらはじまりの大地がどこにあったからわからないレベル
今のマップ見たらはじまりの大地がどこにあったからわからないレベル
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする
仲良く使ってね