1: 2017/04/09(日) 10:11:29.069 ID:/KiVdchq0
当時はよくわからずやってたからちゃんとやってみる
やっとくべきこととかオススメのパーティーとかあったら教えてくれ
やっとくべきこととかオススメのパーティーとかあったら教えてくれ

48: 2017/04/09(日) 11:05:06.502 ID:qakxT1N6a
>>1
最初の星クリアしたら出る前に村長の家かどっかいってメデなんとかの輝石もらえ
最初の星クリアしたら出る前に村長の家かどっかいってメデなんとかの輝石もらえ
56: 2017/04/09(日) 11:11:14.876 ID:/KiVdchq0
>>48
おぉそんなのあったっけかサンクス
ちょうど村に行くとこだわ
おぉそんなのあったっけかサンクス
ちょうど村に行くとこだわ
3: 2017/04/09(日) 10:12:22.983 ID:JPOtrHnq0
2やれよ
5: 2017/04/09(日) 10:14:05.798 ID:/KiVdchq0
>>3
3しかやったことない
2は名作って言われてるからやってみたいんだけど
3しかやったことない
2は名作って言われてるからやってみたいんだけど
4: 2017/04/09(日) 10:13:37.030 ID:4N5OOqhOM
クリフでエリアルレイドやってれば大体どうにかなる
10: 2017/04/09(日) 10:16:37.271 ID:/KiVdchq0
>>4
クリフはオートでいいよね?
当時はフェイト操作でクリフ、アルベルをオートにしてたんだけど
マリア操作の人が多かったり全員切り替えながらやってる人がいたり色々だよね
クリフはオートでいいよね?
当時はフェイト操作でクリフ、アルベルをオートにしてたんだけど
マリア操作の人が多かったり全員切り替えながらやってる人がいたり色々だよね
6: 2017/04/09(日) 10:14:26.150 ID:bMX0TGtKp
説明書をちゃんと読む
説明書無くすと経験値ボーナスが出せなくなってレベル上げできなくなって詰む
説明書無くすと経験値ボーナスが出せなくなってレベル上げできなくなって詰む
11: 2017/04/09(日) 10:17:27.166 ID:/KiVdchq0
>>6
どういうこと!?
バトル中右側に出てるゲージのことか?
どういうこと!?
バトル中右側に出てるゲージのことか?
14: 2017/04/09(日) 10:19:51.301 ID:b/JQC4Nxp
>>11
ダメージを与えると横に出てるパーセント分増えて
満タンになった時に何で攻撃してたかでボーナスが決まる
小攻撃で経験値3倍大攻撃でフォル2倍だったきがする
ダメージを与えると横に出てるパーセント分増えて
満タンになった時に何で攻撃してたかでボーナスが決まる
小攻撃で経験値3倍大攻撃でフォル2倍だったきがする
17: 2017/04/09(日) 10:23:37.940 ID:/KiVdchq0
>>14
まじかよ!!!ランダムだと思ってたわ
経験値3倍なかなかこねえな~っていっつも思ってた
まじかよ!!!ランダムだと思ってたわ
経験値3倍なかなかこねえな~っていっつも思ってた
7: 2017/04/09(日) 10:15:46.903 ID:e1+mmL1ax
エリアルレイド!
マイトディスチャアアアアアアアジ!!
マイトディスチャアアアアアアアジ!!
8: 2017/04/09(日) 10:16:06.503 ID:krtH+Nj10
過信は己を滅ぼすよ…覚えときな!
9: 2017/04/09(日) 10:16:23.089 ID:b/JQC4Nxp
ネルの黒鷹旋うっとけばなんとかなる
82: 2017/04/09(日) 11:37:30.299 ID:qKCE+zUl0
>>9
これ
これ
12: 2017/04/09(日) 10:18:25.521 ID:/KiVdchq0
ネルもパーティに入れる人多いよね
ちなみに買ったのはDC版
DC版だとネルが弱体化したって話も聞いたけど
ちなみに買ったのはDC版
DC版だとネルが弱体化したって話も聞いたけど
13: 2017/04/09(日) 10:19:40.534 ID:krtH+Nj10
自分はサンダーフレア連発して戦闘は仲間に任せてりゃいいよ
16: 2017/04/09(日) 10:22:26.063 ID:/KiVdchq0
>>13
そういうスタイルの人多いよな、
自分は遠距離からガード壊してあとは脳筋どもに任せる的な
そういうスタイルの人多いよな、
自分は遠距離からガード壊してあとは脳筋どもに任せる的な
21: 2017/04/09(日) 10:27:14.984 ID:/KiVdchq0
アルベル、ネル、スフレ、ロジャーは誰にしたらいいかな
ミラージュとアドレーは絶対仲間になるんだよな?
ミラージュとアドレーは絶対仲間になるんだよな?
22: 2017/04/09(日) 10:28:24.106 ID:taTlVpLSp
ネル、アルベルだな
24: 2017/04/09(日) 10:30:40.037 ID:/KiVdchq0
>>22
確かにそれが一番安心感はあるかも
確かにそれが一番安心感はあるかも
23: 2017/04/09(日) 10:28:32.785 ID:krtH+Nj10
それは好きなやつえらびなさいよ
26: 2017/04/09(日) 10:32:02.377 ID:/KiVdchq0
>>23
まったく使えないお荷物キャラはいないんだよな?
スフレとか上手く使ってみたいという楽しみが出来るな
まったく使えないお荷物キャラはいないんだよな?
スフレとか上手く使ってみたいという楽しみが出来るな
25: 2017/04/09(日) 10:31:59.072 ID:tiB/sqmxa
リフレクトストライフゲーwwwwwwwwww
27: 2017/04/09(日) 10:32:32.386 ID:/KiVdchq0
>>25
間違いないwwwwwwwwwww
間違いないwwwwwwwwwww
28: 2017/04/09(日) 10:32:54.000 ID:wKg8P5lV0
近小スタンアルベルが楽しい
フェイトの魔法剣の強さに気づくの後の方で大分損した
リフレクトとバーティカルって使いやすいけどそんな強くないよね
フェイトの魔法剣の強さに気づくの後の方で大分損した
リフレクトとバーティカルって使いやすいけどそんな強くないよね
31: 2017/04/09(日) 10:34:36.464 ID:/KiVdchq0
>>28
ほうほう
今回のプレイで色々試してみるかな
そうなの?まさにリフレクトとバーティカルばっかり使ってたな
ほうほう
今回のプレイで色々試してみるかな
そうなの?まさにリフレクトとバーティカルばっかり使ってたな
30: 2017/04/09(日) 10:34:03.366 ID:ivNpEJ8t0
DC限定のアドレーとミラージュを無理矢理使ってた
最後の最後までまでカスだったわ
最後の最後までまでカスだったわ
33: 2017/04/09(日) 10:42:09.665 ID:/KiVdchq0
勝手に発動してただろうけど
キャンセルボーナスもあんまり意識せずやってた
キャンセルボーナスもあんまり意識せずやってた
35: 2017/04/09(日) 10:47:06.694 ID:wKg8P5lV0
>>33
ひたすら技連打するからあんまりキャンセル意識しないよな
ひたすら技連打するからあんまりキャンセル意識しないよな
40: 2017/04/09(日) 10:52:47.900 ID:/KiVdchq0
>>35
やっぱそうだよなw
やっぱそうだよなw
34: 2017/04/09(日) 10:44:01.449 ID:wKg8P5lV0
最後までシールドうまく使えなかったな
多分うまく使えばもっと便利なんだろうけど
属性も技切り替えダルいからむしろ邪魔だったね
ネルの近接対空?とか属性付き通常攻撃超いらねぇ
多分うまく使えばもっと便利なんだろうけど
属性も技切り替えダルいからむしろ邪魔だったね
ネルの近接対空?とか属性付き通常攻撃超いらねぇ
39: 2017/04/09(日) 10:52:00.335 ID:rxXvDh4gr
あれグラフィック綺麗になっただけならPS2時代の攻略本そのまま使えるよな多分
42: 2017/04/09(日) 10:55:53.251 ID:/KiVdchq0
>>39
まだ序盤だけど本当そのまんまだわ
操作もカメラはL1R1だし、セーブの時もメモリーカードが~って出てきて笑ったw
まだ序盤だけど本当そのまんまだわ
操作もカメラはL1R1だし、セーブの時もメモリーカードが~って出てきて笑ったw
43: 2017/04/09(日) 11:00:42.375 ID:/KiVdchq0
現行機で出来るだけでもうれしい
カルサアのトロッコやったりクリエイターと契約しまくったり
カナンとか砂漠とかファイアウォールにスフィア社に…って考えると気が遠くなるが楽しみだ
カルサアのトロッコやったりクリエイターと契約しまくったり
カナンとか砂漠とかファイアウォールにスフィア社に…って考えると気が遠くなるが楽しみだ
44: 2017/04/09(日) 11:02:28.175 ID:qveV+DRyp
マリアソフィアでやってた
なんだかんだこれが王道な気がする
なんだかんだこれが王道な気がする
52: 2017/04/09(日) 11:07:39.191 ID:/KiVdchq0
>>44
やっぱそうか~
ああいうキャラはオートにするともったいない気はあるな
やっぱそうか~
ああいうキャラはオートにするともったいない気はあるな
45: 2017/04/09(日) 11:02:56.640 ID:l8mheOPEa
当時序盤の避難艇で乗員達が民間人逃がすために死ぬ覚悟出来てる(そしてホントに死ぬ)辺りと
終盤執行者の攻撃でバカップル消滅辺りが精神的に辛すぎた
終盤執行者の攻撃でバカップル消滅辺りが精神的に辛すぎた
55: 2017/04/09(日) 11:10:13.330 ID:/KiVdchq0
>>45
艦長のアナウンスがまた辛いんだよな
艦長のアナウンスがまた辛いんだよな
49: 2017/04/09(日) 11:06:06.512 ID:wKg8P5lV0
アルベルのファッションが謎過ぎる
厨二くさいキャラは好きだけど
へそだしタンクトップにスリットスカートの男ってどういうことなの
厨二くさいキャラは好きだけど
へそだしタンクトップにスリットスカートの男ってどういうことなの
51: 2017/04/09(日) 11:07:18.950 ID:cJHGBgvW0
当時次元超えた(?)とこから怖くて積んでたわ
63: 2017/04/09(日) 11:15:23.392 ID:l8mheOPEa
ラストディッチで敵にぶっ刺さるの面白くて連発してたなぁ
投げた帽子にビーム撃って拡散とかドリルアームとか
ロジャーは使ってて楽しい
投げた帽子にビーム撃って拡散とかドリルアームとか
ロジャーは使ってて楽しい
68: 2017/04/09(日) 11:22:30.288 ID:/KiVdchq0
>>63
仲間にしたことない気がするから使ってみたいわ
ウルザ溶岩洞のロジャー強かったなあ
仲間にしたことない気がするから使ってみたいわ
ウルザ溶岩洞のロジャー強かったなあ
67: 2017/04/09(日) 11:22:05.769 ID:ZSSlzGVI0
終盤はINTカンストソフィアの紋章術キャンセル戦法だったなぁ
69: 2017/04/09(日) 11:23:43.081 ID:/KiVdchq0
>>67
なにそれ強そう
なにそれ強そう
76: 2017/04/09(日) 11:31:04.082 ID:ZSSlzGVI0
>>69
まぁ一心不乱に紋章術放ちまくるだけなんだけどな
ダーククリスタルを大量生産だ!
まぁ一心不乱に紋章術放ちまくるだけなんだけどな
ダーククリスタルを大量生産だ!
80: 2017/04/09(日) 11:34:06.061 ID:/KiVdchq0
>>76
工房にこもるわ
工房にこもるわ
81: 2017/04/09(日) 11:35:35.965 ID:DalhV8i20
やりたいけど2のバグが酷かったって聞いたから心配で買えない
87: 2017/04/09(日) 11:46:17.241 ID:wKg8P5lV0
>>81
この会社のバグと未完成部分は楽しむもの
この会社のバグと未完成部分は楽しむもの
88: 2017/04/09(日) 11:48:17.796 ID:/KiVdchq0
SO3DCもフリーズとかひどかったけど
今回のPS4版もちょいちょいおかしいところはあるみたい
セーブ厨になるわ
今回のPS4版もちょいちょいおかしいところはあるみたい
セーブ厨になるわ
95: 2017/04/09(日) 12:28:40.050 ID:/KiVdchq0
いやはや、やることたくさんだわ
忙しくなりそうだ
参考になったわ、みんなありがとう
忙しくなりそうだ
参考になったわ、みんなありがとう
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (1)
主人公は仲間の中でも最高級にタフなのが慣例だったけど
3の主人公は異常にタフで印象に残ったわ
装備も調整すると鉄壁の防御力で裏ボスの攻撃もシャットアウトするレベル
遠距離の大攻撃でつっこむとダッシュ中は無敵になれる性質もあるし爽快だった
コメントする
仲良く使ってね