ファイヤーエムブレムエコーズ初週131,668

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170426055/
2: 2017/04/26(水) 22:02:52.90 ID:4MQklVfc0
リメイクにしてはよく売れたな
6: 2017/04/26(水) 22:04:34.20 ID:XaSoNczC0
30: 2017/04/26(水) 22:08:40.14 ID:tmpfi8yka
>>6
2色考えればほぼ同じ固定ファンが買ってるな
2色考えればほぼ同じ固定ファンが買ってるな
337: 2017/04/26(水) 23:29:54.27 ID:cheUvQ5J0
>>6
if初週26万か
if初週26万か
20: 2017/04/26(水) 22:07:17.13 ID:c6ItNEFE0
まあまあやな
どこまで伸びるかね
どこまで伸びるかね
29: 2017/04/26(水) 22:08:29.69 ID:XiIN68gkx
これは半減以下か
俺は買ったが、序盤でやる気を削がれた方だ
3すくみぐらい入れろ
俺は買ったが、序盤でやる気を削がれた方だ
3すくみぐらい入れろ
33: 2017/04/26(水) 22:09:18.59 ID:Vu0XM2oRa
半減か
スマホに客取られたな
スマホに客取られたな
35: 2017/04/26(水) 22:09:41.30 ID:YdFqBff+0
思った以上に売れてるな
37: 2017/04/26(水) 22:10:02.77 ID:6OqmNWDrM
スマホからCSに客を連れてくるとは何だったのか
53: 2017/04/26(水) 22:14:47.75 ID:y6WeVzpwd
むしろ合格点だな
リメイクでこれだと
リメイクでこれだと
73: 2017/04/26(水) 22:19:29.99 ID:mKFB51ZN0
なかなか良い数字だな
覚醒でやめなくてよかったなぁ
覚醒でやめなくてよかったなぁ
74: 2017/04/26(水) 22:20:06.94 ID:a1RiLe3/0
エコーズは結構面白かったわ
左の絵は討鬼伝から好きだし
ストーリーは昔の作品だから当たり前どけど昔ながらの王道でキャラも立ってたし個人的には良かったわ
左の絵は討鬼伝から好きだし
ストーリーは昔の作品だから当たり前どけど昔ながらの王道でキャラも立ってたし個人的には良かったわ
119: 2017/04/26(水) 22:32:57.39 ID:u1hwsi/rr
ifが糞すぎたから客が離れたんだろうな
147: 2017/04/26(水) 22:44:08.92 ID:WtmxX6LDa
リメイクとしては売れた方じゃね?
ただやはりコザキの影響力は強いと言わざるを得ない
それは開発側も痛感しただろうね
来年のswitch版新作は間違いなくコザキ
ただやはりコザキの影響力は強いと言わざるを得ない
それは開発側も痛感しただろうね
来年のswitch版新作は間違いなくコザキ
149: 2017/04/26(水) 22:45:11.82 ID:1O8Y3KWrd
>>147
本当に頼むわ
それだけで累計50万は売上違うんだから
本当に頼むわ
それだけで累計50万は売上違うんだから
154: 2017/04/26(水) 22:47:17.03 ID:cbRyeA0F0
FEH効果で馬鹿売れするんじゃなかったのか
155: 2017/04/26(水) 22:47:43.17 ID:cbRyeA0F0
つか左本当作品に恵まれねぇなw
157: 2017/04/26(水) 22:48:42.09 ID:GwjD6pSId
エコーズ面白いっちゃ面白いけどFEの面白さじゃないな俺がFEに求めてるのはマップの面白さだとよくわかった
やっぱトラキア蒼炎暗夜が3強だわ
やっぱトラキア蒼炎暗夜が3強だわ
160: 2017/04/26(水) 22:50:04.80 ID:/kzCT8Br0
なんかいろんな信者が入り混ざってカオスだな
186: 2017/04/26(水) 22:59:05.86 ID:gQ6EyTjBd
まあこの路線のも作れることが分かったから今後に活かしてくれ
194: 2017/04/26(水) 23:00:30.76 ID:ccvKm1zl0
FEを初動13万で爆死扱いにする時代が来たか
覚醒前なんてこんなレベルにすらなかったのに
覚醒前なんてこんなレベルにすらなかったのに
196: 2017/04/26(水) 23:00:52.39 ID:avQsaRTC0
次はいよいよ聖戦リメイクだよな?
楽しみだ…
楽しみだ…
198: 2017/04/26(水) 23:01:28.77 ID:gQ6EyTjBd
せめて使い回しのマップは新マップに変えて欲しかったな
299: 2017/04/26(水) 23:21:41.83 ID:mUpPWIJA0
3すくみぐらいは用意してほしいが結婚とかなでなで無い分こっちのほうがシンプルに遊びやすい
でも売上的にはマイユニ子育てFEのほうが望まれてるのか・・・
でも売上的にはマイユニ子育てFEのほうが望まれてるのか・・・
327: 2017/04/26(水) 23:27:12.09 ID:Gzu8WgDW0
>>299
でもエコーズにマイユニ子世代あっても20万いったかは微妙な気がする
でもエコーズにマイユニ子世代あっても20万いったかは微妙な気がする
319: 2017/04/26(水) 23:25:32.95 ID:QBsjqysC0
新作はコザキな気がする
410: 2017/04/26(水) 23:55:27.81 ID:hXIc6hXa0
面白かったからってより懐かしいなって感覚で買ったけど結構楽しめてる
まだ2時間しかやってないけど
まだ2時間しかやってないけど
430: 2017/04/27(木) 00:04:00.19 ID:1RqtWUWd0
キャラデザは好みの面も大きいからな
440: 2017/04/27(木) 00:10:00.74 ID:4eZqPKQ+0
エフィの闇が深すぎる
357: 2017/04/26(水) 22:25:35.80 ID:TQD2RUX10
if黒歴史的な扱いになってるけど俺は暗夜好きだよ
390: 2017/04/26(水) 22:33:11.37 ID:dWXLTfrx0
まあトータルで25万くらい売れれば御の字でしょ。DL版とDLCもあるし。完全新作だときついけど。
403: 2017/04/26(水) 22:35:33.17 ID:vDqxb8Ad0
消化率はどんなもんなの?
ファミ通で消化率でてなかったっけ
ファミ通で消化率でてなかったっけ
406: 2017/04/26(水) 22:35:51.23 ID:eCujD95V0
echoesが売れなかったのはIFのせいだろ
416: 2017/04/26(水) 22:38:07.00 ID:zm70tFW00
良作だからじわじわと売れてほしいね
459: 2017/04/26(水) 22:46:06.66 ID:qFaoZrCp0
まぁエコーズは地味な感じはするかなぁ。
覚醒・if路線好きではないけど。
覚醒・if路線好きではないけど。
468: 2017/04/26(水) 22:47:59.34 ID:U/I9YPtUd
ヒーローズやってなかったけどここで色々言われてるのみると影響あるのかもな
485: 2017/04/26(水) 22:51:20.31 ID:FR3qq6HP0
まあ売上のみ見て方針決めてる訳ではないだろうしきちんと
今回の評判良い部分とか見て今後活かしてくれるといいんだけどな
この路線もきちんと作れるのわかった訳だしリメイク作続けていくなら結構期待するぞ
今回の評判良い部分とか見て今後活かしてくれるといいんだけどな
この路線もきちんと作れるのわかった訳だしリメイク作続けていくなら結構期待するぞ
490: 2017/04/26(水) 22:52:08.86 ID:0ZnS7OwB0
エコーズ気に入ったから外伝路線続けてほしいけど厳しいか
493: 2017/04/26(水) 22:53:34.58 ID:BfrloV+Q0
>>490
外伝って言うようにあらゆる要素がいつもと違うからねえ
覚醒が取り上げなかったらいつまでも忘れられてる路線になってた
外伝って言うようにあらゆる要素がいつもと違うからねえ
覚醒が取り上げなかったらいつまでも忘れられてる路線になってた
494: 2017/04/26(水) 22:53:46.14 ID:GIREYXMua
>>490
DLCの売れ行き次第だな
DLCの売れ行き次第だな
497: 2017/04/26(水) 22:55:12.71 ID:El9Yq2WP0
次作には、ご高評につき草刈り要素と探偵パートがあります
503: 2017/04/26(水) 22:58:01.16 ID:qJCBuq+40
まあこれで今のFEを支えているのは覚醒ifファンであって懐古厨は少数派ってことがはっきりしたな
109: 2017/04/26(水) 20:43:56.91 ID:BfrloV+Q0
昔の作品は今からやるとあらゆる不便さで死ぬ
外伝もやったけど足の遅さと戦闘アニメの長さに発狂した
外伝もやったけど足の遅さと戦闘アニメの長さに発狂した
100: 2017/04/26(水) 20:41:27.04 ID:QdMDV0xE0
よし、ここで暗黒竜のリメイクのリメイクをだな・・・
110: 2017/04/26(水) 20:44:16.88 ID:iKNIQ4gxd
暗黒竜+紋章で紋章の謎完全版
聖戦+トラキアで聖戦の系譜完全版
はよ
聖戦+トラキアで聖戦の系譜完全版
はよ
117: 2017/04/26(水) 20:46:52.23 ID:T9J6qe1W0
>>110
聖戦+トラキアでシナリオ混ぜて親を探す第三部も追加しよう
聖戦+トラキアでシナリオ混ぜて親を探す第三部も追加しよう
119: 2017/04/26(水) 20:47:26.53 ID:TylgW02S0
>>117
本社炎上しそう
本社炎上しそう
553: 2017/04/26(水) 23:10:46.73 ID:1lNm6nMT0
フリーマップでレベリングが可能ですって割に
成長率が低めでLVUPがストレスになってる人もいると思う
成長率が低めでLVUPがストレスになってる人もいると思う
571: 2017/04/26(水) 23:15:48.67 ID:Bsj5paDK0
魔防上がったら1ピンでも許してしまう
530: 2017/04/26(水) 23:03:43.33 ID:XsWMVym60
次回作はやっぱ三竦み復活して欲しい
コメント
コメント一覧 (17)
前作は最終27万本だったけど、今回は30万まで行けるかねぇ
ただリメイク作品としてはかなり無難な出来だと思う
支援会話とかは増やしてほしかった
三竦みは斧装備できるキャラ居ないからしょうがないのかもしれんけど
多分覚醒if、ゲーム卒業の層が抜けていて、新規、覚醒以降のファン少数に色々。まぁ次作はコザキになりそうだけどリメイク売上としては予想通りって感じなんじゃないの。CMもそこまでしてなかったし。
つうか、switchで新作にした時点でコザキだろうがキャラゲ路線だろうが誰がやろうが爆死は間違いないと思うんだけど。大人しく自作も3dsあたりのがいいのでは。
FEはハズレないから伸びてほしいわ
それよりコザキ信者がウザい
センス皆無だしFEの世界観にそぐわないし何故あれを持ち上げてる層がいるのか理解できん
スイッチ版はせっかくの据え置き新作なのに信者のせいでコザキ起用とかされると萎えるわ
弓の射程が長いから、そこを考える時だけ、ちょいとワクワクするぐらい。
最新作は蒼炎が基準だと嬉しいなあ。
流石に頭化石だろ。
これなら覚醒暗夜の方が好きだったな…
あっちの路線を、良いシナリオ付けて上手く昇華していってもらった方が手っ取り早い
・アーマーがカッコイイ
・3Dモデルの改善
・戦闘の高速化(演出もカッコよくなっててテンポがいい)
・王道のシナリオ
悪い点
・三すくみ無し
・敵AIの劣化(突撃AIが多い)
・戦闘視点が狭くマップ全てを見渡せない
リメイクだから仕方が無い所もあるけどifよりは敵が劣化してる。それ以外は出来がいいから1本のゲームとして楽しいよ
嘘つけ絵師だけで絶対そんなに違わないゾ
三すくみとか導入したらそれはそれで自称古参の厨共が喚くだろうし
木こりのアトラスが斧使えないのはなー
コメントする
仲良く使ってね