あまりに勿体ないレベルだな

めちゃくちゃ快適になってる
なんかめちゃくちゃ綺麗になってるように見える
快適すぎる
帰ったらプレイするぜー
そのまま仕事来たけどそろそろ限界やで…
夜に知り合いと一緒にオンやる予定だからまだCPU戦しかしてないけどそれでも楽しい
パックンとシャインが特に面白いな

かえったらソッコー-甲羅ぶつけてやるから覚悟しとけよ
もう全くの別物に大進化しとるで
遊びたいわ
ハンドルアシストのオンオフはレース中でも簡単に出来るの?
アミーボの仕様はwiiuと同じ?
描画そのものも一部綺麗になってるがベースはほぼ同じ(まあオリジナルが既に綺麗だったしな)
WiiU版との明確に差を感じるのはやっぱり解像感だな
初見でクッキリしてるのが分かるレベルで違う
720pと1080pってやっぱ差があるのね
アシスト変更はレース中はたぶん無理
操作自体はプレイヤーの操作優先してて
明らかにコースアウトする時にお節介してるっぽい
ありがとう
レース中は無理なのか
デフォでアシスト付きと聞いたから、そのままオン入りそうで心配
レース中のアシスト変更はポーズ画面から可能。
ただしオンラインだとポーズ出来ないから、
レースが進行している中変更することになるから
あまり現実的ではないw
ソロでは普通にポーズになるから簡単。
青カラー実装してくれー

本編もこの世界観でやってほしいよ
キノコカップとサンダーカップが一番のクソコースってことが分かった
これは表現力あるわ
最後に赤甲羅をトップにぶつけてまくり1位という幸先のいいスタート切れたわ
下手でもアイテム次第で勝てる、このバランス懐かしい
つーかリプレイ機能メチャメチャ充実してるんだな
スロー巻き戻しまで思いのままか
無印はトップになると割とそのまますんなりやったんやで……
それで賛否分かれたんや
今回のはいい雰囲気しかないな
前作の悪い所がメチャメチャ改善されたっぽいな
知らないから楽しいしかないがw
かなり良い感じに調整されたね。
過去7作品に登場したルールを全て収録
(ふうせん、コイン、ドッカンボム、いただきシャイン、パックンvsスパイ)
レースコースが歴代最多の12カップ48コース
WiiU版の追加コンテンツ16コース全て収録
(キノコ、フラワー、スター、スペシャル、こうら、バナナ、このは、サンダー、たまご、ベル、ゼルダ、どうぶつ)
ゼルダ、ぶつ森、エキサイトバイク、F-ZEROなど
多数の任天堂シリーズモチーフのコースが登場

キャラクター数も歴代最多の42キャラ
WiiU版の全キャラクターに加えて
クッパJr、キングテレサ等の人気キャラ復活
リンク、村人、しずえ、インクリングも参戦

GC版のアイテム2個持ちが復活
初心者のためのコースアウトしないハンドルアシスト機能搭載

TVモード1080p60fps
携帯モード720p60fps
外に持ち運んでどこでも気軽に遊べる
Wi-Fi環境ある場所なら即オン対戦可能
スイッチ一台あればおすそわけして
2人で全てのモードが遊べる


両方をオンにする事は可能なん?
そしたら、両方をオンにしたら自動運転になるって事?!
そうらしいよ
おかげで、うちの2歳児もプレイした気持ちで遊ばせることが可能になりそうで楽しみ
目の前のカートが動くんだから楽しいに違いない
絶対楽しいと思う
今の子供は恵まれてるな
あれだけ何度も無印の時に要望出したのになあ
そこだけが残念
幼児はもちろん、ゲームやらないお年寄りにも薦めやすい
ハンドルアシスト
コースから絶対落ちない機能
これ
ワイはパッケージ版到着待ちや
でもおもろいw
トロフィー埋めたいから
50ccからやってるがさすがに弱すぎるなw
早く終わらせよう
一度失速するとバンバン抜かれるな

8やってない人は感動モノだろう

ハンドルがあれば有利ってことはまずないからほんと好み
8デラックス参加しても大丈夫かなあ?
一人用でちょこちょこ練習するつもりでも楽しめるかな?
俺も64以来だけどいきなりオンでも楽しめてるよ
バトルも特に倒せたりしてなくても終わったら何故か上位とか割とあるし
64以来だけど楽しんでるよ
ただオンラインはレースは結構みんなうまいからオフでGP練習しつつオンはバトルでカオスを楽しむのがオススメ
CPU戦もオンもおもくそ楽しいわ。これは長く楽しめそうだ
イカガールで走るのがスゲー楽しい

サブ垢かメインでオンやろうか悩んでる
ストーリーは特にないな
パーツはほとんどがやってたら勝手に取れてると思うで
もうゲームでリアフレ呼んで集めるようなことないから昔ほどは熱中できないかなーと少ししんみり
昔の友達も今は住んでる場所もバラバラだけど、
たまにスカイプつないでわいわいやると楽しいな
そういう点でオンラインも良いと思う
重量級でコースアウトさせて「てめーこの野郎!w」とかな
しんみり

オフにしたらムズすぎてびっくり
ぬるっぬるできもちいな
onも何戦かやったが快適たった
評価高いのも納得だわ
7以来で8は初めてだから50ccで慣らしてるけど、コースも楽しいし8いいわ~
へたくそでズタボロだけど楽しい!
昼休みみんなでずっと盛り上がってた
— Lindia (@000zinsei) 2017年4月28日
やっぱマリカーは面白いわ
マリカー8糞面白いやんけ
— kazetomo (@kazetomo2) 2017年4月28日
止め時がわからん
マリオカート8DXはここが凄いぞ
— F (@dft_e) 2017年4月28日
・そんな面白いことだらけのマリカ8を持ち運んで遊べて
・JoyCONシェアすればすぐに二人プレイができて
・いつでもどこでも誰とでも遊べる
これ。これ一番強い。
@tubaki398 スイッチ持ってくる人4人くらいいて昼休みやってますwほんとマリカー面白い!
— puttyo@OW&R6S (@puttyo_game) 2017年4月28日
マリカーやばい!!✧ \( °∀° )/ ✧
— ちぃだらクソエイムᔦꙬᔨイカ専用ᔦꙬᔨ (@Splatoonchii) 2017年4月28日
レースよりバトルの方が面白い!!
デカラインでケイドロだよ!!( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
マリオカート8面白いし綺麗だし最高
— torisura (@torisura) 2017年4月28日
ダブルダッシュ以来だけどマリオカートやっぱり面白いな
— 永田 (@nagatakintoi) 2017年4月28日
マリカーみんなの感想見て買う🚘ィヤッフウゥウウウwwwマンマミ-ヤwwwww
— もっこリンク(りあ) (@marimokkolia) 2017年4月27日
マリオカート8デラックスをプレイした感想。キャラの追加、パワーアップしたグラフィックもすごいが、やはりバトルモードの充実ぶりがすごい。まだ全てはやってないが、かなり対戦が白熱しました
— パティ (@Gingamiu13) 2017年4月28日
マリオカート8DX 2人プレイの感想
— キコ(花) (@lkikotan) 2017年4月28日
・楽しい
・画質いい
・バトルもよし。ドッカンボム兵でヒャッハー!!
・ネット対戦も2人で入ったが問題なし
欠点
・コントローラー小さくて手が疲れる。最低一つプロコンあるだけで変わるので後日購入
・流石に小さい本体画面で2人プレイは小さい
マリカーデラックス買ってないんだけど、サンドリとかねじれとかなくなって、私ら半初心者みたいなのが入りやすくなって良いバランスになったと思う。純粋に楽しそう、買いたい。ただ、中級者と上級者の差が出にくくなったからガチ勢の方からしたらどうなんだろうなって感想
— あみるん (@amirunn) 2017年4月28日
マリカー8DX数プレイやって来ました!感想としては
— みねね@国際孵化勢 やせる (@minene_yan) 2017年4月28日
・バトルモードが神 ステージが新しいおかげで新鮮味があるし、スリル満点
・ジョイコンが小さいから操作しにくい点がある ハンドル勢は専用のジョイコンハンドルあった方がいいかもしれない
・画面がめちゃくちゃ綺麗!!WiiUに劣らない
マリオカート8DX、10分遊んでの感想!()
— イクムート (@IKMOOT29) 2017年4月28日
ロードが少し短くなってる
運転アシストでコースアウトしにくい(ただしウルトラミニターボは出ない)
アシストが結構自然にしてくれてる
ウルトラミニターボ決まったときの快感が素晴らしい
何より楽しい
まだまだ遊んでみるよ!
マリカー8DXやっての感想
— アキ兄@わーたんの英雄♥ (@fairytail127) 2017年4月28日
楽しい。
みんなでやったらワクワク確定やな
マリオカート8デラックス感想!
— /あお/@やまみんฅ^•ω•^ฅ (@AO_320) 2017年4月27日
テレビでも、携帯型でも超グラフィックが綺麗!!そして、操作のしやすさは健在です🎶
キャラクターもステージもすっごく豊富でビックリ((((;゜Д゜)))
2人で対戦するモードも安定の楽しさw
ステージにデカライン高架下があって、スプラ勢にはたまらん pic.twitter.com/22imrRYrlj
コメント
コメント一覧 (5)
するけど、自分には情報量が多すぎてシンドイのでテレビモードでずっとやってます。
細かな運転が出来るし、公式大会ねプロはほぼハンコンって話だし。
コメントする
仲良く使ってね