1: 2017/05/02(火) 08:43:03.30 ID:4c/iFwa20
もうアカン

2: 2017/05/02(火) 08:43:36.74 ID:gXV/kw6X0
イオンのポイント倍デーかな?
3: 2017/05/02(火) 08:43:51.30 ID:m1iIh6pAa
土日月だけ営業でええやん
4: 2017/05/02(火) 08:44:15.69 ID:g3QFGJMca
テーマパークってふつう年中無休だよな
6: 2017/05/02(火) 08:45:05.97 ID:E1Fk6heS0
客多過ぎてな
7: 2017/05/02(火) 08:45:08.66 ID:9nLUvq3zM
名古屋に立てた勇気だけは評価できる
8: 2017/05/02(火) 08:45:25.21 ID:yPvlZfTOp
美容師行かれへんな
9: 2017/05/02(火) 08:46:00.51 ID:gXV/kw6X0
ディズニーとかUSBも定休日あるんか?
12: 2017/05/02(火) 08:46:53.92 ID:ElrYcaBh0
>>9
USBってなんやねん
USBってなんやねん
14: 2017/05/02(火) 08:47:52.34 ID:AWVhFdi+0
>>12
間違えた UFJや
間違えた UFJや
18: 2017/05/02(火) 08:49:20.36 ID:tpU2q8ud0
>>14
銀行かな?
銀行かな?
13: 2017/05/02(火) 08:47:35.98 ID:KiTOViQU0
草
20: 2017/05/02(火) 08:49:23.57 ID:GcOqimeRM
売れすぎて疲れたんやろなぁ
連日満員やもんな
連日満員やもんな
2: 2017/05/02(火) 06:37:45.21 ID:K4gZU09dr
経営シミュレーションゲームでよくやる
3: 2017/05/02(火) 06:37:56.40 ID:WSCkCo5NM
大人気やから休みを入れてメンテナンスもしないとあかんやろ
10: 2017/05/02(火) 06:40:00.17 ID:zE9B2+RMa
休園日にレゴ組み直すんか?
17: 2017/05/02(火) 06:44:00.00 ID:5fefnxjF0
一日いくらの赤字なんやろか
40: 2017/05/02(火) 06:56:40.78 ID:1gWOr7E80
でもメンテナンスは大変そう
52: 2017/05/02(火) 06:59:52.21 ID:8ydWQ4rR0
55: 2017/05/02(火) 07:01:40.22 ID:Y+FKCx1u0
>>52
ホワイト企業
ホワイト企業
84: 2017/05/02(火) 07:15:20.41 ID:DBkfSkIC0
海外じゃ冬季まるまる休みなんだからこれでもブラックな方
23: 2017/05/02(火) 08:50:49.49 ID:YPPpu8TN0
年パス買ってくれた人に対する裏切りやん
これはあかんで
これはあかんで
88: 2017/05/02(火) 09:06:51.98 ID:I18ZBjvz0
>>23
事前告知だから情弱はアウト
事前告知だから情弱はアウト
26: 2017/05/02(火) 08:51:25.71 ID:n5IdRY/80
客多すぎて余裕の休みやね
30: 2017/05/02(火) 08:52:06.86 ID:A+NsJ80d0
レゴのメンテあるからね仕方ないね
33: 2017/05/02(火) 08:53:03.63 ID:xsouRlsa0
労働者にやさC
35: 2017/05/02(火) 08:53:36.97 ID:R/Ww4ISUp
これは王者の余裕やね
36: 2017/05/02(火) 08:55:04.02 ID:jFd9cgVhd
週3営業でええやろ
40: 2017/05/02(火) 08:55:50.08 ID:JhIIffU00
閉鎖しろ
45: 2017/05/02(火) 08:56:53.64 ID:LXcb5VPC0
メンテナンス必要なほど人はいってないやろ
58: 2017/05/02(火) 09:00:48.59 ID:gXV/kw6X0
>>45
こないだ行ったらアトラクション2個のうち1つ動いてなかったで
こないだ行ったらアトラクション2個のうち1つ動いてなかったで
48: 2017/05/02(火) 08:58:23.70 ID:9Ht9J0a6r
ヨーロッパらしい従業員にやさしい働き方ともいえる
51: 2017/05/02(火) 08:58:54.04 ID:dbeXk0Kgd
スッゴいホワイトやな
56: 2017/05/02(火) 09:00:40.94 ID:wJjbbGFL0
7月から木曜金曜も休みになりそう
59: 2017/05/02(火) 09:00:52.07 ID:T/uIkWcQ0
火曜水曜が休みって不動産屋みたいやな
65: 2017/05/02(火) 09:01:44.75 ID:YPPpu8TN0
>>59
年パス買った不動産屋かわいそう
年パス買った不動産屋かわいそう
62: 2017/05/02(火) 09:01:41.02 ID:YrJ3iVDO0
一週間に二日も休むテーマパークなんて聞いたことねえわ
70: 2017/05/02(火) 09:03:04.69 ID:2Oi6fJ000
ホワイト企業やぞ尊敬しろ
78: 2017/05/02(火) 09:04:52.55 ID:r9xDMNj50
ホワイトやん!
84: 2017/05/02(火) 09:06:14.10 ID:IHZ7HOswa
年パス民が哀れすぎる
92: 2017/05/02(火) 09:07:10.10 ID:WYQEcDq8K
終戦が早すぎる
関ヶ原ぐらいに早すぎる
関ヶ原ぐらいに早すぎる
168: 2017/05/02(火) 09:21:09.74 ID:Kkr5wMC+0
USJとTDNはまだ人気にあるんか?
175: 2017/05/02(火) 09:23:10.05 ID:25Jmfz7X0
>>168
USJ入場者数、3年連続“過去最高”を更新 「やり過ぎ」好評で年間1390万人突破
http://www.oricon.co.jp/news/2087630/full/
レゴランドの目標の7倍やぞ
USJ入場者数、3年連続“過去最高”を更新 「やり過ぎ」好評で年間1390万人突破
http://www.oricon.co.jp/news/2087630/full/
レゴランドの目標の7倍やぞ
211: 2017/05/02(火) 09:28:45.25 ID:r1N6eExBx
無休でやれない時点で最初から息切れ気味じゃねーか
226: 2017/05/02(火) 09:31:23.40 ID:icWWUM9Qd
話題だけで楽しめる夢のような施設やな
264: 2017/05/02(火) 09:39:37.38 ID:34D2pirrd
お前らこれ読んでレゴランドを叩けるんか?
目立った混雑なし、リピーター「着々」 レゴランド開業1カ月
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017043090095803.html
運営会社の広報担当者は「客足は順調で、目標の年間200万人は軽くクリアできる」と自信を見せるが、
来園者数は公表しておらず、実態は分からない。
1日券で入園して差額分を支払えば年間パスポートに変更できるサービスを実施しており、
来園者の1割超が利用。担当者は「他国のレゴランドより圧倒的に反応が良い。リピーターは着実に増えている」と話す。
目立った混雑なし、リピーター「着々」 レゴランド開業1カ月
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017043090095803.html
運営会社の広報担当者は「客足は順調で、目標の年間200万人は軽くクリアできる」と自信を見せるが、
来園者数は公表しておらず、実態は分からない。
1日券で入園して差額分を支払えば年間パスポートに変更できるサービスを実施しており、
来園者の1割超が利用。担当者は「他国のレゴランドより圧倒的に反応が良い。リピーターは着実に増えている」と話す。
308: 2017/05/02(火) 09:50:16.44 ID:DMNJs+9Sa
>>264
1割しかリピーターにならない時点でなぁ
1割しかリピーターにならない時点でなぁ
273: 2017/05/02(火) 09:40:46.44 ID:Dria7tCRp
大人気だからな
310: 2017/05/02(火) 09:50:39.33 ID:S/wvrEk50
品薄商法だな これはジャップ食いつくで
316: 2017/05/02(火) 09:51:43.40 ID:QuqEKhnap
「和」を前面に押し出したテーマパーク作ってほちい
322: 2017/05/02(火) 09:52:59.09 ID:lZY53thT0
なんで今まで強気やったんや
291: 2017/05/02(火) 09:45:20.21 ID:we1Tqfww0
名古屋なんかによく作ったよな
横浜とかでいいのに
横浜とかでいいのに
引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (2)
場所が名古屋だからってのもあるのかもしれんけど、ネットで画像見た限り金払ってまで行きたいとは思わん
コメントする
仲良く使ってね