94: 2017/05/27(土) 16:22:27.14 ID:XrF3zuxn0
ていうか今回のイースぬるすぎじゃね?
せめて7くらいにしろよ
ゆとり仕様すぎるわ
01ss02


97: 2017/05/27(土) 16:38:08.36 ID:E/68gQcCd
>>94
インフェルノクリアして言ってるなら説得力あるとおもうよw


112: 2017/05/27(土) 16:57:55.10 ID:cCHzVjEP0
>>94
フェルガナ以来の4に覚えゲーだぞ
甘ったれんな


113: 2017/05/27(土) 17:01:17.68 ID:XrF3zuxn0
>>112
そうかねぇ。フェルガナのナイトメアインフェルノなんてそれこそ手に汗握るくらい大変だったけど
まあでもシナリオは面白くなってきた


95: 2017/05/27(土) 16:33:41.31 ID:xAq9Szvn0
全員が高難易度トロフィーを取れるようにしないといけないからね
上手い人は自分で縛ってね
ってスタンスだから仕方ない


103: 2017/05/27(土) 16:46:04.49 ID:XrF3zuxn0
>>95
それじゃ高難易度じゃない気が…
最高難易度ってそれこそ自己満足の世界でやりこんだ人だけがクリアできるみたいな感じがいいと思うんだがな
そうしなきゃ高難易度の意味なくね?


106: 2017/05/27(土) 16:48:47.88 ID:E/68gQcCd
>>103
だからインフェルノやってどうぞ


107: 2017/05/27(土) 16:50:11.50 ID:tTGaWfJFd
>>103
引き継ぎ無しインフェルノじゃ満足出来んの?
普通そういうの好きな奴は自分で縛ってやるものだと思うが


108: 2017/05/27(土) 16:53:58.13 ID:XrF3zuxn0
>>107
今は1周目ナイトメアだからインフェルノは二週目かな
けどさ、やることどうせ一緒じゃね。タイミングにあわせてフラッシュやって後はひたすら攻撃


96: 2017/05/27(土) 16:34:02.95 ID:RJYAhttT0
インフェルノがある時点でイース7よりぬるいはないと思うが


100: 2017/05/27(土) 16:42:27.04 ID:7/1VMjl70
地図とかそういうシステム的な所は楽な方が良いわ
難しいの好きなら引継ぎなしでインフェルノやればいいんじゃね
その為の難易度選択何だし


114: 2017/05/27(土) 17:03:44.83 ID:3EbGo1Ena
難易度インフェルノって敵の全スピードと攻撃パターン変わるから周回で変化あるぞ
ボスのギミック変わってるのは確認できた


118: 2017/05/27(土) 17:06:25.63 ID:XrF3zuxn0
>>114
そうなのか
PS4版まで待ってて正解だったな


122: 2017/05/27(土) 17:08:20.40 ID:3EbGo1Ena
>>118
もしあれなら体験版でバトルだけ体験できる1GBくらいの容量のあるから感触たしかめてみては?
クラリオンは20回以上やったけど結局勝てずじまいの鬼みたいな難易度


123: 2017/05/27(土) 17:08:27.38 ID:tTGaWfJFd
探索重視より戦闘重視のイースとかやりたくねぇわ
てかフラッシュぬるいならフラッシュそのものを縛れば良くね?w

引用元 http://2ch.sc/