1: 2017/07/10(月) 13:16:40.93 ID:nwV9lc+Jr
WiiUが引退でWiiソフトもお役御免な感じ、取り敢えず500円で数本買った。
毛糸のカービィ
難易度が激易しいけどかなり面白かった
ルームス
パズルゲー、楽しかったけど急にムズくなり詰みそう
フラジール
廃墟探索ゲー、雰囲気良くて良作、500円なら当たりだった。
毛糸のカービィ
難易度が激易しいけどかなり面白かった
ルームス
パズルゲー、楽しかったけど急にムズくなり詰みそう
フラジール
廃墟探索ゲー、雰囲気良くて良作、500円なら当たりだった。

4: 2017/07/10(月) 13:19:57.71 ID:XI1YQKHHa
>>1
ブームブロックス
コロリンパ1でも2でも
宝島
フォーエバーブルー海の叫び声
この辺どれ遊んでも楽しいぞ
ブームブロックス
コロリンパ1でも2でも
宝島
フォーエバーブルー海の叫び声
この辺どれ遊んでも楽しいぞ
28: 2017/07/10(月) 13:49:52.88 ID:8rJ9f2kF0
>>4
フォーエバーブルーはいい癒しゲー
フォーエバーブルーはいい癒しゲー

30: 2017/07/10(月) 14:00:00.23 ID:j+VqowPrp
これはフラジールだろと思ったらすでに>>1に書かれてた。
あのゲームはRPGで無ければ完全な名作になれた。
無駄にエンカウント率の高いRPG成分がテンポを台無しにしちゃってる
あのゲームはRPGで無ければ完全な名作になれた。
無駄にエンカウント率の高いRPG成分がテンポを台無しにしちゃってる
7: 2017/07/10(月) 13:23:35.93 ID:opG2Yr7kM
パンドラの塔
チェーンぶんまわすアクションゲーム。
演出がエグいがなかなか面白かった
チェーンぶんまわすアクションゲーム。
演出がエグいがなかなか面白かった
9: 2017/07/10(月) 13:32:05.20 ID:9ATGTw92d
ファミリーフィッシング
釣りゲーだけど良くできてて面白い
釣りゲーだけど良くできてて面白い
10: 2017/07/10(月) 13:32:25.30 ID:L+ph9fjWa
アナザーコード
割と面白かった
割と面白かった

11: 2017/07/10(月) 13:33:31.53 ID:nwV9lc+Jr
>>10
それも500円だった、ルームスと迷ったんだよな。
それも500円だった、ルームスと迷ったんだよな。
12: 2017/07/10(月) 13:34:09.64 ID:6zP5oyCe0
MadWorld
エピックミッキー
428
零
朧村正
王様物語
ホスピタル
GoVacation
エピックミッキー
428
零
朧村正
王様物語
ホスピタル
GoVacation
13: 2017/07/10(月) 13:35:46.06 ID:nwV9lc+Jr
>>12
王様も500円で気になってたわ
王様も500円で気になってたわ
15: 2017/07/10(月) 13:35:58.57 ID:TCN6+Nud0
>>12
エピックミッキーはガチ
優秀なマリオフォロワー
エピックミッキーはガチ
優秀なマリオフォロワー
23: 2017/07/10(月) 13:46:18.04 ID:ujf+cwsC0
ノーモア★ヒーローズ
罪と罰
罪と罰
24: 2017/07/10(月) 13:47:14.39 ID:0jA0NtOg0
今では時代遅れになって新作も出ないレールガンシューティングがおすすめ、出てるのはどれもそこそこ面白い
バイオハザードは二作ともクオリティー高め、特にダークサイドクロニクルはWiiの限界に挑戦してる
デッドスペースは外伝だけど予備知識がなくても遊べるホラー風
ゴーストスカッドはアーケードライクな作りで気軽に楽しめる
バイオハザードは二作ともクオリティー高め、特にダークサイドクロニクルはWiiの限界に挑戦してる
デッドスペースは外伝だけど予備知識がなくても遊べるホラー風
ゴーストスカッドはアーケードライクな作りで気軽に楽しめる
27: 2017/07/10(月) 13:48:54.59 ID:MlV/+y/n0
レギンはswitchでリマスターでいいからやりてえな
任天堂はオンサービス切るの早すぎなんだよ
任天堂はオンサービス切るの早すぎなんだよ
33: 2017/07/10(月) 14:09:32.16 ID:q7TjklFLa
エキサイトトラック
影の塔
影の塔
58: 2017/07/10(月) 15:45:34.60 ID:bm7iAsE+0
>>33
おまえは俺か まさしくその2本だ
エキトラはまあそのスジには知れ渡ってるけど
影の塔はもっと評価されてほしいな
おまえは俺か まさしくその2本だ
エキトラはまあそのスジには知れ渡ってるけど
影の塔はもっと評価されてほしいな
65: 2017/07/10(月) 15:57:19.59 ID:QKhoiwYH0
>>58
握手!
影の塔は雰囲気も最高だった
握手!
影の塔は雰囲気も最高だった
36: 2017/07/10(月) 14:11:54.46 ID:Fv0PKuRT0
Wiiのコーナーも少なくなってきてるから、見つかるかどうかだな
48: 2017/07/10(月) 15:05:55.69 ID:4XKowbBa0
罪と罰
トレジャー最後に相応しい神ゲー
Wiiリモコンアクションの最高傑作
トレジャー最後に相応しい神ゲー
Wiiリモコンアクションの最高傑作
53: 2017/07/10(月) 15:23:31.52 ID:mYqGO0azK
レッドスティール2クッソ安い上出来が良いからおすすめ
67: 2017/07/10(月) 16:06:32.17 ID:IeOEvfbla
wii版バイオ4
他機種にはない操作性
これが完成されたホントの完全版
他機種にはない操作性
これが完成されたホントの完全版
14: 2017/07/10(月) 13:35:56.15 ID:3zDlPUhG0
隠れ良作なんて存在しねえから
17: 2017/07/10(月) 13:36:52.89 ID:nwV9lc+Jr
>>14
少なくともフラジールは隠れ良作だったぜ
少なくともフラジールは隠れ良作だったぜ


引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (6)
マップも後半は力尽きたかのようなダダっぴろいダムを探索することになるし
ガッカリゲーの部類
正しくは海の呼び声
WiiUあればWiiのゲームも出来るし
やっぱ買おうかなー
これだけの為に中古のWii買ったわ
その後ゼノブレやって興味あるソフトなくて売ったっけ・・
ガンダムハンマーしか使えないっていうアホ設定のゲーム
Wii買ったっていう友達の家で最初に見た時
そのアイデアに爆笑して、凄いハードが出たと思ったんだがね
wiiとか後3年は稼動させててもよかったぐらい
オンラインでこその作品も結構あるのに サードに対して無責任すぎる
パンドラの塔は隠れかどうか微妙だが、面白いけど若干イライラ要素が多い
リアル系とはまた違う謎のモッサリ感がある 特にウリの鎖がテキパキ動かない
操作もシステムもアクション系としてはかなり複雑というかできることが多すぎるのも若干面倒で
ある程度は攻略サイト見ないと素材集めとか含めて少しダレやすい
移植やVCは絶望的になった
コメントする
仲良く使ってね