528: 2017/07/12(水) 20:19:47.81 ID:GW7h6mZH
ルフランくらい面白いといいな

530: 2017/07/12(水) 20:37:30.50 ID:XjiM6rvN
日本一のことだしクリア後のやりこみMAPで掘り放題とかあるんじゃないの
1週目はいつも楽だし
1週目はいつも楽だし
534: 2017/07/12(水) 21:14:36.21 ID:CJStawvM
整地するだけで1日終わりそうだ
538: 2017/07/12(水) 21:35:38.26 ID:dLpOoQJa
100x100x64だと…
高さ64だと何階建てまでいけるかな
高さ64だと何階建てまでいけるかな


540: 2017/07/12(水) 21:54:33.97 ID:Y4fr3Oaa
買ってきたぞ
カメラ反転はオプションで設定出来る
X軸とY軸個別に
カメラ反転はオプションで設定出来る
X軸とY軸個別に
542: 2017/07/12(水) 22:22:45.97 ID:cEdifdT6
何かSRPGの要素があるから素材回収の効率悪そうだな
547: 2017/07/12(水) 22:45:58.10 ID:bxBMsLDZ
仲間は動いてくれない、部屋で待機
話しかけてもステータス画面が出るだけ
何もリアクションはなし
あと高低差があったりで効率よく壊せるスキルがどうこうって問題でもなさそうだわ
固いブロック壊すのに3ターンとかかけて3回スキルぶつけて壊したりしてたし
話しかけてもステータス画面が出るだけ
何もリアクションはなし
あと高低差があったりで効率よく壊せるスキルがどうこうって問題でもなさそうだわ
固いブロック壊すのに3ターンとかかけて3回スキルぶつけて壊したりしてたし
548: 2017/07/12(水) 22:46:47.90 ID:cEdifdT6
ずっとフラゲみてるけどターン制だから破壊しても素材が散らばって集めにくそうだな
素材集めしているのを見てるととてもサクサク進むようには見えん
のんびりやる向きにはいいかも知れんが
素材集めしているのを見てるととてもサクサク進むようには見えん
のんびりやる向きにはいいかも知れんが
556: 2017/07/13(木) 01:09:22.72 ID:7Inlt8oy
フラゲ勢の感想もやっぱファミ通と同じ感じのようだ
558: 2017/07/13(木) 01:51:41.30 ID:ktaJpfcB
町つくって、インテリアやら部屋やら
作ると仲間がパワーアップするのだろうから、段々でなく、いきなり自由に無制限にマイクラみたいにドカスカつくれるとまずいんじゃないか?
ドラクエでドラキーやスライムベスと
一緒にメタルスライムがいくらでも出てきちゃう地域とかあったらまずいやん
作ると仲間がパワーアップするのだろうから、段々でなく、いきなり自由に無制限にマイクラみたいにドカスカつくれるとまずいんじゃないか?
ドラクエでドラキーやスライムベスと
一緒にメタルスライムがいくらでも出てきちゃう地域とかあったらまずいやん
559: 2017/07/13(木) 01:57:14.81 ID:lyKLwhSf
>>558
影響する部屋の大きさが決まってて
最初は小さいからそれでステータスが制限される
公式の「仲間の強化」ってとこ見てみ
影響する部屋の大きさが決まってて
最初は小さいからそれでステータスが制限される
公式の「仲間の強化」ってとこ見てみ
567: 2017/07/13(木) 03:22:19.00 ID:85myu5QL
SRPG要素まじでいらんな
キャラやキャラクリが良い分ほんと糞
キャラやキャラクリが良い分ほんと糞
579: 2017/07/13(木) 07:54:27.93 ID:LSfK/DcA
朝方から再び開始。
アプデ効果は気持ち何かが変わったかも、でもよくわからない。
操作性はイマイチ、カメラもフィールドを広く見たいのに急に落ちてアップになったり引っ掛かったり。木の葉が透けないのでその下が見えにくい。敵味方が密集すると、誰が誰なんだかさっぱり。
実入りのあまりよくない時間泥棒ゲーム。
キャラクリが一番ストレスなく出来るので楽しく感じる。
アプデ効果は気持ち何かが変わったかも、でもよくわからない。
操作性はイマイチ、カメラもフィールドを広く見たいのに急に落ちてアップになったり引っ掛かったり。木の葉が透けないのでその下が見えにくい。敵味方が密集すると、誰が誰なんだかさっぱり。
実入りのあまりよくない時間泥棒ゲーム。
キャラクリが一番ストレスなく出来るので楽しく感じる。
582: 2017/07/13(木) 07:59:10.56 ID:dWzlDe5b
仲間はコインで雇うらしいし戦闘ステージと採掘ステージでメンバー変えろってことかな
584: 2017/07/13(木) 08:05:58.16 ID:yZRR26LF
やっちまった
素材集めて何か作りたいって遊び方は完全に不向き
戦闘いらないイライラするだけ
SRPGとしても楽しくない
素材集めて何か作りたいって遊び方は完全に不向き
戦闘いらないイライラするだけ
SRPGとしても楽しくない
588: 2017/07/13(木) 08:32:51.65 ID:gaohn8Gq
敵ターンの処理をディスガイアみたいに一斉にやるアプデしてほしい
ユーザビリティ向上のノウハウ持ってるのに平凡なレベルに退化してるのはもったいない
まだ買うか迷ってる…
ユーザビリティ向上のノウハウ持ってるのに平凡なレベルに退化してるのはもったいない
まだ買うか迷ってる…
590: 2017/07/13(木) 08:46:04.14 ID:Ed7QhFye
単純にディスガイアの快適UIにクラフト要素で良かったのに
602: 2017/07/13(木) 09:53:10.20 ID:lyKLwhSf
トロフィー出てるけど
収集エリアでブロックを合計10,000個破壊する
収集エリアでモンスターを100体倒す
収集エリアで人間を100体倒す
この辺がめんどくさそうってくらいか
逆に言うとやり込み要素もなさそう
収集エリアでブロックを合計10,000個破壊する
収集エリアでモンスターを100体倒す
収集エリアで人間を100体倒す
この辺がめんどくさそうってくらいか
逆に言うとやり込み要素もなさそう
604: 2017/07/13(木) 10:04:07.85 ID:XBtzYF1g
クラフトはマイクラのように広くないから大きな建築物を作るというより
町の住人達に家や家具を作る程度になるのかな?
町の住人達に家や家具を作る程度になるのかな?
606: 2017/07/13(木) 10:13:14.52 ID:7Inlt8oy
>>604
部屋の効果とかもあるしドラクエビルダーズのSRPG版って感じがする
部屋の効果とかもあるしドラクエビルダーズのSRPG版って感じがする

611: 2017/07/13(木) 10:53:29.79 ID:XJt/BxxX
メメちゃんが可愛かったら買うわ
630: 2017/07/13(木) 12:21:31.88 ID:R21FPpnc
普通に楽しめそうと思ったけどこれ何?
シミュレーションにされると素材集めだるいんだけど
時間かかるし
シミュレーションにされると素材集めだるいんだけど
時間かかるし
639: 2017/07/13(木) 12:43:55.89 ID:4j5NUhvV
キャラクリは楽しい
643: 2017/07/13(木) 12:55:42.80 ID:H3uDfxWX
普通に面白いと思うぞ
序盤だから面倒な所もあるがゲームってそういう所も楽しむものだろ
後半になったらたぶん素材あつめもサクサクよ
序盤だから面倒な所もあるがゲームってそういう所も楽しむものだろ
後半になったらたぶん素材あつめもサクサクよ
646: 2017/07/13(木) 13:13:47.22 ID:ESw/h3l9
粘土みつからないんだがどこだ
土しかでてこない
土しかでてこない
648: 2017/07/13(木) 13:20:03.21 ID:e3KNM3e8
最初に行ける平原の小麦と人参と牛がいるところの白い土が粘土
651: 2017/07/13(木) 13:24:01.92 ID:e3KNM3e8
小麦の下の土掘っても出てくるぞ
スキル増えるとマップ破壊が捗って面白いが鉄と銀は許さない
スキル増えるとマップ破壊が捗って面白いが鉄と銀は許さない
653: 2017/07/13(木) 13:29:16.51 ID:2MZ72itY
おもすれー
朝からずっとやってるけどやめ時が見つからねえ
朝からずっとやってるけどやめ時が見つからねえ
655: 2017/07/13(木) 13:33:47.22 ID:qBfzjiQt
うーん面白いとか面白くないとかよりも面倒くさいっていう印象がどうしても先行するゲーム性になっちゃてる気がするな
658: 2017/07/13(木) 13:52:01.97 ID:ABPGn/FK
確かに面倒くさいな
ディスガイアみたいに戦闘速度を超高速化できればいくらかマシかな
あと画面が見づらい
他には特に不満が無いがこの2点がどうしてもキツい
ただ、日本一はわりとパッチ入れてくるほうだからカメラと高速化パッチはくる可能性はあるかも
ディスガイアみたいに戦闘速度を超高速化できればいくらかマシかな
あと画面が見づらい
他には特に不満が無いがこの2点がどうしてもキツい
ただ、日本一はわりとパッチ入れてくるほうだからカメラと高速化パッチはくる可能性はあるかも
660: 2017/07/13(木) 14:19:18.69 ID:v4YvzKBW
最初の戦闘が全く勝てない
コブンとオヤカタが逆になってるとしか思えん
味方も連れていけないようだし
コブンとオヤカタが逆になってるとしか思えん
味方も連れていけないようだし
663: 2017/07/13(木) 14:53:56.38 ID:XRbbsMzG
>>660
離れる→スキルをギリギリの射程で当てる
繰り返せばなんとかなりそう
離れる→スキルをギリギリの射程で当てる
繰り返せばなんとかなりそう
665: 2017/07/13(木) 14:56:52.81 ID:R21FPpnc
>>660
味方は連れていけるぞ
リクルートで雇って権利書を置いて権利書の場所でオプションを押して雇った奴を入れる
味方は連れていけるぞ
リクルートで雇って権利書を置いて権利書の場所でオプションを押して雇った奴を入れる
662: 2017/07/13(木) 14:51:04.06 ID:FyQQRheM
SRPG操作が最初分かりづらいけど慣れればいけるな
敵ターンが一体一体動いて時間掛かるからディスガイアみたいにスピーディーになるといいな
dlcグラを魔改造するのたのしい
敵ターンが一体一体動いて時間掛かるからディスガイアみたいにスピーディーになるといいな
dlcグラを魔改造するのたのしい
664: 2017/07/13(木) 14:55:02.12 ID:FOjlyxtz
これ素材集め序盤大変だな
仲間の職業はランダムだしスキルもないしで
というか序盤はテーブルで部屋固めて攻撃上げないと地形が壊せねえぜ
仲間の職業はランダムだしスキルもないしで
というか序盤はテーブルで部屋固めて攻撃上げないと地形が壊せねえぜ

671: 2017/07/13(木) 15:30:53.14 ID:H3uDfxWX
やめ時わからんな
ここ最近で一番はまってる
ここ最近で一番はまってる
672: 2017/07/13(木) 15:32:55.35 ID:HbKQv9pQ
素材がめんどくさいとかはどうでもいいんだよ!拠点造りは楽しいのかよ!!?
673: 2017/07/13(木) 15:35:49.65 ID:8fNgYyOf
まだ犬小屋作りのとこだけど
赤レンガ取りまくって親方の家作ってるわ
赤レンガ取りまくって親方の家作ってるわ

677: 2017/07/13(木) 15:40:47.73 ID:B/gtDT54
良いところ探ししようと頑張ってるけど中々難しい
683: 2017/07/13(木) 15:57:47.03 ID:D0CxW8CD
動物ターン、カメラワーク、撤退、戦闘はこの3つが改善されればと本気で思うね
684: 2017/07/13(木) 15:59:42.07 ID:syN7bTMF
戦闘がすべて台無しにしちゃってる
685: 2017/07/13(木) 16:03:54.07 ID:p78WE4lk
親方の爆弾で掘ってキャリーで一気に回収するのだけは快感
戦闘はたのしくない
戦闘はたのしくない
687: 2017/07/13(木) 16:05:19.91 ID:yPKHWw1E
やっぱSRPGの部分がいらないって事か
688: 2017/07/13(木) 16:07:02.00 ID:9/HGSEQD
シミュレーションパートが超絶つまらんのがきつい
マップ破壊の部分が肝ではあるんだろうけど。マップ破壊抜いたら平凡以下の戦闘
権利書による土地の最大サイズいくつかわからんけど、どっちにしろ拠点における仲間の数が5人だからすげー閑散としてる
20人ぐらい雇えて全員拠点で生活させれるなら賑やかで楽しそうなんだけどなぁ
マップ破壊の部分が肝ではあるんだろうけど。マップ破壊抜いたら平凡以下の戦闘
権利書による土地の最大サイズいくつかわからんけど、どっちにしろ拠点における仲間の数が5人だからすげー閑散としてる
20人ぐらい雇えて全員拠点で生活させれるなら賑やかで楽しそうなんだけどなぁ
695: 2017/07/13(木) 16:14:20.70 ID:iW5Wvsl8
>>688
え?戦闘に一度に連れて行けるのが5人なんじゃなくて
拠点に住めるのが5人までなの?
え?戦闘に一度に連れて行けるのが5人なんじゃなくて
拠点に住めるのが5人までなの?
698: 2017/07/13(木) 16:24:11.65 ID:9/HGSEQD
>>695
ゲーム内で拠点の部屋に住まわせるのを入居って言うんだ
んで入居=戦闘メンバーらしくて、5人入居させた時点でこれ以上入居出来ません言われる
まぁ最後までやってないから後々解除されたりするのかはわからんけど
ゲーム内で拠点の部屋に住まわせるのを入居って言うんだ
んで入居=戦闘メンバーらしくて、5人入居させた時点でこれ以上入居出来ません言われる
まぁ最後までやってないから後々解除されたりするのかはわからんけど
689: 2017/07/13(木) 16:07:25.92 ID:snSfwcOm
クラシックダンジョンを3dにしてクラフト要素足したゲームで良かったんや
691: 2017/07/13(木) 16:10:11.74 ID:D0CxW8CD
ディスガイアビルダーズでもよかったで
プリニー投げるだけでオヤカタのスキル再現できそう
プリニー投げるだけでオヤカタのスキル再現できそう
692: 2017/07/13(木) 16:11:23.01 ID:ENFwAnpw
操作がむちゃくちゃ分かりにくい。
初戦闘でウンザリしてしまったw
初戦闘でウンザリしてしまったw
697: 2017/07/13(木) 16:22:18.78 ID:XBtzYF1g
なるほど結局ファミ通りの出来栄えだったか
関連記事
日本一新作『ハコニワカンパニワークス』ファミ通レビューで27点低評価!クリアまでは40時間のボリューム
701: 2017/07/13(木) 16:28:40.46 ID:fQbmWpJ7
こっち側にカレーライスがあって向こう側にラーメンがあったとする。
「両方混ぜたらひょっとしたらとんでもなく斬新な食べ物になるんじゃないか」
と思って混ぜてみたらラーメンの中にカレーライスが入っただけだった。
わかりやすく言うとこんな感じ。
「両方混ぜたらひょっとしたらとんでもなく斬新な食べ物になるんじゃないか」
と思って混ぜてみたらラーメンの中にカレーライスが入っただけだった。
わかりやすく言うとこんな感じ。
703: 2017/07/13(木) 16:33:24.58 ID:D0CxW8CD
カレー鍋だったらワンチャンあったって事だな(白目)
709: 2017/07/13(木) 16:41:46.47 ID:LcPU3w89
スイッチだったら携帯できるし多少は売れただろうに
710: 2017/07/13(木) 16:42:46.23 ID:9/HGSEQD
もうディスガイアのチームに作らせればよかったんじゃないのか
あそこならバランスとかインフレ気にしないし、入居出来る土地の大きさだって最初からそれなりに広くとってくれそう
あそこならバランスとかインフレ気にしないし、入居出来る土地の大きさだって最初からそれなりに広くとってくれそう
712: 2017/07/13(木) 16:48:35.43 ID:8fNgYyOf
木を切りに行くときに近くに行くと視点が寄ってどうなってるかわからなくなるのつらい
透過使えなかったんかな
透過使えなかったんかな
721: 2017/07/13(木) 17:29:29.55 ID:mlEUlgXN
自分の島、高さは測ってないからわからんが
縱(奥)と横は101×100やな
奥は操舵輪から住居の方角ね
縱(奥)と横は101×100やな
奥は操舵輪から住居の方角ね
715: 2017/07/13(木) 17:01:21.12 ID:mlEUlgXN
主人公とポーラーで掘るだけで楽しいけどなぁ
アイテムを捨てるや置くに長押しで投げるになって欲しかったな
アイテムを捨てるや置くに長押しで投げるになって欲しかったな


引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (3)
ルフランは大当りだった
コメントする
仲良く使ってね