1: 2017/07/28(金) 18:57:44.18 ID:lE//Bru9M
PS+ Price Rise
http://m.neogaf.com/showthread.php?t=1412514
1年 49,99 € → 59,99 €
3か月 19,99 € → 24,99 €
1ヶ月 6,99 € → 7,99 €

http://m.neogaf.com/showthread.php?t=1412514
1年 49,99 € → 59,99 €
3か月 19,99 € → 24,99 €
1ヶ月 6,99 € → 7,99 €

2: 2017/07/28(金) 19:01:14.22 ID:SdM7Cz970
日本は無事
4: 2017/07/28(金) 19:13:00.32 ID:r0ibrTFR0
ざまあ
5: 2017/07/28(金) 19:15:07.90 ID:ZJRu0ZLI0
価格改訂多いな
6: 2017/07/28(金) 19:17:09.87 ID:9CSP8tYl0
こういう事してたらまた足元掬われそうやな
3: 2017/07/28(金) 19:07:44.96 ID:yMjcUU5y0
今のうちに3年分追加するか
7: 2017/07/28(金) 19:21:15.73 ID:rkAwy/Ou0
ユーロか
それにしても日本と比較してもやけに高くねーか
はした金とは言えない価格帯に入ってる
本格的にPS4終わりじゃねーかな
それにしても日本と比較してもやけに高くねーか
はした金とは言えない価格帯に入ってる
本格的にPS4終わりじゃねーかな
8: 2017/07/28(金) 19:21:50.75 ID:9HRH7IIUa
先が長くないこと知ってるから搾り取れるうちに搾り取るスタイル
18: 2017/07/28(金) 19:35:56.94 ID:HT6Jyy5x0
ゲーム事業売却する前兆かな?
21: 2017/07/28(金) 19:43:57.15 ID:YtD1NP/cp
北米、カナダに続きヨーロッパもか
セールは頻繁だけどフリプとかショボいくせによく値上げするよな
値上げ前に北米PS Plus入ったけど、値上げするようなコンテンツ拡充とかねーのにな
セールは頻繁だけどフリプとかショボいくせによく値上げするよな
値上げ前に北米PS Plus入ったけど、値上げするようなコンテンツ拡充とかねーのにな
23: 2017/07/28(金) 19:45:14.45 ID:LJ74Q3Ee0
日本だけおま国据置とか神対応やん
27: 2017/07/28(金) 19:47:07.24 ID:W03noNob0
なおイギリス
£39.99 → £49.99
£14.99 → £19.99
£5.99 → £6.99
£39.99 → £49.99
£14.99 → £19.99
£5.99 → £6.99
33: 2017/07/28(金) 19:55:02.63 ID:f4rmwx0xa
儲かってるって自慢してるのに値上げ
これはあかんぞ…
これはあかんぞ…
41: 2017/07/28(金) 20:05:38.66 ID:gI9zr9IE0
アメリカは確か値上げすると告知されてたな
その時日本は未定とかいわれてたが、日本でもいずれ値上げされるはず
その時日本は未定とかいわれてたが、日本でもいずれ値上げされるはず
89: 2017/07/28(金) 22:00:58.22 ID:6lKhWmMd0
好調につき値上げ
95: 2017/07/28(金) 22:39:52.06 ID:w6cvj0ws0
たけえなー
102: 2017/07/29(土) 01:56:26.97 ID:pqlESHX20
実は経営苦しいのか?
106: 2017/07/29(土) 04:02:17.15 ID:jEjeuRvO0
欧州はかなりシェアとってるから好き放題できるってか
119: 2017/07/29(土) 13:47:13.08 ID:LxiBSs2pKNIKU
日本では値上げなし
といいたいが、値上げ無しアナウンスも無いので、追随する可能性が大いにある
といいたいが、値上げ無しアナウンスも無いので、追随する可能性が大いにある


引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (7)
せめて値上げ以前に加入履歴ある人は据え置きとかにしてくれないと。まぁソニーがそんなことするわけないだろうけど。
プラスがメイン収益だからしゃーない
それに任天堂みたくネットだけで200円よりかはサービスは良いんだし
任天堂がネットだけってまじ?
クラシックゲームセレクションとかゲーム割引とかは付いてるからネットだけということは無い
配信するゲームに関してはオンラインプレイが出来るようになるみたいだし払って損は無いはず
あれ一ヶ月1000円以上の値段でもおかしくないサービスだし
コメントする
仲良く使ってね