1: 2016/12/07(水) 11:46:26.23 ID:0TslRZdxp
実体のない物を売ったら本当終わるぞ・・・
言い方はあれだが、WiiUのDL版をほとんど買わせないスタイルは成功だった
だからスイッチにもHDDは搭載しないだろう
言い方はあれだが、WiiUのDL版をほとんど買わせないスタイルは成功だった
だからスイッチにもHDDは搭載しないだろう

2: 2016/12/07(水) 11:48:06.70 ID:wqdhAOih0
別に終わらないけどなんで?
中古屋が終わるならわかるけど
中古屋が終わるならわかるけど
3: 2016/12/07(水) 11:48:41.38 ID:uySE/pOod
DL版は利益でかい小売の棚争いもいらないからメーカーもノリノリよ
5: 2016/12/07(水) 11:50:37.70 ID:/FnNnyqb0
DL版増やさないと業界が死ぬだろ
中古でゲーム買われてもソフト会社には一銭も入ってこないからな
マイクロソフトのエクセルみたいに使用許諾を与える形にして、中古販売禁止すればいいのに
中古でゲーム買われてもソフト会社には一銭も入ってこないからな
マイクロソフトのエクセルみたいに使用許諾を与える形にして、中古販売禁止すればいいのに
6: 2016/12/07(水) 11:50:39.43 ID:ZBlDe9LU0
steamという前例を知らんの?
値段もそれなりに下がるし。
値段もそれなりに下がるし。
13: 2016/12/07(水) 11:57:51.10 ID:p7neCCUW0
実況者共を禁止の方が早い
18: 2016/12/07(水) 12:01:31.13 ID:SUD3Uy3/a
DLで発売日に買ってクソゲーだったときのショックはでかいからなあ。
うりとばして馬券代にもできんし
うりとばして馬券代にもできんし
20: 2016/12/07(水) 12:02:13.04 ID:3zp7q7Fm0
DL版のみになると8割以上の客がソフトを買わなくなって基本無料ばかりになるのが目に見えてる
下手すると全部スマホに流れる
下手すると全部スマホに流れる
25: 2016/12/07(水) 12:03:29.73 ID:dIq2yRvL0
問題はパッケージ版とDL版の値段が一緒ってとこだと思うよ
29: 2016/12/07(水) 12:06:26.95 ID:wnTD1fsX0
小売りに押し込めなくなるんだからそりゃ終わる
42: 2016/12/07(水) 12:12:51.10 ID:Zb8zLmrz0
DL版があるからフリプができる
フリプがあるからゲームが売れなくなる
フリプがあるからゲームが売れなくなる
50: 2016/12/07(水) 12:16:08.94 ID:/h/2L4Xid
ディスク入れ替えの手間が嫌で
PS4からは全てダウンロード版買ってる。
PS4からは全てダウンロード版買ってる。
56: 2016/12/07(水) 12:18:09.67 ID:1ION276ed
小売が死ぬだけで
メーカーは小売にやる金の分安くできたり気軽にセールできたりして長く売ることができるだろ
Steam見てればDLのみにかじ切るのが正解
メーカーは小売にやる金の分安くできたり気軽にセールできたりして長く売ることができるだろ
Steam見てればDLのみにかじ切るのが正解
60: 2016/12/07(水) 12:21:22.82 ID:UY5fwTLy0
DL版でいいけどパッケージにコードを入れるようなものが欲しい
パケ派で棚にコレクションしてるんでそこは是非
パケ派で棚にコレクションしてるんでそこは是非
66: 2016/12/07(水) 12:26:48.15 ID:Dgn6n3hl0
中古屋はソフト業をあきらめろん
67: 2016/12/07(水) 12:26:59.59 ID:S4xlHUUqM
本屋やCD屋が瀕死状態なの
知らないの?
知らないの?
75: 2016/12/07(水) 12:30:32.25 ID:JaiBAu190
特典や限定版で釣ることができんなってまう・・・
89: 2016/12/07(水) 12:37:34.05 ID:2LvRbGie0
小売りが返品出来ない仕組みの日本がDLを主流にしたらフラゲでクソゲバレしたメーカーが死ぬからな
92: 2016/12/07(水) 12:41:56.31 ID:imqY2Ii80
>>89
それが真実
それが真実
90: 2016/12/07(水) 12:39:01.76 ID:fXJ3fT1b0
パッケージ版の良いところが一つあった。
パッチ前の初期状態で遊べるのでオフラインゲームだとバグ技使えたりする。
冗談はともかく、売り逃げは減るだろうな。
FFの続編が発売されるとしてDL版のみだったら
さすがに購入を躊躇する人が増えるだろうし、
メーカー側も品質を上げて誇大広告もしなくなるのでは?
パッチ前の初期状態で遊べるのでオフラインゲームだとバグ技使えたりする。
冗談はともかく、売り逃げは減るだろうな。
FFの続編が発売されるとしてDL版のみだったら
さすがに購入を躊躇する人が増えるだろうし、
メーカー側も品質を上げて誇大広告もしなくなるのでは?
93: 2016/12/07(水) 12:42:17.23 ID:JaiBAu190
まぁ、まずは日本メーカーの舐め腐った販売形態を見直すところから始めないとな
97: 2016/12/07(水) 12:44:00.95 ID:78WkFnon0
>>93
何年もかかりそうなうえにどこも始めようとしないことが問題だなw
何年もかかりそうなうえにどこも始めようとしないことが問題だなw
96: 2016/12/07(水) 12:43:21.88 ID:7jtNCr/a0
売り逃げできなくなったら品質上げるしかない
売り逃げできるうちはPV詐欺と誇大広告は絶対やめない
和ゲーが腐ったのはなぜか
日本のこの売り逃げ商習慣に原因有りだね
売り逃げできるうちはPV詐欺と誇大広告は絶対やめない
和ゲーが腐ったのはなぜか
日本のこの売り逃げ商習慣に原因有りだね
106: 2016/12/07(水) 12:52:28.48 ID:lT2NGmvn0
長く遊べるものはDL
一回クリアで終われそうなのはパッケ
RPGなんかは基本パッケだな
カルドセプトとかはDL
一回クリアで終われそうなのはパッケ
RPGなんかは基本パッケだな
カルドセプトとかはDL
110: 2016/12/07(水) 12:55:43.80 ID:kFy1/X3i0
>>106
俺もそれだな
チマチマ長期で遊ぶソフトはDL、例えばミクmiraiとか
大作RPGは短くガッツリ遊ぶからパッケ
俺もそれだな
チマチマ長期で遊ぶソフトはDL、例えばミクmiraiとか
大作RPGは短くガッツリ遊ぶからパッケ
111: 2016/12/07(水) 12:56:29.57 ID://8ZQIntd
ゲーム屋も本屋と同じ末路を辿るのさ
112: 2016/12/07(水) 12:57:22.73 ID:ZMnvBG0Gd
>>111
本屋はバリバリ残ってるだろ
それ言うならCD屋じゃね
本屋はバリバリ残ってるだろ
それ言うならCD屋じゃね
113: 2016/12/07(水) 12:59:31.13 ID:imqY2Ii80
>>112
大手書店以外死んだろ
大手書店以外死んだろ
186: 2016/12/07(水) 21:17:12.28 ID:Aqq6tH1v0
DLって場所とらないからいいよね
CSの新ハード買い替えでソフト資産消滅とかもPCなら関係ないしsteam最高やで
CSの新ハード買い替えでソフト資産消滅とかもPCなら関係ないしsteam最高やで
192: 2016/12/07(水) 22:44:07.30 ID:c04AwTsK0
今更現物で買いたくねーな
あれはコレクションアイテム
あれはコレクションアイテム
180: 2016/12/07(水) 19:56:55.11 ID:Jx02oc0Z
DLに反対してるのは貧乏の豚と小売りぐらいだろ
196: 2016/12/08(木) 00:51:41.62 ID:IdBshMVW0
もたもたしてるうちにアマゾンとかにシェア奪われるぞ
198: 2016/12/08(木) 08:29:36.00 ID:a+kX9eo10
ソフトメーカーだけであれば比較的単純な話だろうけど、絶対的に現物が存在するハードメーカーからするとそんな容易に踏み切れるもんでもないしなぁ
205: 2016/12/08(木) 13:41:28.90 ID:prIxJRTtM
ダウンロードが高いんじゃなくて日本メーカーが値引きをしたがらないんだよなあ


引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (6)
パッケージはコレクションで欲しいんだけどさ
漫画だって曲だって全部データ
アスペ
売り逃げできるうちはPV詐欺と誇大広告は絶対やめない
いやw
品質上げてもお前ら買わないじゃんw
口ばっかりなんだから日本の架空のお客様のために品質上げても仕方ないだろ
商品があまり目に入らなくなったら新規層がっつり減るやろ
別に終わりはしないよ
コメントする
仲良く使ってね