1: 2017/09/08(金) 13:11:07.57 ID:j7GN/KEO0
謎すぎる

3: 2017/09/08(金) 13:14:04.36 ID:hnh0pDn10
そもそもゼノクロはクソじゃない
期待値が高すぎただけ
期待値が高すぎただけ
6: 2017/09/08(金) 13:14:59.08 ID:j7GN/KEO0
>>3
いや、クソだろ
シナリオ未完のクソ
これは譲れない
いや、クソだろ
シナリオ未完のクソ
これは譲れない
475: 2017/09/08(金) 16:04:42.39 ID:4u/+Mojn0
>>6
逆に言うとシナリオが良ければかなりの良ゲーってことだろう
逆に言うとシナリオが良ければかなりの良ゲーってことだろう
4: 2017/09/08(金) 13:14:05.38 ID:UXUpVm4N0
ゼノブレ2だからかな
ゼノクロ2だったら警戒度上がりますね
ゼノクロ2だったら警戒度上がりますね
5: 2017/09/08(金) 13:14:24.60 ID:lldqmESg0
そりゃ1が神ゲーやったからやろ
7: 2017/09/08(金) 13:15:35.43 ID:elKVaHcN0
ゼノクロのフィールド探索、戦闘、強化は死ぬ程ハマった
スマンな
スマンな
8: 2017/09/08(金) 13:16:40.93 ID:TjRzxq4d0
みんなヒロインのおっ〇いに期待してる
21: 2017/09/08(金) 13:20:49.00 ID:lfUm41Rf0
ゼノクロは続編があれば化ける可能性は大いにある
29: 2017/09/08(金) 13:22:29.57 ID:rre23LyZ0
>>21
上手い人が使えばこの武器は強い
みたいな
上手い人が使えばこの武器は強い
みたいな
41: 2017/09/08(金) 13:23:58.27 ID:HViV1kjd0
>>29
それFF15さんの前でも言えんの?
それFF15さんの前でも言えんの?
32: 2017/09/08(金) 13:22:56.31 ID:1tPcnhiJ0
ゼノブレイドクロスじゃなくて
ゼノブレイドだからですね
ゼノブレイドだからですね
42: 2017/09/08(金) 13:24:05.02 ID:Bl1qlNSO0
ゼノクロは探索とトレハンが素晴らしかった
44: 2017/09/08(金) 13:24:29.09 ID:lfUm41Rf0
完成度の高い神ゲーだったのはゼノブレだが遊べたのはゼノクロだった
57: 2017/09/08(金) 13:27:17.64 ID:1GcgXlt10
>>44
これこれ
不満点はあるものの遊び甲斐があったのゼノクロ
これこれ
不満点はあるものの遊び甲斐があったのゼノクロ
52: 2017/09/08(金) 13:26:14.45 ID:czhZsRpRr
ゼノクロは面白かったぞー
ゼノダブルクロスはUI良くしてほしいが
ゼノダブルクロスはUI良くしてほしいが
58: 2017/09/08(金) 13:27:19.42 ID:kfOin+8Q0
ゼノクロの楽しみ方は一つだけではない
絶景を見て楽しむのもいいし、TOZAN部で存分に楽しむのもいい
絶景を見て楽しむのもいいし、TOZAN部で存分に楽しむのもいい
60: 2017/09/08(金) 13:27:38.29 ID:Xt/wcVge0
ゼノクロは素晴らしいゲームだった
ブレ2にも期待している
ブレ2にも期待している
72: 2017/09/08(金) 13:29:37.52 ID:fMVsE9aMM
ゼノブレが神だったから
ゼノクロがクソでもゼノブレが奇跡の一本ではなかった可能性に賭けたくなるぐらい神だったから
ゼノクロがクソでもゼノブレが奇跡の一本ではなかった可能性に賭けたくなるぐらい神だったから
77: 2017/09/08(金) 13:30:34.59 ID:lfUm41Rf0
開拓要素がもっと欲しかったな
各大陸に拠点を建てたかった
各大陸に拠点を建てたかった
82: 2017/09/08(金) 13:31:12.02 ID:Pfnbmsv+a
ゼノクロはドール改造して動かすの楽しかったからなぁ
JRPGとしてのシナリオ期待してた人にはダメなんだろうけどハクスラ要素入れたってコメントでディアブロ想像してたから楽しめたよ
まあ人を選ぶのは違いないが
JRPGとしてのシナリオ期待してた人にはダメなんだろうけどハクスラ要素入れたってコメントでディアブロ想像してたから楽しめたよ
まあ人を選ぶのは違いないが

88: 2017/09/08(金) 13:33:00.64 ID:j7GN/KEO0
>>82
ドールの改造・・・
パーツがアルファベットだらけでクソわかりにくかったの思い出した
逆にそれしか覚えてないわ
ドールの改造・・・
パーツがアルファベットだらけでクソわかりにくかったの思い出した
逆にそれしか覚えてないわ
86: 2017/09/08(金) 13:32:18.18 ID:lfUm41Rf0
ガデルグ仲間にしたかった
あのラースのドール使いたかったわ
あのラースのドール使いたかったわ
110: 2017/09/08(金) 13:37:48.07 ID:Bl1qlNSO0
ゼノクロ音楽いいだろ。N周L辺Aが好きすぎる
114: 2017/09/08(金) 13:38:31.03 ID:GBcyM1t4M
ゼノクロは結構良かったと思うけど。
ストーリーの終わり方も次がありそうで、あれはあれで良い。
どうこういっても、他にないタイプのゲームだし、
こういうゲームがあっても良いと思う。
ストーリーの終わり方も次がありそうで、あれはあれで良い。
どうこういっても、他にないタイプのゲームだし、
こういうゲームがあっても良いと思う。
116: 2017/09/08(金) 13:38:36.04 ID:lfUm41Rf0
戦闘は大味過ぎたね
耐性100%が容易で雑魚化するのは頂けない
耐性100%が容易で雑魚化するのは頂けない
164: 2017/09/08(金) 13:48:34.07 ID:g7Ntof2W0
言うほどクソゲーでも無くね
UIとストーリーはクソだったが
UIとストーリーはクソだったが
177: 2017/09/08(金) 13:50:26.60 ID:P7J51XKw0
ゼノブレの続編だから期待してる
クロスとか関係ない
クロスとか関係ない
179: 2017/09/08(金) 13:50:46.52 ID:tbUbZqaB0
ゼノクロで一番不愉快だったのはタツ
これだけは譲れない
これだけは譲れない
185: 2017/09/08(金) 13:52:00.49 ID:lfUm41Rf0
タツの良いシーンはラオさんに弁当渡すとこだけ
275: 2017/09/08(金) 14:14:02.25 ID:MyG99XMO0
ゼノクロ路線の続きが、今開発しようとしてる本格ファンタジーRPGなんじゃないか?
世界で売ることを目的としてるから、万民万国受けする世界感で
ゼノクロみたいなフリーで遊びまわれる世界を作るような気がする。
世界で売ることを目的としてるから、万民万国受けする世界感で
ゼノクロみたいなフリーで遊びまわれる世界を作るような気がする。
309: 2017/09/08(金) 14:22:25.30 ID:lfUm41Rf0
ワイは別にあの終わり方には文句はないんや
続編があれば
313: 2017/09/08(金) 14:24:02.74 ID:hc8mlwX0p
>>309
それ
それ
329: 2017/09/08(金) 14:30:10.24 ID:b5L2GhLA0
ゼノクロは嫌いなゲームではない
それだけにシナリオ未完、売れ行き微妙で残念な気持ちを味わった
それだけにシナリオ未完、売れ行き微妙で残念な気持ちを味わった
406: 2017/09/08(金) 15:00:29.26 ID:cD09WAAlM
クリアまでの200時間は超楽しかったよ
ほんとエンディングがなんであんなことになったんだ
ほんとエンディングがなんであんなことになったんだ
523: 2017/09/08(金) 17:20:42.21 ID:mL4HcQX50
人の世に!
526: 2017/09/08(金) 17:26:04.63 ID:CjiH/PkIM
マップ以外はゼノクロはクソだったよ
だがゼノクロ2が出たら俺は買うね
だがゼノクロ2が出たら俺は買うね
543: 2017/09/08(金) 17:53:56.47 ID:Rp06i0Zzd
今のところバトルシステムやフィールドや音楽のクオリティは高い
キャラデザは好みあるかもしれないがモデリングも今までで一番クオリティ高い
ボリュームもありそう
あとはシナリオさえしっかりしてるなら問題ないのでは
キャラデザは好みあるかもしれないがモデリングも今までで一番クオリティ高い
ボリュームもありそう
あとはシナリオさえしっかりしてるなら問題ないのでは
557: 2017/09/08(金) 19:03:46.15 ID:QBvpfpCw0
マップうろつくのだけは面白かっただろゼノクロは
ゼルダよりはるかに楽しかったわ
ゼルダよりはるかに楽しかったわ
580: 2017/09/08(金) 20:33:35.27 ID:2zovZ7er0
正直どんなのが出てきても買うから
期待とか関係なかったりはする
期待とか関係なかったりはする


引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (18)
まんまFF15と同じ評価で草
どんでん返しが好きってのもあるが惑星ソラリスみたいでコレぞSFって感じ
今でもワールドマップはすごいと思う、ただ初期に投稿された刀は〜の書き込みが延々と流れて草はえるが
ストーリーが続編ありきの作りなのに
その続編はおそらくWiiuでは遊べず本体も買い替える必要が出るであろうこと
クソゲーなんだってさ
ゴキってこういう誰も知らない木っ端ブログをあたかも権威があるかのように紹介するの好きだよね
色んな景観があるから訪れる1回目は新鮮だけど、何回も行く気にはならなかった
ゼノブレは当たりだったんだし
ただ前回は開発途中でオン要素ぶっ混んで途中でシナリオ変更して色々煽りを食らったから、今回は大丈夫なんじゃないですかね
FFシリーズとしてかなり期待ハズレなのがFF15
FF15はストーリーだけでなくフィールドもクソ。平坦、あんな退屈なオープンワールドない。以上
いやそもそも未完成の時点でゲームとして成立してないクソゲー以下の存在なんだよな
コメントする
仲良く使ってね