1: 2017/10/03(火) 06:51:02.02 ID:9FwkUcU50




12月まで楽しみだわ


2: 2017/10/03(火) 07:07:53.43 ID:g3XbAEmI0
敵が硬いというかHP多いな


4: 2017/10/03(火) 07:16:57.81 ID:8MOr7WpL0
敵は硬く見えるね
多分動画で色々見せちゃわないように、初期装備だったり、ジェム的な強化がされてないんだろう


5: 2017/10/03(火) 07:26:38.64 ID:uxagFP2d0
ゼノブレの戦闘は結構忙しい


10: 2017/10/03(火) 08:52:12.68 ID:8BosjW8C0
執拗にケツを突き続けるプレイスタイルすこ


393: 2017/10/01(日) 23:23:04.17 ID:wTxI6q+P0
お。新しいプレイ動画か
ありがてえ


395: 2017/10/01(日) 23:31:27.59 ID:uEWOzUr30
新しい動画ありがてぇ
パイラって名前で笑ってしまう


397: 2017/10/01(日) 23:38:52.29 ID:wTxI6q+P0
スピニーーングカッターのボイスうざすぎワロタ
日本人で良かった


398: 2017/10/01(日) 23:44:57.20 ID:tznqj40I0
ホムラが炎で遊んでるのいいな


402: 2017/10/01(日) 23:54:40.28 ID:0OXp+o/n0
ダヴォースピニンエッジ…
アンカショッ…


404: 2017/10/01(日) 23:55:16.82 ID:wTxI6q+P0
斧の必殺モーションええやん


406: 2017/10/01(日) 23:58:02.87 ID:uEWOzUr30
途中全滅してて草


407: 2017/10/01(日) 23:58:39.92 ID:lyQnEMuL0
新情報多そうだね
・ブレイドのメニュー内にブレイドアルバム
・コモンコアクリスタル同調時に能力ブーストアイテムを使える?
・Beastly Core Crystalという新たなコアクリスタル (スタック数1)


423: 2017/10/02(月) 00:35:57.92 ID:BeaPwLc+0
フィールド操作ページ1
- システムメニュー
+ メインメニュー
R ターゲット
X スキップトラベル
Y オートラン
A 決定
B キャンセル
右スティック カメラ
右押し込み カメラリセット
左スティック 移動
左押し込み マップ
↓キー タゲ時釣り


424: 2017/10/02(月) 00:37:49.98 ID:34G/HapB0
釣りとかあるのか


433: 2017/10/02(月) 00:48:00.11 ID:xiXuyxWa0
ユニークがコアクリスタルドロップしているぞ


437: 2017/10/02(月) 01:03:50.78 ID:xEbASJvg0
動きが少ないから敵がタフすぎて見てて辛い
やってれば気にならんのかな


444: 2017/10/02(月) 01:21:02.69 ID:bTovANyfd
敵こんなにタフだったっけ
レベル敵の方が高いとこんな物だったかなー
感覚取り戻すためにゼノブレイドやろっと


451: 2017/10/02(月) 01:32:04.03 ID:FjXgcIhG0
思ったよりゲームプレイ長かった


454: 2017/10/02(月) 01:53:33.91 ID:SmO8GIdEa
ずっと前から気になってるのは公開されるプレイ動画に敵がやたら硬いのが多いこと
マジでここのバランス調整がキモだぞ
時間かかるのとかボスとかネームドモンスターくらいでいいんだよ
初代みたいに小雑魚ならバックスラッシュ一撃でごっそりHP削れるくらいにせな絶対だれる


458: 2017/10/02(月) 02:11:09.04 ID:kmGneSJy0
操作説明
no title


メニュー画面 総合
no title


メニュー画面 ブレイド
no title


ブレイド管理画面 Master Fighter
no title


ブレイド管理画面 Wild Warrior
no title


コアクリスタル Beastly Core Crystal
no title


コアクリスタル Boosters
no title


504: 2017/10/02(月) 12:49:34.42 ID:9wTpisaka
>>458
ブレイドアルバムあるならコレクションプレイ楽しめそうだな


508: 2017/10/02(月) 13:29:29.17 ID:NptPguw60
>>458
オートランってなんだろ
てゆーかダッシュつけて欲しい


509: 2017/10/02(月) 13:38:08.48 ID:Su/4mz/za
>>508
スティック倒さなくても勝手に走り続けてくれるやつ
フィールド広いゲームだとわりとある
つーかゼノクロにもあった


478: 2017/10/02(月) 08:44:02.25 ID:swa9P3970
あと眼帯(Eyepatch)発見されとるね
拾った時に今までと違って装備の詳細が出ないあたり見た目変更用な気がする
no title


490: 2017/10/02(月) 11:43:15.82 ID:7+cRDIh20
動画にあった街の施設をピックアップしてみた

no title
Ikthus Fishmongers 魚屋
Brad Flatforms アイコンはパンっぽいけど、Flatformの意味がよくわからん
Volty Bunchers 肉屋
Proplater Blacksmisth 鍛冶屋? Proplaterは固有名詞だろうけど後付の小物という意味にもなる 


no title
Folmarie Inn 宿屋

no title
Leonora Aux Co(これ以上読めない) ジェムクラフトかな?

no title
Aquanaze Cosmetics 化粧品屋?
Briarley Trading 何のトレードだろう?

no title
Malbren Salvaging サルベージ関係 店頭並んでるのを見ると酸素ボンベとかのサルベージ装備屋かな?

no title
Hobby Knick Knacks 玩具屋?

no title
Maluria Antiques 骨董品屋?

じっちゃんのマイハウスに飾ったりできるんだろうか?w


491: 2017/10/02(月) 11:50:42.08 ID:7+cRDIh20
アメジストチップとある。
アイコンからして>>490の小物?鍛冶屋で使うんだろう


491: 2017/10/02(月) 11:50:42.08 ID:7+cRDIh20
他にも盾アイコンでカラフルフェザーってある、頭装備アイコンだし
結構見た目関係ありそうだな


479: 2017/10/02(月) 08:58:38.48 ID:9EaWCRwfd
今作任意でジャンプできないのかな?


480: 2017/10/02(月) 09:03:08.40 ID:FXmmSJfEd
>>479
普通に出来るよ
Gamescomの動画のどっかで普通にジャンプしてる


485: 2017/10/02(月) 10:07:25.17 ID:0IhT7Dmf0
>>479
プレイ動画で水たまりをジャンプしていたよ

引用元 http://2ch.sc/