1: 2017/12/18(月) 16:16:23.31 ID:2abSRR200
こんな名作が携帯機でちゃんと出来るなんて…いい時代になったものだ…
あ、PC版との比較は卑怯だから無しな
あ、PC版との比較は卑怯だから無しな
2: 2017/12/18(月) 16:16:55.06 ID:Z28Vhxyf0
海外版?
3: 2017/12/18(月) 16:16:55.44 ID:ULA0t4RNM
海外版?
4: 2017/12/18(月) 16:17:30.11 ID:ULA0t4RNM
>>2
0.3秒差ですね❤
0.3秒差ですね❤
6: 2017/12/18(月) 16:19:08.31 ID:2abSRR200
7: 2017/12/18(月) 16:19:13.47 ID:Bep3XmtmM
Skyrimって言うほど面白いか?
9: 2017/12/18(月) 16:20:13.65 ID:2abSRR200
>>7
まあOblivionのほうが面白いけど充分だろ
まあOblivionのほうが面白いけど充分だろ
102: 2017/12/18(月) 17:21:06.57 ID:I4KGHQTDd
>>9
オブリビオン移植してほしいよな
オブリビオン移植してほしいよな
10: 2017/12/18(月) 16:20:37.36 ID:DgKdItvXM
VRでSkyrimに入れる時代なのになにやってるのさ
16: 2017/12/18(月) 16:22:51.67 ID:2abSRR200
>>10
VR版ってMRヘッドセットでいけるん?
VR版ってMRヘッドセットでいけるん?
20: 2017/12/18(月) 16:24:17.75 ID:DgKdItvXM
>>16
今はPSVR独占、来年PC版がでるとか出ないとか
WinMRは微妙、たぶんViveに最適化される
今はPSVR独占、来年PC版がでるとか出ないとか
WinMRは微妙、たぶんViveに最適化される
24: 2017/12/18(月) 16:25:07.16 ID:2abSRR200
>>20
マジかviveは2が出そうだし今は安価なMRでやろうと思ってたが…
マジかviveは2が出そうだし今は安価なMRでやろうと思ってたが…
12: 2017/12/18(月) 16:21:14.08 ID:DJnz1HWx0
携帯で問題なく遊べる所に意味があるんだよね
この手のゲームは
この手のゲームは
33: 2017/12/18(月) 16:29:27.54 ID:W2FBB+GBa
VR版遊んでるけど物凄く楽しい
アルドゥインでか!!山でか!!屋根高!!道広!
って感動がヤバイぞ
アルドゥインでか!!山でか!!屋根高!!道広!
って感動がヤバイぞ
35: 2017/12/18(月) 16:31:00.59 ID:2abSRR200
36: 2017/12/18(月) 16:31:56.12 ID:W2FBB+GBa
>>35
ボタン陥没してね??って思ったらカバーか
ボタン陥没してね??って思ったらカバーか
40: 2017/12/18(月) 16:32:37.07 ID:2abSRR200
>>36
カバーだがゼルダのせいで陥没しててもおかしくない
カバーだがゼルダのせいで陥没しててもおかしくない
38: 2017/12/18(月) 16:32:23.87 ID:7Mei8mr00
>>35
テレビモードと携帯モードの差どうよ?
テレビモードと携帯モードの差どうよ?
45: 2017/12/18(月) 16:36:12.67 ID:2abSRR200
>>38
モニタが4kだから拡大表示になってしまうがそれでも別に悪くはない
たぶん1080p出力なら気にならない程度
モニタが4kだから拡大表示になってしまうがそれでも別に悪くはない
たぶん1080p出力なら気にならない程度
37: 2017/12/18(月) 16:32:13.16 ID:VSGqfMina
良いね
自分もやりたい
一応steamのも持ってるけど
自分もやりたい
一応steamのも持ってるけど
47: 2017/12/18(月) 16:37:52.60 ID:mkRKKhu4M
今更バニラで遊ぶとかあり得ないだろ
49: 2017/12/18(月) 16:38:21.24 ID:2abSRR200
>>47
そう思うじゃん、逆に新鮮だぞ
そう思うじゃん、逆に新鮮だぞ
50: 2017/12/18(月) 16:39:59.79 ID:ZCNCIOt/M
こういうスレ見るとスルーしようと思ってたが買いたくなる
64: 2017/12/18(月) 16:49:28.16 ID:DVhCYRpEd
ロード時間とかどう?
昔PS3版でロード時間長過ぎて弱ってる所にセーブデータがクラッシュしたところで折れてしまったけど
動作が軽いのならもう一度挑戦してみようかな
昔PS3版でロード時間長過ぎて弱ってる所にセーブデータがクラッシュしたところで折れてしまったけど
動作が軽いのならもう一度挑戦してみようかな
67: 2017/12/18(月) 16:51:40.22 ID:2abSRR200
>>64
起動からメインメニュー、そしてプレイ可能になるまでの読み込みが少し長いくらいだがそこまで気にならない
まだ2時間だが今のところ不満点はないな、動作も快調
起動からメインメニュー、そしてプレイ可能になるまでの読み込みが少し長いくらいだがそこまで気にならない
まだ2時間だが今のところ不満点はないな、動作も快調
58: 2017/12/18(月) 16:45:35.73 ID:qkLnESd60
海外版は既に先月出てたのか
59: 2017/12/18(月) 16:45:42.12 ID:f4qM9t6v0
日本版はいつでるん?
61: 2017/12/18(月) 16:47:11.53 ID:yaT664lPa
>>59
2月1日
2月1日
70: 2017/12/18(月) 16:52:57.56 ID:rFvexPlZ0
スカイリム自体はやった事無いんだが
エルダースクロールオンラインは一時期やってた、あのクオリティが動くのかい?
エルダースクロールオンラインは一時期やってた、あのクオリティが動くのかい?
71: 2017/12/18(月) 16:54:04.38 ID:2abSRR200
>>70
俺はESOをやったことないが「バニラskyrimがちゃんと動いてる」と思えるくらいは動いてるぞ
俺はESOをやったことないが「バニラskyrimがちゃんと動いてる」と思えるくらいは動いてるぞ
78: 2017/12/18(月) 17:01:25.03 ID:oFYdsmor0
>>71
Switchってリージョンフリーなんだっけ?
日本で普通に使ってた本体に海外版カートリッジ突っ込んで動く?あと日本語入ってる?
Switchってリージョンフリーなんだっけ?
日本で普通に使ってた本体に海外版カートリッジ突っ込んで動く?あと日本語入ってる?
81: 2017/12/18(月) 17:02:53.51 ID:2abSRR200
>>78
リージョンフリーだから日本設定でもソフト突っ込むだけで動く
日本語はない
北米ストアに無料追加アイテムで言語パックあるけど日本語はないから国内発売はいつも通り高橋版として区別されてるな
リージョンフリーだから日本設定でもソフト突っ込むだけで動く
日本語はない
北米ストアに無料追加アイテムで言語パックあるけど日本語はないから国内発売はいつも通り高橋版として区別されてるな
119: 2017/12/18(月) 17:31:07.14 ID:oFYdsmor0
>>81
なるほどなー 情報助かるわありがとう!
なるほどなー 情報助かるわありがとう!
75: 2017/12/18(月) 16:59:41.69 ID:oFYdsmor0
まだ出てねーだろと思ったら海外もう出てんのか
76: 2017/12/18(月) 17:00:33.83 ID:2abSRR200
>>75
俺ずっと12月発売だと思ってたのに11月にもう発売してたわ
おかげでスレ立てるのに1ヶ月遅れた
俺ずっと12月発売だと思ってたのに11月にもう発売してたわ
おかげでスレ立てるのに1ヶ月遅れた
86: 2017/12/18(月) 17:07:10.12 ID:acy7rkbya
スタァップ!
89: 2017/12/18(月) 17:09:40.93 ID:hOVj7tXe0
modは入るの?
最低でもskyUIくらいはないとゲームにならんが
最低でもskyUIくらいはないとゲームにならんが
90: 2017/12/18(月) 17:11:39.16 ID:2abSRR200
>>89
MODは非対応
バニラUIの使い方わからなくて戸惑ったわ
MODは非対応
バニラUIの使い方わからなくて戸惑ったわ
97: 2017/12/18(月) 17:17:39.16 ID:hdvTsJkk0
持ち運びできるPS3.5とも言えるわけか
98: 2017/12/18(月) 17:17:53.45 ID:RkLGZlfDM
正月前に発売してもらいたかったな
実家でじっくり遊びたかった
実家でじっくり遊びたかった


引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1513581383/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする
仲良く使ってね