
1: 2017/12/25(月) 15:18:07.33 ID:Fivd/gU30XMAS
ハカメモ、売上的に少し苦戦しております…。次回作の為にも、もし購入を迷っている方が居りましたらオススメ頂ければ幸いです。
— ハブ (@habumon) 2017年12月25日
何卒宜しくお願い申し上げます。
デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー
PS4版 20,890本
PSV版 24,636本
PS4版 20,890本
PSV版 24,636本
4: 2017/12/25(月) 12:29:55.18 ID:VzJezZC8rXMAS
いくらなんでも宣伝不足
10: 2017/12/25(月) 12:36:43.51 ID:0yQ/9t1M0XMAS
デジモンって当時好きだった20代しか買わないだろ
35: 2017/12/25(月) 13:22:02.74 ID:ep/AiiOu0XMAS
新しいアニメが糞過ぎた
32: 2017/12/25(月) 13:08:46.59 ID:b9j/4xRLKXMAS
メダロットに比べたらまだまだ余裕よ
38: 2017/12/25(月) 13:53:35.60 ID:8NhXAN+F0XMAS
モンスターもデザイン変えないとダメだろ
49: 2017/12/25(月) 15:53:15.43 ID:etrKy+ovHXMAS
モンスター物で人型展開しすぎちゃ駄目だって
ああいうのは少数だからこそ引き立つ
ああいうのは少数だからこそ引き立つ
4: 2017/12/25(月) 15:20:14.39 ID:TdTqsNNa0XMAS
新規層開拓してないからな
このままデジモンブレンド畳んでいいやろ
このままデジモンブレンド畳んでいいやろ
5: 2017/12/25(月) 15:21:30.26 ID:TDWzlJKO0XMAS
むしろ今まで生き残ってるのが不思議
6: 2017/12/25(月) 15:22:00.71 ID:gw21sysodXMAS
やっぱあの売上だと少なかったのか
前作とかどれぐらい売れてたか知らなかったけど、PS持ち側にこんなもんって意見が多いような気がしたから予定通りなのかと思ってた
前作とかどれぐらい売れてたか知らなかったけど、PS持ち側にこんなもんって意見が多いような気がしたから予定通りなのかと思ってた
12: 2017/12/25(月) 15:24:54.11 ID:vKLK6iE50XMAS
switchなら倍は売れてた
13: 2017/12/25(月) 15:25:39.45 ID:9dYg0paIMXMAS
次回作を盾にして売ろうとするのやめぇや
そういう気持ちは全部作品に込めろや
そういう気持ちは全部作品に込めろや
14: 2017/12/25(月) 15:25:41.86 ID:y8x06NBerXMAS
鉄骨渡りは酷い事件だったね
17: 2017/12/25(月) 15:26:49.72 ID:7zlc7nNadXMAS
発売タイミングが悪過ぎると思うんです
24: 2017/12/25(月) 15:34:45.90 ID:aLyRqacU0XMAS
え
これ一般人じゃないの?
これ一般人じゃないの?
26: 2017/12/25(月) 15:37:13.81 ID:kZwTStXJaXMAS
>>24
ハカメモのプロデューサーだよ
ハカメモのプロデューサーだよ
30: 2017/12/25(月) 15:40:18.76 ID:9DMRLToj0XMAS
好きだったブランドが崩壊していくのを見るのは悲しいな
40: 2017/12/25(月) 15:44:23.50 ID:hZk1MRHE0XMAS
ゲーム自体は楽しいけど既に前作プレイ済みの人に勧められるかっていうとな…
手抜き完全版は厳しいよ
手抜き完全版は厳しいよ
45: 2017/12/25(月) 15:46:22.57 ID:mTyC4SpTdXMAS
ゼノバースのプロデューサーとはえらく明暗が分かれたな
50: 2017/12/25(月) 15:48:31.94 ID:Sof98QK50XMAS
これから年末年始商戦だし、売り上げは伸びるのでは
58: 2017/12/25(月) 15:51:52.87 ID:l+0sBJ7haXMAS
貫通が強すぎて、貫通持ってるやつと持ってないやつの差がひど過ぎる
せっかく育てられるデジモンは多いのに貫通持ってないやつはバフ要員でしかない…
せっかく育てられるデジモンは多いのに貫通持ってないやつはバフ要員でしかない…
44: 2017/12/25(月) 15:46:18.61 ID:hZk1MRHE0XMAS
マップだけでもしっかりリニューアルしてればまた違ったんだが


引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514182687/
コメント
コメント一覧 (18)
次回作の為にもって売れてない時点でコンテンツとして終わってんだから諦めろ
流行ったの一体何年前よ
そんなに売れるはずないじゃん
まあ、デジモン増えて裏ストーリーってだけやから、システムやフィールドが全く新しくなってないのでそう言われてもしゃあないな。ファンが求めてたのがそれやからええねんけど
デジモン好き以外にもペルソナとかシュタゲ的なストーリーが好きな人は面白いと思う。
個人的には85点程度の良ゲーやったから良かった。
ブランド消滅してもどうでもいいからデジバイスでも作っとけや。
むしろ初動型だってハッキリしてるから、ジワ売れする見込みがなくてこんな書き込みしてる
ハゲ同
外人が描いたケモの虹絵は散見してるし、
ソニックとかみたいに内需がなくても外需で必ずブームを起こせる
文化の違いの利点と作品の特徴を生かさなきゃオワコンまっしぐらよ
コメントする
仲良く使ってね