1: 2018/02/10(土) 11:14:02.42 ID:ADNqlgaPd
7: 2018/02/10(土) 11:16:26.59 ID:I9NHYe3pM
>>1
微妙な違いでワロタ
微妙な違いでワロタ
33: 2018/02/10(土) 11:34:21.04 ID:uI07F4Z0a
何処が違うんだ?
3: 2018/02/10(土) 11:15:16.29 ID:PwTAVHLk0
何がどうすごいか分からん。解説を
6: 2018/02/10(土) 11:16:05.29 ID:Yg+RD1Vf0
(違いがわかんねえ)
8: 2018/02/10(土) 11:17:31.88 ID:I/PDaaA/a
ロケリの地面はわかりやすいか
サッカーはわからん、他のはボケがマシになってるか
サッカーはわからん、他のはボケがマシになってるか
12: 2018/02/10(土) 11:20:29.61 ID:K+JWIj+E0
こんなんやるよりMOD増やせや
PCとの差を減らせ
PCとの差を減らせ
16: 2018/02/10(土) 11:23:08.97 ID:open7vxH0
1X超えるのはどう考えても無理
25: 2018/02/10(土) 11:27:25.26 ID:I7pumG7ma
本スレから
706 名無しさん必死だな sage 2018/02/07(水) 17:12:30.15 ID:k6n6QlDWa
スーパーサンプリング人柱(MGSV)
電線とARのストックで判るが、明らかジャギ減るね
フレームレートも全く落ちないFOXエンジンスゲー
比較



723 名無しさん必死だな sage 2018/02/07(水) 17:36:04.06 ID:k6n6QlDWa
もいっちょ人柱
無限記号でもだいぶ差が見て取れるな
使ってるのは52インチ2KのREGZAだが、スーパーサンプリング有効でプレイ中も若干クッキリに感じるよ。大画面フルHDのディスプレイ使ってるなら嬉しい機能かもね。フレームレート下がるのはいただけないし、そもそも4k買えや、って話だが
上からSS有効、無効、有効、無効

706 名無しさん必死だな sage 2018/02/07(水) 17:12:30.15 ID:k6n6QlDWa
スーパーサンプリング人柱(MGSV)
電線とARのストックで判るが、明らかジャギ減るね
フレームレートも全く落ちないFOXエンジンスゲー
比較



723 名無しさん必死だな sage 2018/02/07(水) 17:36:04.06 ID:k6n6QlDWa
もいっちょ人柱
無限記号でもだいぶ差が見て取れるな
使ってるのは52インチ2KのREGZAだが、スーパーサンプリング有効でプレイ中も若干クッキリに感じるよ。大画面フルHDのディスプレイ使ってるなら嬉しい機能かもね。フレームレート下がるのはいただけないし、そもそも4k買えや、って話だが
上からSS有効、無効、有効、無効

28: 2018/02/10(土) 11:29:54.95 ID:Yg+RD1Vf0
>>25
差がわからんというかこのくらいの差なんてどうでもいい・・・
xboxonexとの差くらいどうでもいい・・・
差がわからんというかこのくらいの差なんてどうでもいい・・・
xboxonexとの差くらいどうでもいい・・・
30: 2018/02/10(土) 11:30:19.14 ID:K+JWIj+E0
>>25
誤差
誤差
26: 2018/02/10(土) 11:27:51.79 ID:vFvTIP2ca
4Kの時代が来るのも当分先だな
35: 2018/02/10(土) 11:36:47.56 ID:mjUdSg5D0
画像見比べて凄すぎるって言える人の眼はもう人間やめてると思う
58: 2018/02/10(土) 12:10:16.02 ID:p4n4MzqV0
静止画で分かる違いか......
60: 2018/02/10(土) 12:17:44.84 ID:zZQh56M50
違いを見せたいならせめて移動するな
102: 2018/02/10(土) 14:29:12.58 ID:41ZKCNWA0
何が違うのかわからんがロケットリーグは分かり易い差があるな
121: 2018/02/10(土) 15:17:38.60 ID:NltQ+aWK0
全然すごくなくてわろた


引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1518228842/
コメント
コメント一覧 (7)
つーかハードの前に4Kテレビ買えやw
PS4PROはコア数増やしただけ
oneXはコア数だけじゃなく細かい機能が追加、カスタムされてる
もうかなり古いCPUだからアーキテクトを更新しないといけないんだが
それやると互換が取れなくなる、なので技術のないソニーは大して進歩の無いPROを出した
一方MSは現行アーキテクト並みの追加機能を無理矢理詰め込んだ
箱で良くね
コメントする
仲良く使ってね