
1: 2018/03/19(月) 17:22:35.25 ID:Gdw+unIE0
31: 2018/03/19(月) 17:41:29.50 ID:Wsc7MDhx0
>>1の人はすごく良い人そう
42: 2018/03/19(月) 17:49:09.38 ID:Nn1DrdCk0
>>31
褒める所は褒めてるからな
遠回しにディスってるが
褒める所は褒めてるからな
遠回しにディスってるが
362: 2018/03/20(火) 12:20:30.11 ID:BhtnMCYgM
>>1
これ、日本やったら9割以上の会社がそうやろ
これ、日本やったら9割以上の会社がそうやろ
3: 2018/03/19(月) 17:25:41.09 ID:fcnkwqNQ0
ガチっぽい
4: 2018/03/19(月) 17:26:40.36 ID:3lRpwb4Q0
外部から出来上がったゲーム見てるだけでも社内政治ばっかやってんだろうなってわかる
6: 2018/03/19(月) 17:30:20.76 ID:qCkbOmEt0
和気あいあいな会社いいな
10: 2018/03/19(月) 17:32:18.85 ID:UA9W9v0x0
FF15の開発チーム見てたらなあ…
11: 2018/03/19(月) 17:32:40.46 ID:r3q4FcH9d
真面目なタイプだったんだろうな
でも、こういう奴はいらない
何というかこいつに頑張らせちゃったら
面白バグゲーとしての価値が減って
FF15の評価がもっと悪くなりそう
でも、こういう奴はいらない
何というかこいつに頑張らせちゃったら
面白バグゲーとしての価値が減って
FF15の評価がもっと悪くなりそう
15: 2018/03/19(月) 17:34:55.79 ID:E+vNtwvAM
めっちゃガチっぽくて草
16: 2018/03/19(月) 17:35:21.51 ID:f67Obrt90
吉田直樹と部下達とのやり取りを見てると息苦しそうな職場だろうなと思うわ
21: 2018/03/19(月) 17:37:31.11 ID:iEc8h4OAd
ジャップのIT企業に何を期待しているのか
24: 2018/03/19(月) 17:38:22.27 ID:hHrAUC9i0
オクトパスのスタッフはのびのび作れてそう
27: 2018/03/19(月) 17:40:11.55 ID:zmPaM1ZPd
>>24
外注なんだよなあ
外注なんだよなあ
34: 2018/03/19(月) 17:43:39.99 ID:T72wlpjer
ゲーム好きで作りたいやついないんだな
80: 2018/03/19(月) 18:09:06.72 ID:RSE/1O5pM
めっちゃ普通の会社だな
これ他所に行っても同じ
これ他所に行っても同じ
87: 2018/03/19(月) 18:11:16.59 ID:pztMnngxa
>>80
まあな
ホワイト企業言われてるだけ相当マシ
まあな
ホワイト企業言われてるだけ相当マシ
95: 2018/03/19(月) 18:14:03.32 ID:Z3msgtdua
でも寄せ書きに自分の名前書けるから・・・
102: 2018/03/19(月) 18:17:19.03 ID:hSsQ82gl0
ゲーム会社なんて大体こんなもんだろ
115: 2018/03/19(月) 18:22:46.43 ID:dci05hCW0
TBTのことか!?TBTのことか!!!?
118: 2018/03/19(月) 18:23:07.03 ID:RSE/1O5pM
逆にゲーム会社のくせにホワイトとか言われててビックリ
肥溜めみたいな業界なのに
肥溜めみたいな業界なのに
124: 2018/03/19(月) 18:25:55.66 ID:SdwE0MqT0
社内の雰囲気はめちゃくちゃいいのかな
135: 2018/03/19(月) 18:31:10.64 ID:Xoin+Wqb0
楽しく和気あいあい
確かにゲーム作ってんの?と思うくらい旅行したりおにぎり作ったり楽しそうではある
確かにゲーム作ってんの?と思うくらい旅行したりおにぎり作ったり楽しそうではある
171: 2018/03/19(月) 18:57:45.79 ID:N20JXk/Ld
草
177: 2018/03/19(月) 19:08:50.33 ID:/zlNrFqsa
ホワイトすぎてうらやましいわ
182: 2018/03/19(月) 19:17:17.69 ID:e/X6TnMLM
真面目じゃ生きてけないよ
スクエニだけじゃない
ゲーム会社は
スクエニだけじゃない
ゲーム会社は


引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1521447755/
コメント
コメント一覧 (11)
このサイトでそれっぽく書くことなんて誰でも出来るぞ
スクエニを擁護するわけではないけど
どう上に上り詰められるかは社内政治次第
広報もよく表に出すなと思うよ
腐っても客商売だぞ
じゃないとあんなガッチャガチャなゲームつくらんでw
コメントする
仲良く使ってね