1: 2018/03/25(日) 18:51:02.00 ID:uLqreuQM0
俺は買うけど、お前らは買わない気がするんだよね
38: 2018/03/25(日) 19:58:31.94 ID:snFLdDdt0
>>1
初代からずっと遊んでるから当然買う
初代からずっと遊んでるから当然買う
3: 2018/03/25(日) 18:52:51.45 ID:ib2Dq0WX0
昨日ようやく興味持った
評価次第かな
評価次第かな
7: 2018/03/25(日) 18:54:49.25 ID:uLqreuQM0
>>3
なにがキッカケで興味を持ったんだ?
なにがキッカケで興味を持ったんだ?
15: 2018/03/25(日) 18:58:40.85 ID:ib2Dq0WX0
>>7
暇だったからなんか面白そうなの無いかなとsteamのストアページ見てたら見かけたってだけだよ
暇だったからなんか面白そうなの無いかなとsteamのストアページ見てたら見かけたってだけだよ
4: 2018/03/25(日) 18:53:12.05 ID:SGuMwWrt0
買うけどやる暇があるかどーか
6: 2018/03/25(日) 18:53:24.45 ID:U5Te2l6M0
今作も敵拠点に猛獣を解き放てるなら買う。
8: 2018/03/25(日) 18:55:15.56 ID:YhxRg0Oc0
また原始時代のやつつくってくれよ
12: 2018/03/25(日) 18:56:54.57 ID:uLqreuQM0
>>8
面白かったよな
ただ、ファークライシリーズは精神世界が唯一つまらないけど
面白かったよな
ただ、ファークライシリーズは精神世界が唯一つまらないけど
14: 2018/03/25(日) 18:58:33.07 ID:hFv9vuq+0
システムはかなりかなりFO4意識してるよな
アーケードも気になる
レースゲームも作れるみたいだし
アーケードも気になる
レースゲームも作れるみたいだし
18: 2018/03/25(日) 19:04:57.92 ID:2lei+5pP0
絶対途中で飽きるから発売日には買わんな。半額程度で考える
19: 2018/03/25(日) 19:05:07.09 ID:smMI5mfA0
今セールで買った4やってるけど面白いね
ホライゾンにも似てる
ホライゾンにも似てる
24: 2018/03/25(日) 19:10:48.52 ID:WiwA8uda0
FarCry5は買わないけど二ノ国2は買うで
25: 2018/03/25(日) 19:19:05.10 ID:n7sP8Dh50
>>24
ソカー
結構面白いらしいね、それも
ソカー
結構面白いらしいね、それも
27: 2018/03/25(日) 19:21:28.81 ID:8lvVqjyx0
UBI良ゲー連発してるな
35: 2018/03/25(日) 19:46:12.64 ID:7R2rJvN4p
3と4はフィールド以外全く同じと言っていいぐらい進化がなかったから5は様子見かな
36: 2018/03/25(日) 19:49:31.70 ID:bJZvHTcM0
まだ4やってないから買うとしたらその後だな
何年後になるかわからんけど
何年後になるかわからんけど
39: 2018/03/25(日) 20:06:35.88 ID:b0KHyZjO0
steamで予約済み
SLI対応だから4k60fpsで楽しむぜぇ
SLI対応だから4k60fpsで楽しむぜぇ
44: 2018/03/25(日) 20:24:29.34 ID:/6zWIhmP0
steamでもう買ってある
発売日はよ
発売日はよ
43: 2018/03/25(日) 20:23:17.48 ID:YZ1//H4j0
ゴールドエディションだったかを予約してるぜ
めっちゃ楽しみ
めっちゃ楽しみ
50: 2018/03/25(日) 20:36:48.11 ID:qIKPY329p
ズンパス込みのをDLで予約してる
今回のズンパスにはFar Cry3リマスターも入ってるんだよな
Far Cry3の敵の基地外っぷりが大好きなので嬉しいわ
Far Cry4は敵がまとも過ぎた
今回のズンパスにはFar Cry3リマスターも入ってるんだよな
Far Cry3の敵の基地外っぷりが大好きなので嬉しいわ
Far Cry4は敵がまとも過ぎた
51: 2018/03/25(日) 20:40:10.00 ID:YZ1//H4j0
>>50
味方のよりも、ある意味パガンミンエンドが一番マシ感ある位だし、多少はね?
味方のよりも、ある意味パガンミンエンドが一番マシ感ある位だし、多少はね?
52: 2018/03/25(日) 20:46:54.05 ID:snFLdDdt0
>>51
一番鬼畜だったのは主人公の父親だったというw
しかし4の隠しエンディング、じっとしてろってのがキーだとは普通思わんよなw
一番鬼畜だったのは主人公の父親だったというw
しかし4の隠しエンディング、じっとしてろってのがキーだとは普通思わんよなw
64: 2018/03/25(日) 21:57:28.26 ID:2lei+5pP0
ストーリーは3が良いわ。変に捻ってないというか感情移入しやすい感じ
65: 2018/03/25(日) 22:07:42.03 ID:7775utXh0
全編COOPできるの知って余程の低評価じゃなければ買おうと思ってる
スタジオがモントリオールだしね
スタジオがモントリオールだしね
67: 2018/03/25(日) 22:36:19.64 ID:mXuH51PJ0
今回は舞台がアメリカなんだよな
どんなゲス野郎がでてくるか楽しみ
どんなゲス野郎がでてくるか楽しみ


引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1521971462/
コメント
コメント一覧 (8)
FOとか異世界モノに近いやつは世界観が独特で楽しめるんだけど、
現代風になると楽しみ方がわからないわ
けど動画見た感じ面白そう
ナンバリングだけどストーリーは全部違うから前作やってないとか関係ないよ
コメントする
仲良く使ってね