1: 2018/04/05(木) 12:52:59.90 ID:gNMd04SX0
参戦作品を変えてももう意味ないぞ
4: 2018/04/05(木) 12:54:39.35 ID:O1SA2I29p
ソシャゲ化だろうな
ガチャで機体、課金でユニット、精神
ガチャで機体、課金でユニット、精神
5: 2018/04/05(木) 12:55:05.18 ID:94JWofNF0
1つの世界でストーリー作ってくれや
7: 2018/04/05(木) 12:56:05.08 ID:PHmRBDJz0
戦闘システム丸ごと変えるしかないんじゃない
今のスパロボって只の脳死ゲーだし
今のスパロボって只の脳死ゲーだし
12: 2018/04/05(木) 12:59:30.66 ID:PHmRBDJz0
スマホでスパロボとか絶対やりたくないわ
操作でイライラするやろ
操作でイライラするやろ
20: 2018/04/05(木) 13:02:31.63 ID:hWi+lcYZ0
ロボットアニメが国民的ヒットする
23: 2018/04/05(木) 13:03:36.68 ID:1N/Cizf50
ロボットものアニメのここ最近の人気の無さ見れば分かる
もうアキラメロ
もうアキラメロ
27: 2018/04/05(木) 13:05:22.43 ID:gohH0HHZ0
正直昔過ぎるロボットが多すぎて
最近の若者がついてこれない
最近の若者がついてこれない
29: 2018/04/05(木) 13:05:36.44 ID:xGC6RyyZ0
ソシャゲスパロボはあるぞ
なお萌えゲー過ぎて人気は無い模様
なお萌えゲー過ぎて人気は無い模様
33: 2018/04/05(木) 13:06:40.22 ID:3/+gpuGT0
良作のロボットアニメを増やさないとな
36: 2018/04/05(木) 13:07:58.27 ID:fB+fZwkQM
フロムに作らせる
61: 2018/04/05(木) 13:20:25.87 ID:JUnHlGoi0
youtubeは検索糞だし
ニコニコで戦闘アニメーション動画見たら全く関係ないゲームのPVに飛ばされる動画ばかりで動画視聴すら止めた
ニコニコで戦闘アニメーション動画見たら全く関係ないゲームのPVに飛ばされる動画ばかりで動画視聴すら止めた
83: 2018/04/05(木) 13:35:44.54 ID:2oVE7npka
毎回同じ戦闘シーンばかりだからつまんない
アクションかストラテジー系にしてマンネリ感を払拭してほしい
あとオリキャラが毎回濃すぎ
特に衣装
何とかしてほしいわ
アクションかストラテジー系にしてマンネリ感を払拭してほしい
あとオリキャラが毎回濃すぎ
特に衣装
何とかしてほしいわ
92: 2018/04/05(木) 13:38:39.58 ID:MfXFvtYM0
昭和アニメとか見たことないし無理じゃね
96: 2018/04/05(木) 13:40:34.05 ID:hlcfkPs5D
当たり前を見直すしかないよ
今は同じ仕事でずっと飯を食えるのは公務員くらい
今は同じ仕事でずっと飯を食えるのは公務員くらい
129: 2018/04/05(木) 13:54:06.82 ID:+WlvwDs20
思い切ってRTSに変えるとか
139: 2018/04/05(木) 13:59:39.41 ID:b316HtUMM
いまロボブームじゃないもんな
162: 2018/04/05(木) 14:11:00.88 ID:AruB73GP0
youtubeでXの戦闘シーンあらかた見たけど
本当に武装の少なさにがっかりだな
これで一万近く払えってんだから無理な話
買った人は人柱お疲れ
本当に武装の少なさにがっかりだな
これで一万近く払えってんだから無理な話
買った人は人柱お疲れ
179: 2018/04/05(木) 14:23:22.19 ID:JdgBzhwgp
まず子供に受けるロボアニメを作るところから始めよう
229: 2018/04/05(木) 14:59:20.32 ID:EWZIk0c40
そらおっさん向けにずーっと作ってたら下がるに決まってるじゃん
239: 2018/04/05(木) 15:08:22.70 ID:1rZ0mC73D
初めてスパロボやったときの
ワクワク感は、もう味わえない。
一番最初は夢の共演だった気がするよ、、。
ワクワク感は、もう味わえない。
一番最初は夢の共演だった気がするよ、、。
258: 2018/04/05(木) 15:21:48.23 ID:9UJx3fDmK
>>239
リアル頭身の新スパロボとか
Gガンでテンションヤバかった
Gガンほしいよな
リアル頭身の新スパロボとか
Gガンでテンションヤバかった
Gガンほしいよな
255: 2018/04/05(木) 15:18:51.47 ID:001fw5Qz0
ゲームユーザーは演出みたいがためにゲームやってるんじゃないってのを理解せんと一生無理
あのロボが見たいって言っても参戦作品なんか好みの問題でしかないからな
あのロボが見たいって言っても参戦作品なんか好みの問題でしかないからな
266: 2018/04/05(木) 15:28:10.99 ID:BwyrW7Yf0
オンラインゲーム。
各部隊毎にプレーヤーが違い協力プレイかな。
新たな問題が出るけど新鮮。
各部隊毎にプレーヤーが違い協力プレイかな。
新たな問題が出るけど新鮮。
288: 2018/04/05(木) 16:02:36.27 ID:LJlV0OaFa
タクティクスオウガとかFFTみたいな
高低差のあるタクティカルSRPGが良いんだけど
ほとんどマップの見た目だけで中々ならないな
高低差のあるタクティカルSRPGが良いんだけど
ほとんどマップの見た目だけで中々ならないな
293: 2018/04/05(木) 16:08:59.95 ID:V3Z2jDag0
>>288
むずかしくすると客が離れるからしないだけ
ニッチジャンルをさらにニッチにしてどうする
むずかしくすると客が離れるからしないだけ
ニッチジャンルをさらにニッチにしてどうする
295: 2018/04/05(木) 16:10:34.83 ID:9UJx3fDmK
>>293
果たしてそうだろうか
ディスガイアも高低差あるし
果たしてそうだろうか
ディスガイアも高低差あるし
300: 2018/04/05(木) 16:15:29.63 ID:V3Z2jDag0
>>295
むずかしくしたAPはスパロボファンに不評だったからな
事実
むずかしくしたAPはスパロボファンに不評だったからな
事実
290: 2018/04/05(木) 16:05:49.70 ID:kxljup/S0
出しすぎだから4年に1本くらいにしろ
294: 2018/04/05(木) 16:09:52.01 ID:R30b8XRT0
まずゴールデンタイムにロボットアニメやれよ
319: 2018/04/05(木) 16:43:59.34 ID:9Iko7CFO0
オリジナルキャラの強みをもっと活かしてほしい
選択肢などで上下する友好度をとりいれて、一定数なら版権キャラと合体攻撃できるようにするとか
選択肢などで上下する友好度をとりいれて、一定数なら版権キャラと合体攻撃できるようにするとか
371: 2018/04/05(木) 17:41:41.26 ID:RaW6fq5tM
むしろ今までよくもったよ。もう終わりでいいんじゃないかな。
379: 2018/04/05(木) 17:45:44.60 ID:YUn6M3z2d
385: 2018/04/05(木) 17:47:58.13 ID:V3Z2jDag0
>>379
こいつはダサいけど女は可愛いぞ
まぁ、子供に受ける男キャラ作れとは思うがね
こいつはダサいけど女は可愛いぞ
まぁ、子供に受ける男キャラ作れとは思うがね
410: 2018/04/05(木) 18:06:51.63 ID:gNMd04SX0
>>379
なんか00のキャラみたい
なんか00のキャラみたい
428: 2018/04/05(木) 18:32:12.67 ID:m65TI3I40
ワタルが出ても駄目だったしもうどうしようもないな、新星するしか道はない
432: 2018/04/05(木) 18:37:11.38 ID:j2w527pj0
>>428
ワタルをリアルタイムで見てたのは30~40歳なんだから出すのが遅過ぎなんだよ
ワタルをリアルタイムで見てたのは30~40歳なんだから出すのが遅過ぎなんだよ
441: 2018/04/05(木) 18:44:24.08 ID:Flzu2PdEd
>>428
むしろワタルがメイン級とか弱すぎんだろw
素直にマクロスΔとF入れときゃいい。
むしろワタルがメイン級とか弱すぎんだろw
素直にマクロスΔとF入れときゃいい。
438: 2018/04/05(木) 18:41:35.67 ID:nofYR45zM
正直出過ぎた
4年に一本くらいにして別主軸でいった方がいい
ただロボ以外でオールスターSLGが合う物は無いな
4年に一本くらいにして別主軸でいった方がいい
ただロボ以外でオールスターSLGが合う物は無いな
445: 2018/04/05(木) 18:46:19.75 ID:DkdhOp940
もうあきたよ何度も同じ事の繰り返し
シリーズ変わっても何度も何度も同じロボットを使う
シナリオも原作再現はやはりネタがつきるので繰り返し
この時代じゃあのアニメーションもしょぼいし
無双が飽きられてるのもこれ。黄巾の乱何度やらすんだよ
シリーズ変わっても何度も何度も同じロボットを使う
シナリオも原作再現はやはりネタがつきるので繰り返し
この時代じゃあのアニメーションもしょぼいし
無双が飽きられてるのもこれ。黄巾の乱何度やらすんだよ
109: 2018/04/05(木) 13:45:38.86 ID:QW4SqWmq0
参戦作品を自分で選べればいいのにな


引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522900379/
コメント
コメント一覧 (2)
本編で金出してるのに全部楽しむには更に金を要求される仕様になってから売り上げの凋落が著しい
本当に面白いものならDLC全部本編に入れた分、定価を上げても売れるだろ
コメントする
仲良く使ってね