1: 2018/04/01(日) 21:37:15.07 ID:hPVAxn5r0
こんな神ゲーを今までプレイしなかった事に激しく後悔したわ…
戦闘面白い、探索面白い、UIが超快適で本当に良いゲームだった
クリアタイム44時間ちょいだけど快適&楽しすぎて全然長いと感じなかったわ
つーかダーナちゃん可愛すぎる
戦闘面白い、探索面白い、UIが超快適で本当に良いゲームだった
クリアタイム44時間ちょいだけど快適&楽しすぎて全然長いと感じなかったわ
つーかダーナちゃん可愛すぎる
11: 2018/04/01(日) 21:49:05.42 ID:ts0RuHln0
>>1
ウチはスピード感が好きだわ。アクションゲームでこんなスピード感あるゲームやったこと無かったからさ
移動とかも遅いとイライラするけどほんとストレス皆無だからね
ウチはスピード感が好きだわ。アクションゲームでこんなスピード感あるゲームやったこと無かったからさ
移動とかも遅いとイライラするけどほんとストレス皆無だからね
25: 2018/04/01(日) 21:59:36.33 ID:hPVAxn5r0
>>11
わかる
あのスピード感も含めて簡単操作でとにかく戦闘が気持ち良かったわ
簡単操作だけどフラガとフラムがあるおかげで奥も深いしね
移動が早いのもいいし水晶石のワープが快適すぎるのもモチベが上がって良かったわ
わかる
あのスピード感も含めて簡単操作でとにかく戦闘が気持ち良かったわ
簡単操作だけどフラガとフラムがあるおかげで奥も深いしね
移動が早いのもいいし水晶石のワープが快適すぎるのもモチベが上がって良かったわ
149: 2018/04/02(月) 07:53:57.55 ID:gWaG7jG00
>>1
PS4版で60時間以上遊んで飽きて放置してるが
スイッチ版で本気出すつもり
ってか俺この手はストーリーより、ウロウロしちまう癖が抜けない
PS4版で60時間以上遊んで飽きて放置してるが
スイッチ版で本気出すつもり
ってか俺この手はストーリーより、ウロウロしちまう癖が抜けない
3: 2018/04/01(日) 21:41:03.24 ID:ZMboXfeya
PS4リモートで寝転んでちまちまやってたわ
8: 2018/04/01(日) 21:46:14.25 ID:ihiPTeTD0
早くフリプにこないかなー
12: 2018/04/01(日) 21:49:27.10 ID:o3zAyA5w0
今のセールの値段ならやっとオススメ出来るけど
グラ、演出、システムどれも古臭いし過大評価され過ぎ
グラ、演出、システムどれも古臭いし過大評価され過ぎ
19: 2018/04/01(日) 21:53:54.80 ID:5TzQQiDZa
六月かSwitch版は
35: 2018/04/01(日) 22:13:17.88 ID:FUyD6c2Pd
イース8好きな人には二ノ国2おすすめしたい
フラガフラム要素はないけどイース8に似てストレス無く遊べるゲームだわ
フラガフラム要素はないけどイース8に似てストレス無く遊べるゲームだわ
41: 2018/04/01(日) 22:31:17.96 ID:hPVAxn5r0
俺も最初は社員だの信者だの騒ぐアンチに騙されたけど
高評価レスがプレイ済みユーザーによる正当な評価だという事が
実際プレイしてみてわかった
マジでグラ以外に欠点が見つからないゲーム
高評価レスがプレイ済みユーザーによる正当な評価だという事が
実際プレイしてみてわかった
マジでグラ以外に欠点が見つからないゲーム
44: 2018/04/01(日) 22:36:05.08 ID:LstxbxH8a
面白いけどさすがにグラらはもー少し何とかして欲しい
51: 2018/04/01(日) 22:46:03.69 ID:OhoX0AZjd
確かに面白かったけど流石に美化されすぎてる気はする
あまりハードル上げずに楽しんで欲しい
正直、個人的には7の方が面白かったような気もする
あまりハードル上げずに楽しんで欲しい
正直、個人的には7の方が面白かったような気もする
71: 2018/04/01(日) 23:40:40.86 ID:KrvnM8bg0
イース9のハードル高すぎる
128: 2018/04/02(月) 06:12:50.30 ID:4UgXADt1M
スイッチでも出るんだっけ?
こういうゲームはどんどんマルチで出すべきだと思うわ
こういうゲームはどんどんマルチで出すべきだと思うわ
141: 2018/04/02(月) 07:25:22.49 ID:ULEdwUT/r
面白いよな ただ神ゲーってほどでもない
234: 2018/04/02(月) 18:09:56.81 ID:gsaEA2VL0
2章まではクソゲーだから耐えろ定期
238: 2018/04/02(月) 21:35:56.80 ID:4bPrXRzq0
>>234
3章からは島の秘密に迫っていく感じだけど
2章までの無人島生活をエンジョイする感じなのも面白いよ
ていうか記憶を消して1章からやり直したいぐらいだ
3章からは島の秘密に迫っていく感じだけど
2章までの無人島生活をエンジョイする感じなのも面白いよ
ていうか記憶を消して1章からやり直したいぐらいだ
333: 2018/04/03(火) 22:20:38.67 ID:DjidWlC30
フリプ待ちしようかな
来る可能性ある?
来る可能性ある?
334: 2018/04/03(火) 22:31:15.72 ID:V6EB+lCu0
>>333
来るとしても先に東京ザナドゥが来ると思う
来るとしても先に東京ザナドゥが来ると思う
332: 2018/04/03(火) 22:18:14.48 ID:ZbVH61l90
大人も子供もワクワクできる要素が盛り沢山の王道系の冒険ファンタジーだし
このゲームはSwitchでもマジで売れてほしい
このゲームはSwitchでもマジで売れてほしい


引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522586235/
コメント
コメント一覧 (4)
steam版でもやらかしてるし積極的にローカライズする姿勢は悪くないけど実力が・・・
初めてプレイした時は良ゲーなのにいまいち知名度ないなと思ってたが結局口コミだけで16万売れたのはよい
GWにでもやってみるかな
コメントする
仲良く使ってね