71SFhh1nU2L._SX342_

1: 2018/05/15(火) 17:44:42.54 ID:vX30o+Dnr
https://www.famitsu.com/news/201805/15157332.html
−−ちなみに『嘘つき姫と盲目王子』ってどのくらいの人数で作られているのですか?

菅沼「5~6人くらいで、制作期間も企画を入れて1年くらいです」


2: 2018/05/15(火) 17:45:31.28 ID:7/WIh2lNd
インディーズ的な感じか


6: 2018/05/15(火) 17:47:55.16 ID:BQxau3q+0
絶望的な中小企業だな 


9: 2018/05/15(火) 17:51:45.07 ID:59neH5EK0
ある意味すげーよw


11: 2018/05/15(火) 17:54:08.03 ID:LC2LbX9Sp
200人で4年掛けて作ったからと売れるわけではないし


17: 2018/05/15(火) 18:07:01.92 ID:xxdRnFPd0
ヨコオタロウがこのゲームに凄く期待しているって呟いていた


18: 2018/05/15(火) 18:09:43.30 ID:tM3GYhhba
正社員って雇うのに給料の倍ぐらいのコストかかるんだったかな


20: 2018/05/15(火) 18:13:27.18 ID:WBuz7D2a0
>>18

でかい企業なら一人雇うのに一億かかるって話を聞いたことがある


19: 2018/05/15(火) 18:11:31.22 ID:BlgZR2mM0
クラベが期待してるやつじゃん

それにしても夜回りからして日本一は値段たけーんだよ
海外ではセールの時5ドルで売ってたくせに国内だと6000円だっけ?


31: 2018/05/15(火) 18:34:56.80 ID:bmg14EuHd
そろそろフルプライス警察が来る頃


24: 2018/05/15(火) 18:26:53.02 ID:FGVmUt5L0
これをフルプライスで売るってのがなぁ・・
ガールバンドゲーもそうだけど最初から2000円くらいで売れや


26: 2018/05/15(火) 18:30:52.93 ID:cLxH2gmGp
うーむ
2000円で売って利益でるならやるんでないの


32: 2018/05/15(火) 18:35:16.29 ID:OJOJumtfa
高いと思うやつは安くなるまでずっと待ってればいいだろ
俺は少しでも早くやりたいし、ネタバレされたくないから発売日に買うよ


35: 2018/05/15(火) 18:37:23.93 ID:cLxH2gmGp
ボリュームがなあればいいが
幼女シリーズはハズレないから期待はできる 


38: 2018/05/15(火) 18:39:01.55 ID:IZduNIzJD
出来はどうあれ、
新規のタイトルで勝負し続ける姿勢は評価できる。
続編地獄の会社には見習ってもらいたいくらいだ。


42: 2018/05/15(火) 18:41:21.04 ID:KESocIRx0
少数精鋭ってやつ?


54: 2018/05/15(火) 18:57:41.51 ID:xwTot9WB0
人数の割に値段が頭おかしいのは何故なのか


60: 2018/05/15(火) 19:26:59.99 ID:ZMjNFqre0
2~3000円くらいにして沢山の人に触れてもらった方がいいと思うけどなぁ
こんなことしてたらユーザーに認識すらされなくなるぞ


58: 2018/05/15(火) 19:22:32.40 ID:+lBngfpzd
もっと安くして、もっとたくさんの人に遊んでもらえるように働きかければ、また違う影響が出ると思うんだけどな


66: 2018/05/15(火) 19:45:55.69 ID:Eqf7yBFp0
高いよなぁ…4~5千円なら買うのに


67: 2018/05/15(火) 19:49:25.39 ID:ArZ3RKoj0
少人数でも低予算でも面白ければ良いんだけど
これをフルプライスで買おうとは死んでも思わない
海外インディーで2000円程度でもっとクオリティの高いの沢山あるしな

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526373882/