e5a6d754

1: 2018/06/15(金) 19:02:00.87 ID:G/k7/nse0
完全新作メカアクション『デモンエクスマキナ』、プレイ実演ライブ直後にプロデューサーの佃氏を直撃!【E3 2018】
完全新作のメカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』について、気になる点をプロデューサーの佃健一郎氏にうかがった。
https://www.famitsu.com/news/201806/15159210.html
――佃さんと河森さんが再びタッグを組むということで、多くのメカファンが熱狂していると思います。本作ではどういったメカアクションを目指しているのでしょうか?

佃 アニメ・コミック調だからこそ表現できるシステムやゲーム性を用意しているので、楽しみに待っていてください。

――Nintendo Switchで発売するとのことですが、どのような遊びかたに期待していますか?

佃 家で遊ぶだけではなく、持ち寄って同じ空間で遊ぶという楽しさが生まれるといいなと思っています。友だちや親子でいっしょに遊べるものにしたいです。

――なるほど。映像の中で気になるシーンがいろいろありました。なかでも、登場した巨大な敵は何なのでしょうか?

佃 あれは自己進化を遂げたAIです。もともとは建築などの用途で使われていたのですが、ハッキングを受けて敵になってしまいました。
本作では、このAIを、死なない兵器“アームズ・オブ・イモータル”と呼んでいます。略してAIです。
映像で登場したAIは建築用のロボットなので、溶接に使っていた工具を武器代わりにして襲ってきます。

――赤と黒のアーセナルはどういった存在なのでしょうか?

佃 あのふたりは、とある傭兵団のエースパイロットです。本作には、いくつかの傭兵団が存在し、それぞれにエースパイロットが存在します。
今回、登場したふたりは、主人公を助けるためにやってきました。セリフを聞いていただくと、あのふたりのあいだに何かがあるというのがわかると思います。
どういった関係かは、今後の情報で明らかになると思います。

――映像の最後で主人公がアーセナルから降りるシーンがありました。生身で戦うということも……?

佃 “降りられる”ということは当然何らかの行動ができるわけですが……。今後の続報をお待ちください。

――今回紹介されたモードはシングルのようですが、ほかにはどのようなモードがあるのでしょうか?

佃 Nintendo Switchの特性を活かした遊び方を用意しています。こちらも今後の続報でお伝えしていきますので、お待ちください。

――オンラインプレイによる対人・協力プレイができるのかが気になりますが、想像しながら待ってます! 最後に読者の方々にメッセージをお願いします。

佃 現状では詳しいことはまだお話しできませんが、これから徐々に情報をお伝えしていきますので、楽しみに待っていてください!


3: 2018/06/15(金) 19:03:12.39 ID:RkSA1iL80
中高生に流行るかもな


4: 2018/06/15(金) 19:03:20.25 ID:SykWF15ca
ただのローカルプレイじゃん


18: 2018/06/15(金) 19:10:38.78 ID:Q+97aEY6a
>>4
旧世代型であるPS4ではできまへん


7: 2018/06/15(金) 19:04:28.42 ID:RL1DoAkd0
真のロボモンハンが来たか


8: 2018/06/15(金) 19:04:43.54 ID:RkSA1iL80
持ち寄りはSwitchの強みだよな


9: 2018/06/15(金) 19:05:29.76 ID:xUcBM93AH
カスタマイズゲーで協力あれば燃える


13: 2018/06/15(金) 19:07:20.70 ID:97mPsS5Sx
オンラインよりも実際に集まって遊んだほうが100倍楽しいもんな


16: 2018/06/15(金) 19:09:20.16 ID:Ma4fSI29M
やべえ楽しみすぎる
発売早よ、いつやねん


21: 2018/06/15(金) 19:12:06.14 ID:B+SlvLnj0
イカ世代に受けたら化けるかも?


25: 2018/06/15(金) 19:13:11.92 ID:zSDNxbPK0
降りれる+共闘=相互乗り換え


69: 2018/06/15(金) 19:30:05.68 ID:ZQ93Qfzt0
>>25
いいね
性能比べたりね


75: 2018/06/15(金) 19:32:25.83 ID:vQiEeDXh0
>>25
お前の機体ちょっと使わせてくんね?
乗り換え後逃走
機体泥棒~


132: 2018/06/15(金) 21:54:18.38 ID:xtsEQsLY0
>>25
下手な人とか初心者は強くない機体だろうけど
上手い人は強い機体だから機体交換で
プレイヤーの経験さ埋めれるかもな


43: 2018/06/15(金) 19:21:56.23 ID:8np5PNCf0
敵から武器奪えるんだし
武器の弾薬少なめにして現地調達で色んな武器切り替えて使ってく調整だと良いな
戦闘にメリハリ出るし
過去作だとどうしても安定装備で通しちゃうからな


46: 2018/06/15(金) 19:22:49.72 ID:RkSA1iL80
思ってたより気合入れて作ってそうでよかった


48: 2018/06/15(金) 19:24:12.43 ID:3AupxNtSM
初週20,000
累計25,000くらいで終わりそう


54: 2018/06/15(金) 19:26:08.45 ID:zCMNRP/F0
>>48
ロボゲーだしね
でもACファン界隈がやたらざわついてるからもうちょい行きそうな気もする
そこから伸びるかどうかはプロモーション次第だろうな


60: 2018/06/15(金) 19:28:40.94 ID:zSDNxbPK0
まさかのモンハンフォロワーとは
ロゴゲーで携帯モンハンとか最高やん


61: 2018/06/15(金) 19:28:52.97 ID:vQiEeDXh0
モンハン的な需要掘り起こしか


130: 2018/06/15(金) 21:40:40.83 ID:CbOAcuslM
楽しみすぎる
no title


167: 2018/06/16(土) 01:19:26.60 ID:fNc6PX/j0
各々がカスタマイズしたロボット持ち寄って遊べるとか絶対楽しいわ


178: 2018/06/16(土) 02:02:12.82 ID:JxqdpT0hp
ハクスラ系だった場合マーベラスの規模で
どこまでコンテンツ増やせるかが問題だな。

あと難易度は高めでもいいけどACみたいな複雑な操作はあかん。


202: 2018/06/16(土) 09:17:33.00 ID:mA6ONMdf0
ほんとの朗報やんけ

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529056920/