1: 2018/07/10(火) 18:15:05.45 ID:nb0oq0zU0
> Q.
> 檻の中に子どもとライオンが閉じ込められています。
> この状況で子どもを楽しませることができる方法を考えてください。
ちょっとしたら回答例貼るから真剣に考えてみろ
> 檻の中に子どもとライオンが閉じ込められています。
> この状況で子どもを楽しませることができる方法を考えてください。
ちょっとしたら回答例貼るから真剣に考えてみろ
11: 2018/07/10(火) 18:22:43.55 ID:Frx00iNX0
>>1
Switchを与える
これさ不正解には出来ない筈
Switchを与える
これさ不正解には出来ない筈
133: 2018/07/10(火) 19:05:56.67 ID:3OLOxWFh0
>>1
子供が人間であるとは限らないよな
ライオンの子供なら、ボールの1つでも入れれば良い
子供が人間であるとは限らないよな
ライオンの子供なら、ボールの1つでも入れれば良い
3: 2018/07/10(火) 18:17:54.23 ID:38cg2GegM
ライオンに玉乗り仕込みたいね
7: 2018/07/10(火) 18:21:24.79 ID:nb0oq0zU0
お前らまじめに考えろ
12: 2018/07/10(火) 18:22:50.71 ID:RSYMWxaYa
そんな事してる状況じゃない
だろ
だろ
16: 2018/07/10(火) 18:23:44.53 ID:nb0oq0zU0
ちなみに回答例はトンチとかではなく意外に納得できる方法
22: 2018/07/10(火) 18:25:33.73 ID:Kr2pin82d
檻の中のライオンってのは厳しい親を暗に示してるんじゃねえかな
任天堂の方針は親も楽しめるようなゲームを提供する感じだからライオンの好きなおもちゃで子供とライオンで遊ばせるみたいなのが答えじゃね
任天堂の方針は親も楽しめるようなゲームを提供する感じだからライオンの好きなおもちゃで子供とライオンで遊ばせるみたいなのが答えじゃね
33: 2018/07/10(火) 18:27:18.12 ID:nb0oq0zU0
>>22
おっ、すげえいい線いってる
俺もこの問題は厳しい家庭のメタファーで、そこをどんな方法で切り拓くが問われてるんだと思ったわ
おっ、すげえいい線いってる
俺もこの問題は厳しい家庭のメタファーで、そこをどんな方法で切り拓くが問われてるんだと思ったわ
24: 2018/07/10(火) 18:25:50.94 ID:nb0oq0zU0
ヒントとしては結果的に救出できる方法
面接ではノーヒントなんだぞこれ
面接ではノーヒントなんだぞこれ
27: 2018/07/10(火) 18:26:15.06 ID:kSA+xpHs0
「楽しい」を評価する手法が提示されていない
答えは沈黙だ
答えは沈黙だ
29: 2018/07/10(火) 18:26:34.21 ID:VcAQvyRi0
小堺一機を呼ぶ
36: 2018/07/10(火) 18:27:35.22 ID:l0DZCnDY0
直ぐにトレーナーがライオンをなだめてエンターテイメントさせます
じゃ駄目なんか
じゃ駄目なんか
44: 2018/07/10(火) 18:29:26.50 ID:503D9+OV0
「子ども」は人間の子どもを指すのか
「ライオン」は子どもなのか大人なのか書かれていないので
人間大人から見た人間の未成年とライオンの赤ん坊と解釈すれば
子どもはライオンの赤ん坊とじゃれ合う事で楽しむことが出来る
「ライオン」は子どもなのか大人なのか書かれていないので
人間大人から見た人間の未成年とライオンの赤ん坊と解釈すれば
子どもはライオンの赤ん坊とじゃれ合う事で楽しむことが出来る
45: 2018/07/10(火) 18:29:29.13 ID:MOx13OjBa
なるほど
解答は「ライオンも子供も一緒に楽しめるものを与える」か
解答は「ライオンも子供も一緒に楽しめるものを与える」か
46: 2018/07/10(火) 18:29:34.16 ID:nb0oq0zU0
もう回答例貼っていいよな
62: 2018/07/10(火) 18:32:05.19 ID:EnNoxmp5r
>>46
はよ
はよ
49: 2018/07/10(火) 18:29:38.51 ID:hZ6lgmLo0
ライオンが子供ならそのライオンと遊べ
55: 2018/07/10(火) 18:30:21.24 ID:SWW7onIX0
俺以外不正解やな
Switchを与えるで終わりやで
Switchを与えるで終わりやで
69: 2018/07/10(火) 18:33:02.36 ID:nb0oq0zU0
> 回答例
> めっちゃ面白い顔で檻を壊す
だそうです。
じゃあね。ご飯食べてくる
> めっちゃ面白い顔で檻を壊す
だそうです。
じゃあね。ご飯食べてくる
72: 2018/07/10(火) 18:33:33.80 ID:JgnPR4tAp
>>69
え?
え?
74: 2018/07/10(火) 18:33:38.67 ID:Y7VEdrQj0
>>69
暴動起きるレベル
暴動起きるレベル
87: 2018/07/10(火) 18:35:17.36 ID:ssjVyDDwa
>>69
たしかにそれなら面白いし助けられるし納得の回答だわ…
さすがエリート企業…
たしかにそれなら面白いし助けられるし納得の回答だわ…
さすがエリート企業…
89: 2018/07/10(火) 18:35:25.40 ID:+JoLMQtGM
>>69
ライオンどうするんだよ!
ライオンどうするんだよ!
114: 2018/07/10(火) 18:52:37.07 ID:/XqAGMIl0
実際に出来る回答じゃないと即落とされそう
122: 2018/07/10(火) 18:57:50.53 ID:Hkab9Z3pa
屁理屈ばっかでダメなやつら多すぎ
124: 2018/07/10(火) 18:58:30.44 ID:nb0oq0zU0
お前ら何マジメに考えてんだよ
見てるこっちが恥ずかしいw
そもそもこんな質問も存在しねえわw
ネットリテラシーを身につけろ馬鹿ども
見てるこっちが恥ずかしいw
そもそもこんな質問も存在しねえわw
ネットリテラシーを身につけろ馬鹿ども
127: 2018/07/10(火) 19:00:49.26 ID:YCJsBuMR0
>>124
それは想定済みでしたけどね
それは想定済みでしたけどね
137: 2018/07/10(火) 19:07:45.42 ID:9TWSXw5T0
>>124
楽しいから別にいいんだよ
楽しませたお前の勝ちだ
楽しいから別にいいんだよ
楽しませたお前の勝ちだ
191: 2018/07/10(火) 19:57:19.88 ID:7m+UOUCq0
釣りなのか
問題面白かったで
問題面白かったで
218: 2018/07/10(火) 21:36:46.85 ID:dwcduQfS0
花火を上げればいいよ
子供は楽しいしライオンは音におびえて子供を襲わない
子供は楽しいしライオンは音におびえて子供を襲わない
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531214105/
コメント
コメント一覧
コメントする
※2/22よりコメントの評価ボタンを導入しました。票数毎にコメントの文字色が変わります。
仲良く使ってね