1: 2018/07/17(火)20:21:43 ID:guo
組み立てて行くで!
no title


2: 2018/07/17(火)20:22:15 ID:KsQ
あげ
期待


3: 2018/07/17(火)20:22:20 ID:FrF
見てるやで


4: 2018/07/17(火)20:22:31 ID:cN3
スペックハラデイ


5: 2018/07/17(火)20:23:17 ID:guo
箱から出したが、店で見た時より大きい気がするわ
no title


>>4
ちょいまち


15: 2018/07/17(火)20:26:58 ID:nvI
>>5
友人の家行ってこれが置いてあったらめっちゃ興奮しそう


6: 2018/07/17(火)20:23:18 ID:jBl
組み立てるんか


8: 2018/07/17(火)20:24:13 ID:guo
>>6
いや、BTOってやつや。店頭でやりたいゲームのスペックに合わせて
パーツ選んだわ


9: 2018/07/17(火)20:24:58 ID:KsQ
>>8
はーええやん


7: 2018/07/17(火)20:23:39 ID:1Hw
そこそこの値段やな


10: 2018/07/17(火)20:25:31 ID:u94
ゲームのためにPC買うんか・・・


19: 2018/07/17(火)20:28:03 ID:oen
おーええやん
ワイも買いたいんやが大学生だから金がないんや
やっぱ15~20万クラスじゃないと高負荷のゲームはやりずらいもんかね?


20: 2018/07/17(火)20:28:53 ID:hTc
>>19
10万クラスでもギリギリ中画質で動く
快適にプレイするなら20万クラスやろな


26: 2018/07/17(火)20:30:23 ID:QCU
>>19
ワイの12万程度やけどマイクラにMOD百個くらいいれても快適に遊べる程度の能力はあるで


23: 2018/07/17(火)20:29:24 ID:I3L
あとはモニターやな


27: 2018/07/17(火)20:30:36 ID:guo
スペックお待ち!

OS:Windows 10 home
CPU:Intel Core i7-8700
マザボ:Intel H370-A ASUS製
メモリ:DDR4-2666 32GB 16×2
グラボ:GTX-1070Ti
SSD:525GB Crucia製
HDD:1TB 東芝製
電源:GPK650S 80PLUSBRONZE CWT製


29: 2018/07/17(火)20:31:43 ID:k3A
>>27
CPUクーラーは?


37: 2018/07/17(火)20:33:42 ID:guo
>>29 
純正ファンがついとるで


40: 2018/07/17(火)20:35:12 ID:nvF
>>37
おもろそ~

モニターは?


30: 2018/07/17(火)20:31:57 ID:nvF
>>27
ええの~


31: 2018/07/17(火)20:32:07 ID:UIN
>>27
うわええの買ったなーイッチ


39: 2018/07/17(火)20:34:41 ID:c86
>>27
こんだけスペックあったらVRもいけるやん!
ええな


32: 2018/07/17(火)20:32:20 ID:pUG
メモリが無駄に多い気がするが、まぁ大は小を兼ねると言うし本人が値段気にしてないならええやろ


34: 2018/07/17(火)20:32:46 ID:2hI
何のゲームするんや?


37: 2018/07/17(火)20:33:42 ID:guo
>>32>>34
シティズ スカイラインっていう都市開発シュミレーションゲームや
MOD入れると32GBぐらい必要らしい


38: 2018/07/17(火)20:34:33 ID:hTc
大画面でやりたいゲームやな!


43: 2018/07/17(火)20:36:07 ID:guo
もろちん買ったわ。前のパソコンが一体型だったからな……
no title


45: 2018/07/17(火)20:37:19 ID:nvF
>>43
ええ大きさやな~


46: 2018/07/17(火)20:37:31 ID:nkb
結構ええ値段したんちゃうか?


49: 2018/07/17(火)20:39:18 ID:guo
型番はI-O DATAのKH245Vってやつや
23.8インチの画面やで

>>46
15k行かなかったで


47: 2018/07/17(火)20:38:36 ID:MG2
payday2やろうや


50: 2018/07/17(火)20:39:29 ID:DjB
15万?


53: 2018/07/17(火)20:39:48 ID:guo
>>50
1万5千円


52: 2018/07/17(火)20:39:45 ID:nvI
超大迫力ソリティアやろうぜ


55: 2018/07/17(火)20:40:46 ID:guo
さて、出すもん出したし配線作業や!
no title


57: 2018/07/17(火)20:41:38 ID:UIN
ワイの予想 20万はしそう


59: 2018/07/17(火)20:42:54 ID:beu
人生充実してそう


65: 2018/07/17(火)20:47:30 ID:guo
累計で21万4千円くらいやったで

>>59
ボーナス消し飛んだわ


62: 2018/07/17(火)20:44:32 ID:guo
モニターが1万2980円
PC本体が18万5千800円
税抜きでこの値段やで


66: 2018/07/17(火)20:47:59 ID:VJv
BTOか とりあえずおめやで


68: 2018/07/17(火)20:50:28 ID:guo
>>66
ありがと
よーし、とりあえずこんな感じやな
青いDサブのケーブルはイランかったわ、差すとこがない
no title


67: 2018/07/17(火)20:48:05 ID:fwS
いいなぁ


73: 2018/07/17(火)20:54:55 ID:ggh
先々週にセール終わったばっかりやししばらくビッグタイトルのセールはないやろな


81: 2018/07/17(火)20:57:48 ID:guo
起動せよ!
no title


82: 2018/07/17(火)20:58:04 ID:SnK
落ちろ!


87: 2018/07/17(火)20:58:53 ID:guo
>>82
やめろ!


83: 2018/07/17(火)20:58:12 ID:P8P
何歳?


87: 2018/07/17(火)20:58:53 ID:guo
>>83
20代後半とだけ


86: 2018/07/17(火)20:58:48 ID:zzM
ワイも欲しくなっちゃった


88: 2018/07/17(火)20:59:35 ID:Trr
やるゲーム安価で決めろ


89: 2018/07/17(火)21:00:41 ID:zzM
PUBGやってクレメンス


90: 2018/07/17(火)21:01:12 ID:guo
>>89 すまんな、ワイFPS苦手なんや


90: 2018/07/17(火)21:01:12 ID:guo
さて、LANケーブル引っ張ってsteamに繋ぐで!


92: 2018/07/17(火)21:05:34 ID:2hI
ゆっくりゲーム実況してくれや


93: 2018/07/17(火)21:05:37 ID:guo
steam事態のインストールもう一回やんなきゃ


95: 2018/07/17(火)21:07:33 ID:zzM
ワイ初のネットゲームでPUBG購入するも
スペックとか見てず
死亡


96: 2018/07/17(火)21:07:35 ID:guo
少し時間かかるから、前に使ってたPCのスぺ晒すわ
ツクモに下取りに出すんやで
no title


97: 2018/07/17(火)21:09:39 ID:dv5
>>96
これで動かないんか、やべーな


99: 2018/07/17(火)21:10:22 ID:guo
>>97
スカイラインの起動はできたが、ガクッガクでまともに動かなかったんや


100: 2018/07/17(火)21:11:02 ID:dv5
>>99
はえー


98: 2018/07/17(火)21:10:17 ID:970
ワイもdellの12万の買ったばっかや
スチームでff13やってるがヌルヌルやで


103: 2018/07/17(火)21:16:03 ID:guo
起動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
no title


104: 2018/07/17(火)21:17:04 ID:guo
すっげー!
前はガクガクだったのに普通に動くわ!
これがヌルヌル動くって事やな!


105: 2018/07/17(火)21:17:47 ID:cN3
MacBookしかないワイ涙目


106: 2018/07/17(火)21:19:19 ID:guo
じゃあワイ、都市を開発するからそろそろ落ちるで!


120: 2018/07/18(水)02:00:12 ID:mI2
グラフィック最高設定でぬるぬるはいいやんな
MODの入れ過ぎには注意や 大都市なったところで重くなるで


107: 2018/07/17(火)21:20:23 ID:guo
あ、そうだ
今ローデスクで座布団に座っとるんだけどゲーミング座椅子とかあるんかな?


109: 2018/07/17(火)21:21:27 ID:3Ej
>>107
あるで


110: 2018/07/17(火)21:21:52 ID:guo
>>109
マジか、ちょっとググってみる


112: 2018/07/17(火)21:24:42 ID:3Ej
>>110
おすすめはコスパ最強Bauhutteやけど最高を求めるならAKRacingがええで


115: 2018/07/17(火)21:26:08 ID:dv5
ワイももう少し良いpc買いたいな


116: 2018/07/17(火)21:26:40 ID:QTD
ワイのPCの1.5倍位の値段やんけ
ええなぁ


118: 2018/07/17(火)21:26:49 ID:guo
付き合ってくれてありがとな
ほなまた


119: 2018/07/17(火)21:27:14 ID:dv5
>>118
イッチ楽しんで

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531826503/