1: 2018/08/12(日) 17:16:07.64 ID:6OQ1NgSh0
嫌い
発売日に買ってくれるやつ舐めすぎやろ
発売日に買ってくれるやつ舐めすぎやろ
2: 2018/08/12(日) 17:16:41.37 ID:UEw5i53Id
なら延期するか
6: 2018/08/12(日) 17:18:05.33 ID:6OQ1NgSh0
>>2
正直中途半端なクオリティで発売するぐらいなら延期してくれた方がええわ
正直中途半端なクオリティで発売するぐらいなら延期してくれた方がええわ
3: 2018/08/12(日) 17:16:45.28 ID:I5mAzThgd
でも中国とかのスピード感はまさにその感じやろ
4: 2018/08/12(日) 17:17:39.14 ID:vVvX2OsL0
発売延期しまくった挙げ句に極上のゴミを発売したところもあるし
7: 2018/08/12(日) 17:18:07.29 ID:Ih6m8YyUp
アプデがないのにバグだらけだった頃に比べたら進歩やぞ
8: 2018/08/12(日) 17:18:18.81 ID:3YvFT1UE0
バグもそうだが○ヶ月無料アプデ云々(バランス調整付)も
初期にやるのが損する感じあって嫌だわ
初期にやるのが損する感じあって嫌だわ
9: 2018/08/12(日) 17:18:28.14 ID:oOG4UWU60
直す気有るだけマシやろ
11: 2018/08/12(日) 17:18:59.72 ID:5WWE3XHtr
完成品が無いよな
12: 2018/08/12(日) 17:19:37.16 ID:8sycEKAb0
バグ無しとか無理やろ
62: 2018/08/12(日) 17:27:35.22 ID:HOEQHsnF0
>>12
完全にバグ無しはキツイかも知れんけどたまに公開して速攻で長期メンテするとんでもないやつあるやん
ああいうのは流石に開発が悪いやろ
完全にバグ無しはキツイかも知れんけどたまに公開して速攻で長期メンテするとんでもないやつあるやん
ああいうのは流石に開発が悪いやろ
14: 2018/08/12(日) 17:19:48.22 ID:IrabWCrpa
ユーザーがテストプレイヤー
15: 2018/08/12(日) 17:19:55.79 ID:xobQX2HU0
kh3どうなるかなー
19: 2018/08/12(日) 17:20:49.44 ID:bqQnhb0C0
バグ多すぎてキリないな…ほっといたろ!

23: 2018/08/12(日) 17:21:16.68 ID:t5/YvFSza
基本無料のがそれやるならええけどフルプライスがやるのは違うわ
25: 2018/08/12(日) 17:21:27.94 ID:lYvmhP7e0
ベセスダはユーザーが勝手にパッチ作るから問題ないぞ
37: 2018/08/12(日) 17:23:42.27 ID:2t4gKP+td
>>25
mod製作者「バグはmodでどうにかするから早く出せ」
mod製作者「バグはmodでどうにかするから早く出せ」
27: 2018/08/12(日) 17:21:57.62 ID:oylMW8p8M
こういうのがあるメーカーは初動には買わなくなるよね
30: 2018/08/12(日) 17:22:37.03 ID:Vze3w9500
>>27
コーエーテクモ「買えや」
コーエーテクモ「買えや」
31: 2018/08/12(日) 17:22:38.43 ID:Ec0I9yy+0
アプデで修正はええけど
ゲーム内で有効なレベル上げ等の手段を潰すのほんときらい
ゲーム内で有効なレベル上げ等の手段を潰すのほんときらい
32: 2018/08/12(日) 17:22:45.02 ID:LB/04mufa
でもモンハンWのバグはしたもの勝ちやったな
35: 2018/08/12(日) 17:23:11.28 ID:zwUJpz8X0
でも1日でも早く遊びたいやろ?
36: 2018/08/12(日) 17:23:31.19 ID:hHMCnIr7d
はい延期、値上げ
43: 2018/08/12(日) 17:24:31.85 ID:eQIYe89+0
オフラインユーザーにも極上体験を
52: 2018/08/12(日) 17:26:11.84 ID:oOG4UWU60
ガチでやばかったのはSO3だわ
初めてゲーム会社に電話したわ
初めてゲーム会社に電話したわ
57: 2018/08/12(日) 17:27:08.15 ID:5bUDt5bD0
>>52
作ってる最中のを出したらしいからな
作ってる最中のを出したらしいからな
53: 2018/08/12(日) 17:26:26.48 ID:CfSmobD60
予算足らないし納期間に合わんからユーザーにバグ見つけてもらお
58: 2018/08/12(日) 17:27:14.88 ID:6fshQePg0
HD破壊しなければセーフ
60: 2018/08/12(日) 17:27:21.95 ID:Auq9HpQG0
いまはユーザーにデバッガーさせて経費削減する時代やからしゃあない
106: 2018/08/12(日) 17:32:52.08 ID:wFKczWfza
たまに有能バグ残してくれるのすこ
117: 2018/08/12(日) 17:33:43.77 ID:Vze3w9500
昔メーカー「すまんな」
昔メディア「バグ技やぞ」
昔ユーザー「ええんやで」
今メーカー「納期納期納期」
今メディア「(金貰ってるし書かんとこ)」
今ユーザー「バグバグバグ」
昔メディア「バグ技やぞ」
昔ユーザー「ええんやで」
今メーカー「納期納期納期」
今メディア「(金貰ってるし書かんとこ)」
今ユーザー「バグバグバグ」
140: 2018/08/12(日) 17:37:09.43 ID:Qkq6Tw8Ar
パワプロかな
184: 2018/08/12(日) 17:41:33.19 ID:nCdKS1JXM
最近それやると評価が終わる
208: 2018/08/12(日) 17:44:13.42 ID:Tx9xQntX0
昔より適当に作ってる気がするわ
227: 2018/08/12(日) 17:46:23.72 ID:C1AEaaKT0
「これバグちゃうんか?」「いや仕様やろ」
「どっちにしろ便利やしええやろ」
メーカー「あの便利ワザはバグだから修正したぞ」
「どっちにしろ便利やしええやろ」
メーカー「あの便利ワザはバグだから修正したぞ」
260: 2018/08/12(日) 17:50:29.74 ID:S1ukKGS80
Blizzard「完成したら出荷する」
ほんまこの態度見習ってほしいわ
ほんまこの態度見習ってほしいわ
277: 2018/08/12(日) 17:52:34.56 ID:p3InLpzmp
314: 2018/08/12(日) 17:56:45.18 ID:yCNF3qd9d
>>277
こういうバグすこすこ
こういうバグすこすこ
281: 2018/08/12(日) 17:53:02.92 ID:JQrLwKu50
289: 2018/08/12(日) 17:53:52.75 ID:NysVSQCp0
>>281
コイツのせいで明らかに世界が悪い方向に進んだという事実
コイツのせいで明らかに世界が悪い方向に進んだという事実
306: 2018/08/12(日) 17:55:27.39 ID:aivhjSMZ0
>>281
終わらせるってなんだよ(哲学)
終わらせるってなんだよ(哲学)
326: 2018/08/12(日) 17:58:38.80 ID:5ksdlyC80
>>281
終わらせるの言葉のニュアンスを履き違えるゲーム会社
終わらせるの言葉のニュアンスを履き違えるゲーム会社
283: 2018/08/12(日) 17:53:05.82 ID:uy7zqNpj0
あと4ヶ月でガンブレ抜くようなCS出るんやろか
91: 2018/08/12(日) 17:31:36.74 ID:mcktMMgQd
ベセスダ「バグいっぱいあるけどどーせModderが直してくれるしそのまま発売したろ」
109: 2018/08/12(日) 17:33:08.88 ID:SfnkYVTBd
>>91
たまにはアプデしたろ
modder「余計な事すんな」
たまにはアプデしたろ
modder「余計な事すんな」
【悲報】クソゲーが発売される理由判明、開発者「良いゲーム作ろうと思わなくていい、とりあえず仕上げろ」
引用元 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534061767/
コメント
コメント一覧 (2)
信者「べせスタゲームやった事ないんかww」
2度と詐欺スタの出来損ないゲーム買う気ないけど、半分はクソ信者のせいかもしれんw
最悪でも発売日初日までにバグ修正パッチを用意できないのなら延期してほしいけども
コメントする
仲良く使ってね