1: 2018/08/26(日)13:34:49 ID:fRk
具体的には、今のPCモニター内蔵スピーカーから外付けのアクティブスピーカーへ
23.8インチのFHDモニターから、31.5インチの4Kモニターへ変更していきます
23.8インチのFHDモニターから、31.5インチの4Kモニターへ変更していきます
2: 2018/08/26(日)13:35:15 ID:LzD
ほーん なんぼなん?
4: 2018/08/26(日)13:36:12 ID:fRk
>>2
スピーカーが7,700円
モニターが12,3000円なり
スピーカーが7,700円
モニターが12,3000円なり
19: 2018/08/26(日)13:41:15 ID:8NG
>>4
やけに安いと思ったら点つけるところ違うぞ
やけに安いと思ったら点つけるところ違うぞ
3: 2018/08/26(日)13:35:36 ID:fRk
5: 2018/08/26(日)13:36:16 ID:LzD
あーこの前citiskylinesやりたい言ってた奴やんけ
7: 2018/08/26(日)13:36:54 ID:fRk
>>5
正解、良くわかったね
正解、良くわかったね
前回の記事
ワイ、人生初のゲーミングPCが届き大興奮!!
8: 2018/08/26(日)13:37:10 ID:hWM
マウスパッド絶対狭いだろ
10: 2018/08/26(日)13:37:48 ID:fRk
11: 2018/08/26(日)13:37:49 ID:LzD
モニター遠くない?
13: 2018/08/26(日)13:38:41 ID:Jh5
そいやスピーカーはいいとしてもオンボードやなくて音源ボード増設だよね?
16: 2018/08/26(日)13:39:26 ID:fRk
>>13
サウンドボードは付いてないわ
サウンドボードは付いてないわ
15: 2018/08/26(日)13:39:16 ID:hWM
アンプないんか
17: 2018/08/26(日)13:40:58 ID:hyR
グラボは?1080ti?
21: 2018/08/26(日)13:42:00 ID:fRk
20: 2018/08/26(日)13:41:19 ID:Jh5
関係ないけど竹のものさしひさしぶりに見たわ
24: 2018/08/26(日)13:45:36 ID:Hkj
神奈川県?
26: 2018/08/26(日)13:45:47 ID:fRk
>>24
なぜ分かったし
なぜ分かったし
27: 2018/08/26(日)13:45:53 ID:8NG
31.5インチで12万ってめっちゃ高くね?なんか凄い機能でもついとんのか?
29: 2018/08/26(日)13:47:42 ID:fRk
>>27
多分なんかすごいよ
多分なんかすごいよ
29: 2018/08/26(日)13:47:42 ID:fRk
31: 2018/08/26(日)13:49:12 ID:fRk
32: 2018/08/26(日)13:49:40 ID:upc
スカイラインとかゴミスペでも出来るのに
33: 2018/08/26(日)13:50:13 ID:fRk
>>32
前の俺のPCじゃできませんでした(憤怒)
前の俺のPCじゃできませんでした(憤怒)
36: 2018/08/26(日)13:55:22 ID:fRk
38: 2018/08/26(日)13:56:42 ID:fRk
44: 2018/08/26(日)13:59:23 ID:LzD
モニター買いたいけどrtx2080tiほしいから我慢するわ
まぁVRChatやりたいだけなんだけど
まぁVRChatやりたいだけなんだけど
48: 2018/08/26(日)14:02:26 ID:fRk
配線おわり、さて映るか
50: 2018/08/26(日)14:02:51 ID:JOb
52: 2018/08/26(日)14:03:20 ID:hWM
>>50
近すぎィ!
近すぎィ!
54: 2018/08/26(日)14:03:39 ID:LzD
>>52
ワイもこんくらいやけど近いんか?
ワイもこんくらいやけど近いんか?
55: 2018/08/26(日)14:03:57 ID:vSj
>>50
ワイの環境と割と近くて草
ワイの環境と割と近くて草
51: 2018/08/26(日)14:02:59 ID:5J8
光漏れしてないかみーせて
58: 2018/08/26(日)14:06:05 ID:fRk
59: 2018/08/26(日)14:06:42 ID:LzD
街の人口4万なんか 37万人のワイ、高みの見物
61: 2018/08/26(日)14:08:55 ID:fRk
62: 2018/08/26(日)14:09:18 ID:vSj
街がでかくなると高速が大渋滞起こすまでがワイのテンプレ
63: 2018/08/26(日)14:09:43 ID:hWM
みんなやっとるんやな
65: 2018/08/26(日)14:09:59 ID:xZ1
中盤は渋滞がね……
72: 2018/08/26(日)14:16:54 ID:fRk
73: 2018/08/26(日)14:18:15 ID:fRk
さーて、余ったモニター使ってデュアルディスプレイやってみるわ!
75: 2018/08/26(日)14:23:30 ID:fRk
76: 2018/08/26(日)14:24:22 ID:CHj
今北産業
80: 2018/08/26(日)14:25:13 ID:fRk
>>76
モニター、デュアルディスプレイ化
スピーカー、取り付け
モニター、デュアルディスプレイ化
スピーカー、取り付け
77: 2018/08/26(日)14:24:45 ID:hWM
絶対首疲れる
83: 2018/08/26(日)14:26:41 ID:fRk
>>77 俺もそう思う
78: 2018/08/26(日)14:24:54 ID:LzD
えぇ...
83: 2018/08/26(日)14:26:41 ID:fRk
>>78 モニターアーム欲しいわ
79: 2018/08/26(日)14:25:13 ID:KTt
マウスパッド小さくないすka?
82: 2018/08/26(日)14:25:55 ID:fRk
>>79
いろんなレスされるけど、そんなに小さいのか
いろんなレスされるけど、そんなに小さいのか
92: 2018/08/26(日)14:30:13 ID:uUS
座卓ええなっておもったけど本体上にのせなアカンのか
98: 2018/08/26(日)14:32:56 ID:fRk
俺はFPSやらないけど、手首に出っ張りがあるマウスパッドはけっこう手首が楽になるで
101: 2018/08/26(日)14:40:14 ID:fen
貧乏人ワイこないだアマゾンでDELLのモニター(23.8型FULLHD)が1万切ってたから購入
なお高さ
なお高さ
102: 2018/08/26(日)14:41:16 ID:fRk
>>101
高さがどうかした?
高さがどうかした?
103: 2018/08/26(日)14:42:35 ID:fen
>>102
LGのモニタとデュアルにしたから合わなくなったんや
LGのモニタとデュアルにしたから合わなくなったんや
104: 2018/08/26(日)14:43:42 ID:fRk
>>103
あ、なるほど
横に二枚並べたら高さが合わんくなったのか。まぁしゃーない
あ、なるほど
横に二枚並べたら高さが合わんくなったのか。まぁしゃーない
105: 2018/08/26(日)14:44:28 ID:fen
>>104
安さに目がくらんだ結果やからしゃーないわ…
安さに目がくらんだ結果やからしゃーないわ…
106: 2018/08/26(日)14:48:47 ID:aHx
(GTX1070tiも必要かこれ…?)
99: 2018/08/26(日)14:36:43 ID:fRk
100: 2018/08/26(日)14:38:54 ID:J1Q
ケース・ボックスの上って割と便利よな
ワイもリモコンとVRおいとる
ワイもリモコンとVRおいとる
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535258089/
コメント
コメント一覧 (5)
出っぱりは無いけどsteelseries massがいい、分厚くて手首が疲れ辛い
200%の確率で物やら体が当たる いつの日か
大きければいい、解像度が高いほどいい
そんな思い込みしてるヤツ多すぎ
コメントする
仲良く使ってね