1: 2018/08/27(月) 15:30:32.45 ID:CAP_USER9
時事通信の8月の世論調査で、映画の鑑賞頻度やDVDレンタル店の利用状況を聞いたところ、「インターネットの動画配信サービスを契約している」との回答が15.7%に上る一方で、「映画を見るためにレンタル店を全く利用していない」とする回答が60%を占めた。
調査は3~6日、西日本豪雨で被害を受けた広島県の一部を除く全国の18歳以上の男女1991人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は61.8%。
まず、映画館に行く頻度については「全く行かない」が47.9%(前回調査2009年は47.5%)、以下「年に1回以下」20.2%(18.9%)、「半年に1回程度」15.5%(16.2%)、「2~3カ月に1回程度」9.0%(11.5%)などで、この9年間でさほど変化はなかった。
今回初めての設問として、映画を見るためにDVDレンタル店を利用する頻度を聞くと、「全く利用していない」が最多の60.0%だった。以下「年に1回以下」9.7%、「半年に1回程度」8.6%、「2~3カ月に1回程度」8.0%などの順で、「週に1回」は1.6%、「週2回以上」は0.6%の少数派だった。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018082700094&g=eco
調査は3~6日、西日本豪雨で被害を受けた広島県の一部を除く全国の18歳以上の男女1991人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は61.8%。
まず、映画館に行く頻度については「全く行かない」が47.9%(前回調査2009年は47.5%)、以下「年に1回以下」20.2%(18.9%)、「半年に1回程度」15.5%(16.2%)、「2~3カ月に1回程度」9.0%(11.5%)などで、この9年間でさほど変化はなかった。
今回初めての設問として、映画を見るためにDVDレンタル店を利用する頻度を聞くと、「全く利用していない」が最多の60.0%だった。以下「年に1回以下」9.7%、「半年に1回程度」8.6%、「2~3カ月に1回程度」8.0%などの順で、「週に1回」は1.6%、「週2回以上」は0.6%の少数派だった。
2: 2018/08/27(月) 15:31:59.03 ID:CTQWsI790
ツタヤの歴史的使命は終わったか
3: 2018/08/27(月) 15:33:22.51 ID:J+7W3kRe0
お盆の連休中
毎日Amazonプライムで映画4本見た
毎日Amazonプライムで映画4本見た
4: 2018/08/27(月) 15:34:05.55 ID:yRJJMCFS0
ネット環境下では
店に行って貸し借りする手間が無駄に感じる
店に行って貸し借りする手間が無駄に感じる
363: 2018/08/27(月) 19:53:29.47 ID:iZJXzM0W0
>>4
それ。
それ。
7: 2018/08/27(月) 15:35:24.02 ID:SjDVYEFu0
半分の面積を中古ゲームや中古スマホにすればいい
10: 2018/08/27(月) 15:36:31.82 ID:pf+YtsWB0
借りてる奴に話を聞くと
車の中で見るためらしいな。
車の中で見るためらしいな。
503: 2018/08/28(火) 08:22:45.08 ID:4tbCoFuw0
>>10
あの小さな画面でよく字幕スーパーが読めるね
あの小さな画面でよく字幕スーパーが読めるね
15: 2018/08/27(月) 15:38:10.75 ID:J64NLVdP0
まったく行かないが5割近いってちょっと驚いた
18: 2018/08/27(月) 15:38:45.53 ID:nhzpgGfH0
返却し忘れて延滞料金が凄くてさ~とか言っても
今の若者には通じないんだろうな
今の若者には通じないんだろうな
21: 2018/08/27(月) 15:39:25.81 ID:Yvnts1J90
円盤の時代はオワタ
46: 2018/08/27(月) 15:48:33.81 ID:P/wemZ1VO
>>21
特典とか工夫すればセルはまだいけそう
特典とか工夫すればセルはまだいけそう
24: 2018/08/27(月) 15:41:03.04 ID:2JYgPNFm0
どうりで近所のTSUTAYAが
次々を潰れるわけだ
次々を潰れるわけだ
27: 2018/08/27(月) 15:41:26.59 ID:kCdkqlDH0
Netflix高くなるから使うのやめよっかな~
28: 2018/08/27(月) 15:41:30.73 ID:ytQBGUm60
近所のGeoが更地になってたわ
128: 2018/08/27(月) 16:29:24.14 ID:V9Ly1PCC0
プレイヤーはまずヘッドがダメになるからなぁ
ゲームでも配信を買ったほうが安心
ゲームでも配信を買ったほうが安心
279: 2018/08/27(月) 18:29:21.41 ID:iMkP83uv0
音楽もようつべで公式配信ただで見られるし
ゲームもダウンロードできるしセールの時は中古より安いし
いかなくなるわな
ゲームもダウンロードできるしセールの時は中古より安いし
いかなくなるわな
466: 2018/08/28(火) 06:26:14.88 ID:SXFqpZeu0
ネット配信も15%しか契約してないから
結局映画を見なくなったんだな
今は猫も杓子もスマホかPCでゲームか
学校や仕事から帰ってきてVCPTのゲームやってSNSちょっと覗いたら1日終わるもんな
1人で映画見てるより楽しいだろうし
結局映画を見なくなったんだな
今は猫も杓子もスマホかPCでゲームか
学校や仕事から帰ってきてVCPTのゲームやってSNSちょっと覗いたら1日終わるもんな
1人で映画見てるより楽しいだろうし
489: 2018/08/28(火) 07:43:07.71 ID:bgRVIRkQ0
そもそも映画見なくなったな
無料に慣れて金出してまで見たいのが無いのかも
無料に慣れて金出してまで見たいのが無いのかも
500: 2018/08/28(火) 08:08:00.54 ID:w07rBe/U0
返却不要が大きい。
530: 2018/08/28(火) 11:47:28.47 ID:/EKqGe5l0
プライムすげーよ
普段映画とかみない親がテレビの代わりに見てるもん
普段映画とかみない親がテレビの代わりに見てるもん
526: 2018/08/28(火) 11:36:00.35 ID:ShoHYz+60
アマゾンプライムとFireTV Stick最強
1: 2018/08/31(金) 18:16:32.11 ID:iYb62bpd0
3: 2018/08/31(金) 18:27:18.27 ID:SxiA4pFc0
送料値上げが響いたっぽいな
5: 2018/08/31(金) 18:49:09.55 ID:7J6PRUs50
マーヤ 閉店
TSUTAYA 閉店続出
なりゆき かなりヤバイ
GEO スイッチ無双
Amazon 空予約 星1 爆撃
TSUTAYA 閉店続出
なりゆき かなりヤバイ
GEO スイッチ無双
Amazon 空予約 星1 爆撃
61: 2018/09/01(土) 00:12:15.06 ID:BJePeQN/0
>>5
Amazon草
Amazon草
6: 2018/08/31(金) 18:50:14.85 ID:iYb62bpd0
割高のゲオで買うしかないのかー
9: 2018/08/31(金) 18:57:36.32 ID:4NhIXohS0
僕たちの駿河屋
11: 2018/08/31(金) 19:09:01.72 ID:iYb62bpd0
>>9
おまえは遅すぎて
おまえは遅すぎて
15: 2018/08/31(金) 19:11:21.78 ID:lBxNVweL0
まじかよ
PS3時代は世話になったなあ
PS3時代は世話になったなあ
26: 2018/08/31(金) 19:24:35.27 ID:di4J4aQP0
Newガンダムブレイカーとか小売に大ダメージ与えてるだろうな
31: 2018/08/31(金) 20:11:57.21 ID:wAYxjkme0
買わずに中古テキトーに送り付けてただけだからスマンかった
35: 2018/08/31(金) 20:48:14.78 ID:hFDGNdWy0
中古大好きな人にはショックだな
92: 2018/09/01(土) 12:44:43.12 ID:7isLtoUS0
俺もメルカリ使うようになって中古屋行かなくなったしな
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535706992/
引用元 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535351432/
コメントする
仲良く使ってね