bcjs30020_s04

1: 2018/09/10(月) 11:07:53.13 ID:TKDiwA440
来場者からの質問:
 『SIREN』のつぎの作品は出ますか?

外山:
 僕らのモチベーションとかアイデアとかの問題ではなくて、要はマネタイズ。「これ本当に商売になるの」って部分が若干微妙だったんですけど、
今回のイベントはすごく後押しになりました! 「すぐに新作を」というのは昔とはかかる予算が全然違うので本当にたいへんなんですけど、
ひとつひとつ楔を打っていきたいなというモチベーションをいただきました。ありがとうございます。


また、イベント終了後に率直な感想を求められた同氏は、

外山:
 15年経ってこんなことになるとは、まったく微塵も想像していなかったので感慨深いです。
今回、決意を新たにしたのは、ファンの皆様の声にもっと応えていかなければということ。がんばりたいと思います。

http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/180907


2: 2018/09/10(月) 11:09:16.94 ID:TKDiwA440
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


6: 2018/09/10(月) 11:13:44.08 ID:iKdg/4k0d
未だにイベントとかやってるしな
そのうち作る気はあるんだろう


7: 2018/09/10(月) 11:18:03.15 ID:R5y5mlSA0
今のSIEはVRなら金出してくれそう


12: 2018/09/10(月) 11:33:41.86 ID:cOXgmfL50
サイレントヒルがいいです


14: 2018/09/10(月) 11:40:14.83 ID:VrW5Z0kMK
ホラーゲームってホラーのクオリティ上げるほど怖がられてビジネスから遠退く可能性があるホラークリエイター泣かせと聞いたが

SDK無双してえ


15: 2018/09/10(月) 11:46:12.75 ID:j3K6ZCZK0
NTは酷すぎた
和ホラーの世界観に外人を登場させてもギャグにしかならない

まあどの道ホラーは採算を取るのが難しいジャンルだけどな
なにせ怖いからユーザーを増やすにも限度がある


18: 2018/09/10(月) 11:47:53.84 ID:bB4IZcThd
私もビビる


20: 2018/09/10(月) 11:58:40.91 ID:HJRzFUS70
かける額にもよるがSIRENがペイできないってことは無いだろうな
当時のセンスで普通に作ればの話だけど


28: 2018/09/10(月) 12:44:06.46 ID:Wij88oitr
次回作あるならSIREN1のようなシンプルさで頼む
2はたらこ筆頭に酷すぎた
NTはクリアしたはずなのにどんなゲームだったか全く記憶がない


32: 2018/09/10(月) 13:00:13.83 ID:SL8knWx30
昔はSIREN3予想スレで色々書いてたなあ
オカルト界隈からもずいぶん離れてたけど使えるネタは増えてるのかな?


35: 2018/09/10(月) 13:44:05.32 ID:kZwdx+C20
1のリマスターでいいよ
アレを越えるのは色々な意味で無理


36: 2018/09/10(月) 13:58:20.10 ID:vqo3UC6g0
リマスター商法には批判的な俺でも
SIRENとSIREN2のリマスター版が出たら買っちゃうと思う


47: 2018/09/10(月) 14:44:40.71 ID:XZocYT+p0
NTで SIRENファンになった 私もいますよ
私は NTのリメイク気に入ってました

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1536545273/