6: 2018/09/28(金) 18:46:01.40 ID:uwrTJXya0
各社レビューより最新情報
・武器には耐久度があり、定期的にメンテナンスする必要がある
・空腹の概念があり、空腹時には視界がぼやけるなどの要素あり。
・食事をすると回復するが、逆に食べすぎると太るので注意
・服装の概念もあり、暑い場所では薄手の服、寒い場所では厚手の服を着るとスタミナの減少が減る
・時間経過で主人公のヒゲが伸びるようになっているので、定期的に揃える必要がある
体験版レビューよりさらなる新情報
・仲間のギャングメンバーは死ぬ場合があるが、新しい人員を雇うことが出来る
・愛馬が致命的ダメージを受けた場合、特別なキットを使うか最寄りの町に戻らないと出血死する
・今作のマップを体験すると前作が岩砂漠だらけの面白みのないものに思えてくる
・キャンプをアップグレードすると他メンバーとの会話内容が変わる
・馬を走らせながらそのまま列車に飛び移ることも可能
・積雪要素あり
・服に血がついたまま町に行くと住人が嫌悪感を示す
・馬に湖や川の水を飲ませることが可能
・煙草を吸うことが出来る。喫煙によりとあるパラメータが改善する
・ゲーム内の建物の多くに入ることが出来る
・主人公は気温により自動で服を脱いだり着たりしてくれる
・すべての列車はゲーム内の緻密なダイヤによって運行されている
・新聞が発行されており、主人公が起こした出来事が載ることも
・武器には耐久度があり、定期的にメンテナンスする必要がある
・空腹の概念があり、空腹時には視界がぼやけるなどの要素あり。
・食事をすると回復するが、逆に食べすぎると太るので注意
・服装の概念もあり、暑い場所では薄手の服、寒い場所では厚手の服を着るとスタミナの減少が減る
・時間経過で主人公のヒゲが伸びるようになっているので、定期的に揃える必要がある
体験版レビューよりさらなる新情報
・仲間のギャングメンバーは死ぬ場合があるが、新しい人員を雇うことが出来る
・愛馬が致命的ダメージを受けた場合、特別なキットを使うか最寄りの町に戻らないと出血死する
・今作のマップを体験すると前作が岩砂漠だらけの面白みのないものに思えてくる
・キャンプをアップグレードすると他メンバーとの会話内容が変わる
・馬を走らせながらそのまま列車に飛び移ることも可能
・積雪要素あり
・服に血がついたまま町に行くと住人が嫌悪感を示す
・馬に湖や川の水を飲ませることが可能
・煙草を吸うことが出来る。喫煙によりとあるパラメータが改善する
・ゲーム内の建物の多くに入ることが出来る
・主人公は気温により自動で服を脱いだり着たりしてくれる
・すべての列車はゲーム内の緻密なダイヤによって運行されている
・新聞が発行されており、主人公が起こした出来事が載ることも
94: 2018/09/28(金) 22:13:04.76 ID:gwY/N9RF0
>>6
半端なく面倒臭そうwww
半端なく面倒臭そうwww
2: 2018/09/28(金) 18:44:21.44 ID:uwrTJXya0
あい
8: 2018/09/28(金) 18:47:31.88 ID:uwrTJXya0
・登場する動物は約200種類
・その全てがそれぞれ独自のAIで生活をしている
・例えばバイソンは大群で大陸を横断し、フクロネズミは死んだフリをし、紅鮭は川を飛び跳ね遡上する。
・動物は狩ることが可能
・狩りのうまさで取れるアイテムも変わる。
・仕留めた獲物は時間が立つと腐る
・馬だけでもアラブ、アパルーサなど19品種59色登場
・品種により生息地も全て異なる
・好きな野生馬を捕まえて相棒に出来る
・馬のカスタマイズも豊富
・馬をブラッシングしたり餌やりをすることで親密度が上昇。
・親密度により馬のスピードスタミナ操縦性などの能力が成長する
・気温により馬の金玉のデカさが変わる
・その全てがそれぞれ独自のAIで生活をしている
・例えばバイソンは大群で大陸を横断し、フクロネズミは死んだフリをし、紅鮭は川を飛び跳ね遡上する。
・動物は狩ることが可能
・狩りのうまさで取れるアイテムも変わる。
・仕留めた獲物は時間が立つと腐る
・馬だけでもアラブ、アパルーサなど19品種59色登場
・品種により生息地も全て異なる
・好きな野生馬を捕まえて相棒に出来る
・馬のカスタマイズも豊富
・馬をブラッシングしたり餌やりをすることで親密度が上昇。
・親密度により馬のスピードスタミナ操縦性などの能力が成長する
・気温により馬の金玉のデカさが変わる
15: 2018/09/28(金) 18:52:05.27 ID:K2puaJPYM
とんでもない名作だわこれ
最多GOTY確実
最多GOTY確実
21: 2018/09/28(金) 18:54:21.24 ID:zF2ibAu1d
正直面倒くさい要素多いし
その辺で批判食らいそうな気はする
その辺で批判食らいそうな気はする
22: 2018/09/28(金) 18:54:46.64 ID:/KaNsWykM
なんかゲームの面白さに直結しない変なところにばかり力入ってないか?
不安だな…
不安だな…
29: 2018/09/28(金) 18:59:19.67 ID:c35QCBMp0
めちゃ楽しみだ
30: 2018/09/28(金) 18:59:21.49 ID:Gonl1VEya
やっぱ食事したら体力回復する和ゲー最高だな
38: 2018/09/28(金) 19:02:06.58 ID:YFb/i+wq0
剣の耐久はまあ無限に振れたら不味いってことでギリギリわからなくもないけど
弾ないと文鎮でしかない鉄砲に耐久いる?
弾ないと文鎮でしかない鉄砲に耐久いる?
40: 2018/09/28(金) 19:03:37.09 ID:c35QCBMp0
>>38
銃も手入れしないとダメになるから
それを再現してるのかも
もしくは倒した敵の武器奪って、取っ替え引っ替えいろんな武器使う機会増やしてるとか
銃も手入れしないとダメになるから
それを再現してるのかも
もしくは倒した敵の武器奪って、取っ替え引っ替えいろんな武器使う機会増やしてるとか
53: 2018/09/28(金) 19:32:47.74 ID:jmyTiIRS0
玉ゲー
54: 2018/09/28(金) 19:35:59.95 ID:PdKzGDco0
雰囲気ゲーと確信した瞬間である
55: 2018/09/28(金) 19:38:33.31 ID:iwrSvCMW0
気温にあった服着ないとスタミナに影響
時間で髭伸び
空腹で視界が悪くなる
食うと太る
だいぶ面倒そうだな
時間で髭伸び
空腹で視界が悪くなる
食うと太る
だいぶ面倒そうだな
57: 2018/09/28(金) 19:41:42.93 ID:AjZ+NzHx0
楽しみだけど
ちょっと面倒くさい要素増えすぎな不安もあるな
それが上手い事雰囲気を盛り上げる役割になってるといいが
あとPS4のファンが凄い唸りそうで怖いw
ちょっと面倒くさい要素増えすぎな不安もあるな
それが上手い事雰囲気を盛り上げる役割になってるといいが
あとPS4のファンが凄い唸りそうで怖いw
59: 2018/09/28(金) 19:42:46.09 ID:SUimN1+70
武器耐久度、空腹、スタミナっていらねーだろ
面倒なだけで爽快感なくしてるだけじゃん
面倒なだけで爽快感なくしてるだけじゃん
62: 2018/09/28(金) 19:45:00.35 ID:wiJuTXDh0
武器壊れるのは別にいいわ
GTAだと必要ない武器とかも一切捨てられなかったからな
GTAだと必要ない武器とかも一切捨てられなかったからな
73: 2018/09/28(金) 20:31:29.83 ID:41NpuolTa
オンラインがメインコンテンツになるんだからこれくらい凝ってないと面白くない
102: 2018/09/28(金) 23:25:35.25 ID:E0c/SRMJ0
これハイドライド3より遥かに面倒だろw
147: 2018/09/29(土) 08:41:55.71 ID:zEnk4Fpv0
どんなモンスターでるのか楽しみ
160: 2018/09/29(土) 12:09:39.91 ID:FI2p5zjSdNIKU
食料とか劣化システムはARKやコナンみたいなサバイバルゲーやってたら逆にあるのが普通に感じると思う
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538127830/
コメント
コメント一覧 (16)
俺もあんまりスキジャナイ
実写だと普通に美人いるのによ
調整に力を入れていてほしい
スカイリムの重量制限、ゼルダの雨の日の崖、GTAの警察のしぶとさ、FO4のUIの使いづらさ、FF15のおにぎり
リアリティ重視してダメな要素思いつくだけでこれだけある。
俺はサバイバル要素大好きだけど作業が増えるのは嫌いだから
fo4の飲食とかは自動にしてる
剣はわかるけどって…
必死すぎて痛いな
コメントする
仲良く使ってね