1: 2018/10/10(水) 22:59:05.59 ID:rGc64mafa
面白そう感はすごいのに
2: 2018/10/10(水) 22:59:47.37 ID:qhB8c1Vf0
酔うから
9: 2018/10/10(水) 23:10:51.52 ID:mu6rbG0+0
4万近い周辺機器が流行るわけねーだろ
本体含めたら7万円の玩具とかありえんわ
本体含めたら7万円の玩具とかありえんわ
13: 2018/10/10(水) 23:25:11.32 ID:j6o8tJGRd
新宿のVRZoonは人気だし大阪にもできたくらいなんだからVRが悪いと言うわけじゃないだろう
20: 2018/10/10(水) 23:52:30.76 ID:BFO+I+nE0
幾ら伝えても
自分で被らないと分からないからな
動画見ても伝わらないし
伝わる前に 高い となるからどうにもならん
自分で被らないと分からないからな
動画見ても伝わらないし
伝わる前に 高い となるからどうにもならん
26: 2018/10/10(水) 23:57:31.98 ID:dxJZNhB20
VR自体はそこそこ見かけるんだけどな
それこそTV番組で使われてたりもする
それこそTV番組で使われてたりもする
32: 2018/10/11(木) 00:42:53.07 ID:+gWZB9B50
ホログラム実現したら流行るんじゃない
向こう30年はないな
向こう30年はないな
35: 2018/10/11(木) 01:28:00.03 ID:NTP8C8bH0
ゴーグルがデカイのは許す
だが配線がゴチャゴチャしすぎだろ
1本にしろよ
だが配線がゴチャゴチャしすぎだろ
1本にしろよ
39: 2018/10/11(木) 02:35:21.84 ID:r7xDv74H0
俺は欲しいときに店で買えなくて興味なくなっちゃったよ、VR 目当てでpro 買ったにも関わらず。
42: 2018/10/11(木) 03:49:45.22 ID:/EAH552s0
最初の売り方が失敗したと思うな
選ばれた者にしか売りませんみたいな
選ばれた者にしか売りませんみたいな
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539179945/
コメント
コメント一覧 (14)
無理っす
ysokuhou
が
しました
体験してみないと全然伝わらん
ysokuhou
が
しました
あと立体視と相性が悪いゲームジャンルが多すぎる
ysokuhou
が
しました
買ってる奴らってDMM見るのがメインになってるんだろ?
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
他国じゃダダ余り、日本でも抽選は初日全員当選するぐらい余ってたのに突然出荷調整したのか店舗にほとんど入荷しなくなった
ysokuhou
が
しました
本体とほぼ同じ価格の周辺機器とか買う気しないわ
ysokuhou
が
しました
やっぱアトラクションとかそっち向きやろ
ysokuhou
が
しました
そんなものに一か八かで高額のお金出せるってやっぱり相当な変わり者か金持ちくらいだと思う
あと1人遊びで完結しちゃうってのも魅力のなさかな
ysokuhou
が
しました
体力必要だし人によっては酔いも激しい
多分、ARをリアルにしていったほうが酔わないし需要あると思う
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
その実績があるからテトリスも一応期待してるけどVRでテトリスやってどないすんねん
ysokuhou
が
しました
ソフトも一見微妙なのでも実際にプレイしてみると凄く良かったのもあるし
VR持ってる人でも見逃してる良作がそこそこあると思う
かといって全部買って確かめようとは思わないけど
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね