4544859027802

1: 2018/12/12(水) 20:05:14.96 ID:ioV2BzMZd1212
663 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/12(水) 14:59:35.12 IDoX0EAkhb
セーブエディター 販売終了\(^o^)/
https://www.cybergadget.co.jp/productslist/saveeditor/

665 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/12(水) 15:34:33.26 ID6XKMDOzZ
どういうことだ?
これで更新も止めるつもりか

669 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/12(水) 16:08:59.88 IDvu4FmO4M
おい、これあてにしてるゲームがたくさんあるんだが?
今あるゲームのサーバーはしばらくサポートするよな?

675 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/12(水) 16:36:25.20 IDTmvy25tN
キムタクはともかくスパロボTが対応してなかったら絶望的だな

682 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/12(水) 17:33:58.32 ID9AyaKGaL
数日前に別件で問い合わせ送ったんだが未だ返事無いのは本気で終了する気かもな。
今までのサポートなら翌日にはなんらかの返事来てたのに。

684 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/12(水) 17:41:07.30 IDbI4TPmgd
6.20への対応可否も全然記載されないな、まじで投げたか?

688 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/12(水) 17:55:43.52 IDvu4FmO4M
まぁおそらくサポート終了する気なんだろうな
多分2019年3月を持ちましてみたいな感じでね
サポート終了を明言してるのにそのまま商品販売してたら知らずに購入した客とトラブルを生むからまずは即刻販売終了してそのあとに既存ユーザーに告知の流れだろう
最悪突然本日を持ちまして~もあり得るが
グレーな商品だと突然ホームページなくなってログイン出来なくなってたりすることもあるし
まぁエディター以外でも商売してるからトンズラはないとは思うが

690 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/12(水) 18:06:26.23 ID42oBHrfs
えっ?サポート終了明言してんの?
しかもたった4カ月で終了なの?
うわぁぁぁw
エディターサポート無くなったら
再びやるゲームはエディター無しでやれって事か?
だからネット経由での改造?って言うべきか…
嫌だったんだよなーッ
サポート終了したら2度と使えないもんな
そーゆー意味でもネット経由無しでの
手軽に改造出来るPS2時代の方が半永久的に
改造出来るしな
せめてPS5が出て主流化するまでは
セーブエディターのサポートは終了させるなよ!
2年も維持出来てねーやんw

693 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/12(水) 18:52:27.31 ID05VtDxrm
今日までの発売してきたゲームまではサポートしてくれるんやろか?
本体アップデートきてるけど
アップデートしたらもうお手上げかも

695 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/12(水) 19:09:43.64 IDcnBR6PwZ
サポート期間次第ではキャンセルするタイトルあるわ
まじショック

698 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/12(水) 19:29:16.45 ID05VtDxrm
いきなりサポート終わる前に急いで駆け込み改造しとかんとヤバいかも

700 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/12(水) 19:45:08.87 IDIzmPNMHB
MHWIでまた活躍してもらう予定だったのによお


10: 2018/12/12(水) 20:10:10.97 ID:zkcSUJr4M1212
この手の商品紹介するゲーム雑誌も廃刊したんだっけ
時代の流れだな


12: 2018/12/12(水) 20:11:28.30 ID:E3sYFioe01212
大変だなぁ(他人事)


16: 2018/12/12(水) 20:18:59.37 ID:+FlVFQDk01212
これ使ってトロレベ上げた奴は全員BANすべき


18: 2018/12/12(水) 20:24:59.55 ID:mPe/MkLy01212
これでみんななにやってんの?

どんなふうに使うのかすらわからない


22: 2018/12/12(水) 20:28:28.71 ID:FuKJgN/V01212
>>18
セーブエディターはPS4用ゲームのセーブデータを、「所持金MAX」「ステータスMAX」などのスゴイ状態に変更できるパソコン用アプリケーションです。

とのこと、昔で言うプロアクションリプレイ?


66: 2018/12/12(水) 21:35:21.82 ID:LPNILw82d1212
>>22
プロアクはメモリ改ざんだから別物


19: 2018/12/12(水) 20:25:24.85 ID:/Z1dSpGP01212
こういうのってオフラインで改造できるように仕様変えれないの?


20: 2018/12/12(水) 20:26:51.09 ID:UWiFFKVT01212
この需要がわからない
昔はともかく今は配信みればいいじゃん


23: 2018/12/12(水) 20:32:16.23 ID:zy92z2Bya1212
これのせいでトロフィーシステム崩壊してる


24: 2018/12/12(水) 20:33:57.12 ID:zqkMpV7h01212
チート好きすぎかよ


32: 2018/12/12(水) 20:39:30.49 ID:zkUpstdN01212
スパロボで改造なんて必要か?
普通にやってもめちゃくちゃ簡単だし2週めやれば普通に主力メンバーぐらいは全MAXに出来る資金集まるじゃん


38: 2018/12/12(水) 20:44:32.66 ID:J0JOULTJM1212
これはいい事
3DSのチートは酷かった


51: 2018/12/12(水) 20:54:28.01 ID:ZgidI+2C01212
マジかよ
自分へのクリスマスプレゼントにPS買う予定だったけどやめとくわ


55: 2018/12/12(水) 21:08:48.28 ID:OBSTOGp6d1212
俺にとってのPS4の価値がエディターと和ゲーだけだったのにエディター使えなくなったら価値半減
今後どの和ゲーもPCと同時発売になったら冗談抜きにさよならソニーだな


56: 2018/12/12(水) 21:12:36.80 ID://tc46y/01212
社会人には必須だったよな
学生ならまだしも


58: 2018/12/12(水) 21:18:19.45 ID:zkcSUJr4M1212
>>56
こういうやつってズレてるよな
社会人でも使ってるやつ少ないだろ
多けりゃ終わらないからw


64: 2018/12/12(水) 21:24:45.78 ID:YVca2DFl01212
チート楽しめる人とは人種が違うんだなと思う


65: 2018/12/12(水) 21:27:04.34 ID:naK56cZe01212
オフラインで没データ掘り返したりとかして楽しむなら良いんだがそうはいかない人間が多いしなぁ
そういうのはPCでやる時代だよな


75: 2018/12/12(水) 22:20:17.07 ID:YIu3+ccgr
解析厨のワイ、無事死亡
一部のアホのせいで

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544612714/