1: 2018/12/15(土) 22:25:29.70 ID:/9pQgZqVp
凄すぎだろ…
キャラよし
グラよし
世界観よし
アクションよし
これをみんな求めてたんだよな
キャラよし
グラよし
世界観よし
アクションよし
これをみんな求めてたんだよな
55: 2018/12/15(土) 22:45:29.87 ID:TBFWNdw00
>>1
レールプレイングゲームでした
――『Relink』は、今回公開されたように基本的にはステージを移動しながらボスを目指す……という構成のゲームになるのでしょうか?
福原 そうですね。メインクエストではボスを目指して、ストーリーに沿って特定のエリアを進んでいくことになります。
サイゲームス 「グラブルRelinkとグラブルVSはSteam(PC)向けにも展開したい」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544877402/
レールプレイングゲームでした
――『Relink』は、今回公開されたように基本的にはステージを移動しながらボスを目指す……という構成のゲームになるのでしょうか?
福原 そうですね。メインクエストではボスを目指して、ストーリーに沿って特定のエリアを進んでいくことになります。
サイゲームス 「グラブルRelinkとグラブルVSはSteam(PC)向けにも展開したい」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544877402/
2: 2018/12/15(土) 22:26:33.12 ID:xnymiFVkp
凄えな改めて見ると
3: 2018/12/15(土) 22:27:23.94 ID:kQ6qP4IQa
凄いレールプレイングゲームだな
たしかに新しい
たしかに新しい
6: 2018/12/15(土) 22:28:10.98 ID:/OqnKnaF0
PC版も出したいって言ってたみたいだし、PCの高画質で楽しみたいね
225: 2018/12/16(日) 00:24:16.06 ID:8SfwyESk0
>>6
おっいいねぇ
おっいいねぇ
13: 2018/12/15(土) 22:30:45.01 ID:lPso7Qe5a
特典コードがメイン
19: 2018/12/15(土) 22:32:50.29 ID:Ur0nYTaC0
ソシャゲマネーすげえな
でもアクションは全然面白くなさそう
でもアクションは全然面白くなさそう
23: 2018/12/15(土) 22:34:04.28 ID:4cCwZ5H2p
ツイッタートレンドにも入ってるな
世間はみんな興味あるみたい
世間はみんな興味あるみたい
28: 2018/12/15(土) 22:35:03.37 ID:F5sv3GaM0
重要なのはキャラ数だ
多いらしいけど人気キャラだけは外さないで欲しい
多いらしいけど人気キャラだけは外さないで欲しい
34: 2018/12/15(土) 22:36:34.65 ID:Ofc227kW0
アクション豊富で凄まじいな
圧倒されるわ
圧倒されるわ
48: 2018/12/15(土) 22:40:31.44 ID:PPK8Jx630
プラチナ製なら安心だな
49: 2018/12/15(土) 22:40:56.62 ID:ErTRab1J0
steamで出るなら買うわ
66: 2018/12/15(土) 22:51:19.88 ID:u2YVmY1L0
良いアクションだなと思ったらプラチナが関わってるのか
ソシャゲ会社のゲームだから完全スルーしてたけどプラチナと組んだのは正解だな
ソシャゲ会社のゲームだから完全スルーしてたけどプラチナと組んだのは正解だな
69: 2018/12/15(土) 22:53:06.83 ID:TC4nOZBja
グラブルはストーリーは面白いとは聞くけど
ガチャがキツい話もよく聞く関係でやってなかったから
CSで遊べるならやりたいな
ガチャがキツい話もよく聞く関係でやってなかったから
CSで遊べるならやりたいな
111: 2018/12/15(土) 23:11:23.85 ID:mHQYF4mA0
60fpsなのは頑張ったな
233: 2018/12/16(日) 00:31:50.09 ID:EY/W/Siv0
本編やってると風属的に火属性がラカム一人しか居ないの不安になる。ユエルとかパーシヴァル連れてこいよって思う。
261: 2018/12/16(日) 00:52:48.34 ID:85zxqpYn0
>>233
パー様いるよ
パー様いるよ
265: 2018/12/16(日) 00:56:28.12 ID:EY/W/Siv0
>>261
マギサさんも呼んで欲しい。
マギサさんも呼んで欲しい。
283: 2018/12/16(日) 01:24:45.63 ID:RIWscP150
グラブルアニメブルーレイの時みたいに特典だけ抜いて中古屋に売るヤツが大量に出るんだろうな
456: 2018/12/16(日) 07:43:05.07 ID:KinBSvfp0
今のところ面白そうには見えるな
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544880329/
コメント
コメント一覧 (12)
その後にゼノクロ、そしてゼルダBOWとゼノブレ2で示されてるだろ
単にPSではまともに進化したJRPG出てないだけで
PS4の詐欺スペックではオープンワールドどころかオープンフィールドすら無理だったからFF15やDQ11がああなった
もともとPSのRPGはエリアブロック式が主流だった。それはスペック上の問題であり、それが解決されれば取り払われるべきもののはずだった。
しかしPS信者がゼノブレやラスストに強烈な拒否反応と嫉妬からくるネガキャンにせいを出した結果、PS3でもPS4でもJRPGはエリア切り替え式式や画面切り替え式戦闘というレガシーに拘り続ける結果となった
JRPGの進化を「PSで最初に出なかった」というだけで拒絶した結果、進化が大幅に遅れる事となった。PS信者の罪は重い。日本初の本格的オープンワールドRPGという華を持たせたくて、ゴキらがそう吹聴してたFF15はあの結果だった。ドラクエはFF8より退化した。
そこでグラブルこそPS4に来るべきOPWと期待したようだが、これもエリアブロックの面クリア式だった。PS4とその信者にまだ春はこない。
JRPGの進化した姿=オープンワールド
あるべきってのはJRPGなんて所詮この程度って侮蔑の意味も含めてなら納得する
幻覚見えてるからpsに春がきてないように見えるだけなんじゃね
大作クソゲーのFallout76さんがそれを証明してみせたからな!!
グラブルはやってないけど、これは期待できる。
ただグラはゼノブレ2ぐらいだから
そこネガキャンしてた人にはどうかな。
お脳のスペック大丈夫? 無理してない?
言いたいことは※7に書いてる通りだと予想ついた。
コメントする
仲良く使ってね