1: 2018/12/15(土) 21:36:42.08 ID:TBFWNdw00
https://www.famitsu.com/news/201812/15169322.html
――今回発表された2タイトルは、いずれもプレイステーション4向けということですが、ほかのハードで展開する予定はあるのでしょうか?
福原 Steam(PC)向けには展開したいと考えています。プレイステーション4は弊社では『Project Awakening(仮題)』など、すでに内製で開発が進められているタイトルもありますし、会社として今後もコンシューマーに力を入れていこうという流れは確実にあります。
――今回発表された2タイトルは、いずれもプレイステーション4向けということですが、ほかのハードで展開する予定はあるのでしょうか?
福原 Steam(PC)向けには展開したいと考えています。プレイステーション4は弊社では『Project Awakening(仮題)』など、すでに内製で開発が進められているタイトルもありますし、会社として今後もコンシューマーに力を入れていこうという流れは確実にあります。
38: 2018/12/15(土) 22:04:42.09 ID:M9Vhb5xx0
グラブルとか全くしらんしやったこともないがリリンクの映像はアクションRPGとして興味持ったんで
steamで配信したら買ってやるよ、開発プラチナだし
steamで配信したら買ってやるよ、開発プラチナだし
22: 2018/12/15(土) 21:51:32.59 ID:23oDjcdq0
グラブルってまだ人気なん?
あんなに頻繁にやってたCM全く見ないけど
あんなに頻繁にやってたCM全く見ないけど
24: 2018/12/15(土) 21:53:05.23 ID:TBFWNdw00
>>22
ピークは一昨年~去年だと思う
今年入ってからちょっと落ち目
ピークは一昨年~去年だと思う
今年入ってからちょっと落ち目
33: 2018/12/15(土) 21:59:37.18 ID:V7aYWRlwa
リリンク、雰囲気はゼノとかゼルダに似てるけど、オープンフィールド部分がどの位広いかだろうな。
パッと見はきれいだけど一本道のRPGとかだとただのマラソンゲーになる。
パッと見はきれいだけど一本道のRPGとかだとただのマラソンゲーになる。
59: 2018/12/15(土) 22:23:17.04 ID:5eiWH+tc0
箱には出さないのか
64: 2018/12/15(土) 22:27:18.60 ID:UuXHkX+3a
switchは性能的には前世代のPS3や360に近いからな
PS4とはあまりにも性能に差があり過ぎてマルチは非現実的といえる
だからマルチ先がPC(スチーム)なわけよ
PCならPS4より性能高いし
PS4とはあまりにも性能に差があり過ぎてマルチは非現実的といえる
だからマルチ先がPC(スチーム)なわけよ
PCならPS4より性能高いし
81: 2018/12/15(土) 22:51:09.11 ID:TBFWNdw00
出るのは2020年かな
85: 2018/12/15(土) 22:55:35.97 ID:qzVUhWZO0
PS5とどっちが早いんだろうな
95: 2018/12/16(日) 00:12:29.64 ID:Sx9wIiZU0
PCで遊べるならPS4で出ようがSwitchで出ようがどうでもいいわ
96: 2018/12/16(日) 00:24:15.33 ID:dLBtQ4210
ノーマルPS4はガクガクだからPC版にしようかな
97: 2018/12/16(日) 00:53:00.91 ID:qftD+gKT0
やったぜ
111: 2018/12/16(日) 02:49:20.70 ID:2El39Gdwa
グラブル一切やったことないけど、steamで出るならちょっと興味ある
半額にならんと買わんけど
半額にならんと買わんけど
123: 2018/12/16(日) 07:46:02.03 ID:KinBSvfp0
PCで出るならありがたいな
137: 2018/12/16(日) 10:03:06.52 ID:b2slLOzc0
リリンクはSteam版待ちかな
発売時期よりも本家との連動で何をやるのかが気になるわ
発売時期よりも本家との連動で何をやるのかが気になるわ
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544877402/
コメント
コメント一覧 (3)
地味主人公はしょうがないとして、他は(チビ以外)地味だし人気ある様に見えないんだが
かといって箱はさらに少ないし
switchは性能的に不可能だからまぁ妥当か
コメントする
仲良く使ってね