1: 2019/01/10(木) 10:34:20.23 ID:IaxLko4KM
(あるんや)ないか?


29: 2019/01/10(木) 11:34:06.82 ID:wTPXaHXM0
>>1
結局釣りが目的なら
釣り場だけあればいいだろ


2: 2019/01/10(木) 10:38:26.86 ID:tbSym71t0
FF15やれよ
CxJU9AnUAAAvX0U


3: 2019/01/10(木) 10:39:01.49 ID:ymHnM9D/0
釣りゲー好きなやつ一定数いるよね
あれは隠れがちな需要だと思う


4: 2019/01/10(木) 10:40:32.09 ID:yU1xzDq2r
結局釣るだけだからオープンワールドである必要ない


5: 2019/01/10(木) 10:41:53.18 ID:vUNGtVN9M
Wiiであったじん。ゴーバケと一緒に移植してほしかった。


6: 2019/01/10(木) 10:45:05.95 ID:NpUwAX66d
RDR2やれよ
WCCFreddeadredemption243-740x429


7: 2019/01/10(木) 10:45:42.11 ID:QzmYonX1d
RDR2、Farcry5、あとローカライズされてないけど釣りゲーあったはず
far-cry-5-first-look-a-montana-uprising_4qv2


8: 2019/01/10(木) 10:47:17.49 ID:ymHnM9D/0
いやいやいや、釣りも出来るゲームじゃなくて釣りのためのゲームってことでしょ


9: 2019/01/10(木) 10:50:14.26 ID:oSFBLf830
釣りのためだけに莫大な予算使っても大赤字でしょ。
同じメーカーのオープンワールドを流用させたら出来るかも。
ただオープンワールド作れるメーカーならもっと需要あるゲームに予算割くよね。


10: 2019/01/10(木) 10:52:54.54 ID:Qfw2eegB0
海の主釣り昔やったなぁ


11: 2019/01/10(木) 10:55:32.90 ID:AQ1/WFNn0
RDR2レベルで釣りに特化したやつがでたらやばいな
電動リール必須


15: 2019/01/10(木) 11:06:41.01 ID:yX5PcW65M
釣りゲーすごく好きだが、水中視点が大嫌いなの俺だけ?
魚横から見ながら調整とか非現実的でなあ

水中視点無しで仕掛けの種類多くて駆け引きがぶつ森の数倍あるような釣りゲー出たら絶対買う
釣りポイントは3Dじゃなくていいわ
FISH EYESみたいなカメラ固定の現実の映像でいいわ


19: 2019/01/10(木) 11:11:30.80 ID:DFFLIxRJr
釣りげー好きはSteamにみんな行ったで


21: 2019/01/10(木) 11:13:25.74 ID:2nF8PjbR0
アメリカだとスイッチに釣りゲーいくつか出てるな
日本でも需要はありそうだが


26: 2019/01/10(木) 11:27:31.06 ID:Z+ICz/t40
ネトゲで何作かあったけど軒並みサ終した
今ならスマホゲーにありそう


30: 2019/01/10(木) 11:36:51.97 ID:YHwm57tS0
釣りのMMOで魚側もプレイヤーなゲームをやってみたい


33: 2019/01/10(木) 11:46:29.00 ID:rqwvsEdk0
釣りする目的のために
途方もない時間かけてさまようとか面倒だろ
釣り場の雰囲気は好きだけどさぁ


34: 2019/01/10(木) 11:48:26.10 ID:9o+0nYHD0
ぬし釣りシリーズを現行機で遊べないのが問題
任天堂は早く解決すべき


39: 2019/01/10(木) 12:05:56.97 ID:LbCcFC05d
需要はあるだろう
でも採算取れるほどの需要はないだろう


40: 2019/01/10(木) 12:06:38.79 ID:Bi6aQNmOM
釣りぐらいリアルでやれよと思う
ゲーム内のプログラム抽選で釣って何が楽しいんだ


42: 2019/01/10(木) 12:20:11.50 ID:Jb83pqLSa
ガノトトス釣りやりたいな


51: 2019/01/10(木) 12:36:31.13 ID:gmQMdt6Aa
釣りってゲーム化に向いてそうで実は全然むいてないんだよな


60: 2019/01/10(木) 13:29:22.58 ID:59lJo4Cdd
オーブンワールドで釣りって漁師ゲームになるじゃないの?


70: 2019/01/10(木) 16:59:43.61 ID:FSm0g4FPx
一番ハマった釣りゲーは時オカの釣り堀だわ
あれのために振動パック買った


71: 2019/01/10(木) 17:26:38.54 ID:TFNbchgLM
川のぬし釣りお願いします
41X1RRHKeuL


72: 2019/01/10(木) 17:27:24.49 ID:HZ+4nj2H0
どーだろな
あんまり魚の密度が高いとただの釣り堀だし
さりとてリアルスケールだと作り込むのが大変だし
遊ぶのも冗長だしな


74: 2019/01/10(木) 17:40:55.78 ID:oshBAcARd
ファミ釣はほんまよかった


78: 2019/01/10(木) 21:32:14.76 ID:5ro5CbuYa
オープンワールドで釣りって
移動が死ぬほどつまらなさそう
陸地ばかりだし


80: 2019/01/10(木) 22:01:27.13 ID:QO04wtc40
釣り特化のマインクラフトMOD作るとか?


48: 2019/01/10(木) 12:34:55.96 ID:2nF8PjbR0
車ゲーと組み合わせたら良いんじゃね

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547084060/