1: 2019/01/28(月) 18:34:21.75 ID:dS0Vb67Ua
買うの忘れてたわ
3: 2019/01/28(月) 18:35:12.88 ID:uNkxv+bq0
たまにあるバグに目を瞑れば良ゲー
2: 2019/01/28(月) 18:35:04.30 ID:1ggGPa5k0
コンテストはクソ
4: 2019/01/28(月) 18:36:30.47 ID:fEKn9qWs0
一本道すぎて窮屈
正直1の方が面白かった、システム的には2の方が精練されてるんやけどな
正直1の方が面白かった、システム的には2の方が精練されてるんやけどな
5: 2019/01/28(月) 18:37:18.44 ID:Gwp2XEBy0
面白かったけどしばらく放置してる
止まらない面白さ未満
止まらない面白さ未満
6: 2019/01/28(月) 18:39:49.17 ID:MByAGzb50
面白かったけど終盤になると荷物が持ちきれなくなって不便さが際立ってくる
9: 2019/01/28(月) 18:44:56.51 ID:vD4ST9Vg0
なんか1はうろついてるだけで楽しかったけど2にはそれがない
2も面白いのは間違いないけど
2も面白いのは間違いないけど
10: 2019/01/28(月) 18:58:15.97 ID:05xF1CWY0
coopどうなの?
フレンドと一緒に買うか迷う
フレンドと一緒に買うか迷う
11: 2019/01/28(月) 19:02:48.28 ID:tzqqDcLx0
面白いけど荒がくっそ目立つ、ちゃんと完成してれば神ゲーになれた良ゲー
14: 2019/01/28(月) 19:10:45.02 ID:HX29qdiA0
ボス戦がつまらんラスボスは糞すぎる
ストーリーも1の方が楽しい
でも快適になってる部分もあるし楽しいかな
ストーリーも1の方が楽しい
でも快適になってる部分もあるし楽しいかな
15: 2019/01/28(月) 19:10:51.93 ID:Im2ZflKb0
控えめにいって神ゲー
やと思うからSteamに出して?
やと思うからSteamに出して?
18: 2019/01/28(月) 19:32:42.90 ID:KE5SO2UH0
俺には神ゲーだった
値段高いなと思ってたらボリュームやばかった
1のギリギリのサバイバル感は無くなったな
RPGのドラクエに近づいた
ドラクエ好きに勧めたい
値段高いなと思ってたらボリュームやばかった
1のギリギリのサバイバル感は無くなったな
RPGのドラクエに近づいた
ドラクエ好きに勧めたい
19: 2019/01/28(月) 19:36:07.52 ID:xPpvyyd10
>>18
殴るだけのバトルをもうちょっとどうにかして、デバッグユーザー頼みじゃなけりゃ俺も神ゲーでいい
ルンファクはこっち方面に行って欲しいなあ
殴るだけのバトルをもうちょっとどうにかして、デバッグユーザー頼みじゃなけりゃ俺も神ゲーでいい
ルンファクはこっち方面に行って欲しいなあ
23: 2019/01/28(月) 19:47:05.55 ID:xPpvyyd10
盾あるんだからぼうぎょくらいやらせろって話でね
41: 2019/01/28(月) 22:50:45.48 ID:gDhTtPUI0
もうバグないのかと思ってたけど
昨日からっぽ島の住民がみんな点滅して話しかけられないし
船長にも話しかけられないから島からも逃げれないバグにあった
オートセーブに戻したからなんとかなったけど
昨日からっぽ島の住民がみんな点滅して話しかけられないし
船長にも話しかけられないから島からも逃げれないバグにあった
オートセーブに戻したからなんとかなったけど
44: 2019/01/28(月) 23:08:31.12 ID:iUDJZVlv0
1のほうが楽しかったわ
2の操作性と追加ブロックで1やりたい
2の操作性と追加ブロックで1やりたい
48: 2019/01/29(火) 00:46:01.82 ID:C8kJHSny0
あまりのバグの多さに今のスクエニの堕落っぷりを嫌でも見せつけられる
せっかく面白かったのに船長しろじい以外消滅バグ食らって心折れたわ再起動してもなおらねえし
せっかく面白かったのに船長しろじい以外消滅バグ食らって心折れたわ再起動してもなおらねえし
46: 2019/01/28(月) 23:22:23.73 ID:E37cv0MT0
クリア後は圧倒的に2のほうが楽しい
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548668061/
コメント
コメント一覧 (8)
コーエーテクモじゃなかった?
ysokuhou
が
しました
素材は良かったが調理法が最悪で素材の良さを殺しまくってた
やりたい事は大体、出来るのにやらせてもらえないか
やると不都合が起こるようになっていて
面白いけど面白くないちょっと気持ち悪いゲームだったな
ysokuhou
が
しました
ビルダーズ、ヒーローズ、11すらも外注だったりするし
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
マイクラみたいに回路的なものが作れないから、結局家をある素材で飾ることしかできない
住民も外からの観光客とか交易とかできると色々な施設の作りがいがあった
メインストーリーだけで見ると、永遠とチュートリアルをやってる感じはあった
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね