711Bdnc3CJL._SL1000_

22: 2019/02/22(金) 00:04:02.32 ID:ZcJN1b0k0
普通に入れた
これだけで感動した


27: 2019/02/22(金) 00:04:25.88 ID:XbhyoD0h0
お前らもうできてんの?
神ゲーか?
教えてくれ


29: 2019/02/22(金) 00:04:48.18 ID:4IGjXnBx0
サーバー強化したかやるな


45: 2019/02/22(金) 00:06:04.96 ID:0whnvhIZ0
外人二人とストホの蜘蛛1時間半くらいかけて倒したわ


54: 2019/02/22(金) 00:07:13.15 ID:1zaS4HN8a
>>45
神ゲーかよ!


60: 2019/02/22(金) 00:08:01.04 ID:0whnvhIZ0
>>54
めっちゃグダったけどおもろかったで 倒し終わったあと10秒でリザルト行くからもうちょい余韻がほしいが


70: 2019/02/22(金) 00:09:28.68 ID:a/JVc/lUa
>>60
エモートで一緒に踊りたいよな


72: 2019/02/22(金) 00:10:11.82 ID:lIEcfqqT0
Proだけど全然60fpsではないな


77: 2019/02/22(金) 00:11:24.08 ID:TYDo9lUD0
チュートリアル時点で楽しい


86: 2019/02/22(金) 00:13:17.40 ID:OT6NrUhza
なんやこれww
おもろすぎるwww


108: 2019/02/22(金) 00:17:14.07 ID:gzl36bye0
4kモニター買ってやってるけどやべえええ


125: 2019/02/22(金) 00:21:08.71 ID:Zmp6uxIg0
んーやっぱ30fpsかぁ


174: 2019/02/22(金) 00:31:30.95 ID:LwjHha7H0
空とべたー!


184: 2019/02/22(金) 00:32:43.76 ID:SI4Cn9ON0
水中めっちゃ明るくなってるな
体験版と全然違うわ


186: 2019/02/22(金) 00:33:13.33 ID:PHT1anig0
ヤバいチュートリアルから楽しい
やっぱり安定さえすれば神ゲーだわ


200: 2019/02/22(金) 00:36:04.01 ID:GdXMrSjW0
今のところ普通に面白い


356: 2019/02/22(金) 00:59:28.10 ID:On97H1ZY0
字幕追うの大変だけど会話の内容面白いな


381: 2019/02/22(金) 01:03:50.56 ID:wuXin5VE0
>>356
わかる
オーウェンすきだわ


394: 2019/02/22(金) 01:06:19.38 ID:On97H1ZY0
>>381
いかにも洋物みたいな会話のテンポがいいよね
吹替あれば最高なんだけど要望出すだけ出してみるか期待はしないけど


365: 2019/02/22(金) 01:00:59.58 ID:9gBB+aRNa
なんだよコレ

控えめに言っても神ゲーじゃねぇか


510: 2019/02/22(金) 01:23:55.15 ID:uIom1/epp
接続エラーや… 


531: 2019/02/22(金) 01:26:16.06 ID:RibHAYQP0
思ってたよりかなり楽しい


567: 2019/02/22(金) 01:33:13.03 ID:AZMs3sQ6a
フレンド4人とやってるけど糞楽しいわ


588: 2019/02/22(金) 01:39:47.58 ID:SFZu/u4l0
今のところフリーズも強制終了も無いし
快適だな


598: 2019/02/22(金) 01:41:41.54 ID:ZFCZHeOU0
夜明け団カスタムなレンジャー。
パーツだけじゃなく塗装にもあるな。
ガイバーみたいだな。

no title


633: 2019/02/22(金) 01:50:28.85 ID:DNcdRTX+a
>>598
苔やん


618: 2019/02/22(金) 01:46:02.96 ID:TCQbw4H30
ほんと吹き替えほしいな……


654: 2019/02/22(金) 01:57:03.28 ID:KhVhbJjH0
普通に面白いね
ムービーの敵勢力との首都攻防の大規模戦闘とかはすげぇ画になって魅入るわ


655: 2019/02/22(金) 01:57:17.02 ID:6UQOUjmr0
すげえメカメカしくていいね!


689: 2019/02/22(金) 02:04:52.78 ID:Zv/OyPkCp
コロッサスカッコえええええ!!!!


694: 2019/02/22(金) 02:07:18.37 ID:zXypd2l80
単調って酷評するレビューも理解できるけど
自分だけのメカを組んでPVEで程よい強さの相手と戦って
俺メカツエーしたい奴には夢のようなゲームだぞこれ…


698: 2019/02/22(金) 02:09:01.34 ID:NhLzmd9Z0
ところでエンドコンテンツ蜘蛛狩り周回ってマジなん?ネタだよな??


713: 2019/02/22(金) 02:13:06.40 ID:YpxGlm5M0
>>698
残念ながらマジACT02来るまでのんびり遊ぶ事をお勧めする


706: 2019/02/22(金) 02:11:14.93 ID:0GmfVLB4M
体験版とくらべて別物レベルに快適になったな


707: 2019/02/22(金) 02:11:22.02 ID:EXkN5QyT0
やめどきがみつからない


710: 2019/02/22(金) 02:12:31.27 ID:7yRvyAagp
マジでロード以外の欠点がない


729: 2019/02/22(金) 02:18:10.82 ID:VSSnnL0N0
ハクスラの要素のある進撃の巨人


913: 2019/02/22(金) 03:45:57.63 ID:AZMs3sQ6a
くそおもしれえなw


941: 2019/02/22(金) 04:03:02.80 ID:oBasz3Wo0
体験版の時に宝箱があった水の所からしか行けないとこに日記落ちてたけど個人的に結構これ好き。
大体こういうの悲劇の死で終わるのに。

no title

no title

no title


950: 2019/02/22(金) 04:10:00.84 ID:TLTO0ZIs0
細かいロードのタイミング多いでSSDとHDDじゃ印象だいぶ違うだろうな


966: 2019/02/22(金) 04:23:36.81 ID:zSam6jVG0
間違いなく面白い
オモセム


975: 2019/02/22(金) 04:31:06.69 ID:kHQ1/mhR0
楽しすぎて睡眠時間減る不具合


976: 2019/02/22(金) 04:32:32.59 ID:wceS4IfQ0
買って良かったわ


977: 2019/02/22(金) 04:33:40.45 ID:SxKM9LQ/0
気づけば四時間経っている
おもしろいゲームは時間の流れが早いわ

引用元 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1550761358/