7haFAGbM

『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』Launch Trailer
人類の歴史は、戦いの歴史だ。



引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1567415731/

5: 2019/09/02(月) 18:19:31.13 ID:MJXwr1/Rd
>>1
これはなかなかいいトレイラー

しかしFEでも存在感あったから、ちょっと大塚明夫ボイス過多な個人的印象

9: 2019/09/02(月) 18:23:24.93 ID:GHSEeRSX0
>>5
「仕事は断らない、選ばない」
で有名な人だからね。

11: 2019/09/02(月) 18:26:43.75 ID:MJXwr1/Rd
>>9
姿勢も、仕事への取り組み方もプロフェッショナルだよなぁ……
その辺りはやっぱり父親譲りなんだろうかね

3: 2019/09/02(月) 18:18:13.98 ID:i2/jOOhlp
マーベラスってのが気にかかるんだけど期待出来るの?
見る限りでは確かに楽しそうではある

7: 2019/09/02(月) 18:20:14.96 ID:MJXwr1/Rd
>>3
アーマードコア3辺りが好きだったら合うんじゃないだろうか

8: 2019/09/02(月) 18:20:24.43 ID:eh9eMvS40
>>3
少々違う点があるアーマードコアって感じよ

6: 2019/09/02(月) 18:20:05.99 ID:RSnRdDKAd
これ略しづらい

28: 2019/09/02(月) 18:51:45.97 ID:SwvPfW3N0
>>6
DXMでいいと思う
あるいはデモン

16: 2019/09/02(月) 18:35:48.91 ID:GftJWRJXa
マベだけど佃がPで河森がメカデザインだから今年一番期待してる

24: 2019/09/02(月) 18:43:35.03 ID:D4fpZ0Nj0
欲しいソフトの発売日が近すぎて逆に腹立たしくなってきたw
中間決算前だし増税もあるから理由は分かるんだが
FE→アスチェ→デモン→夢島が2ヶ月以内って…
普段ならこれで半年以上持つんだがなぁ

42: 2019/09/02(月) 19:15:18.40 ID:uX8CtDka0
>>24
FE100時間超えてるけど、まだ2周目途中w

38: 2019/09/02(月) 19:07:32.03 ID:DMde1D23d
PVアニメにノベライズ
マジで売れたらアニメ化するかもな

39: 2019/09/02(月) 19:07:41.62 ID:GftJWRJXa
欧州限定版買った猛者はスレで見せびらかしてくれよー

40: 2019/09/02(月) 19:08:30.83 ID:MJXwr1/Rd
>>39
あれは羨ましい……
なんで日本でも出してくれないんだ、あれ

41: 2019/09/02(月) 19:12:09.27 ID:GHSEeRSX0
>>39
スゲエなこれ…

81: 2019/09/02(月) 22:00:39.14 ID:yCF14PXQM
>>41
任天堂のソフトでヨーロッパ向けにだけこんな限定版出すって珍しくね?

84: 2019/09/02(月) 22:39:54.72 ID:eskLAk+H0
>>81
ゼルダとか毎回海外だけ豪華限定版出て日本のファンブチキレてるやん

49: 2019/09/02(月) 19:25:58.40 ID:MrDRxugA0
買うよー
acvdよりかはヌルイと良いんだけど

61: 2019/09/02(月) 19:52:00.62 ID:ZLuJfQQG0
むしろハクスラ要素さえ満足な出来なら
ストーリーなんぞ文字だけでいい

73: 2019/09/02(月) 20:28:16.70 ID:uu81q26Ba
>>61
それなロボを気持ちよく動かせる事が重要でストーリーなんて二の次

68: 2019/09/02(月) 20:14:41.54 ID:TxX9odPGa
アムロとシャアとガトーが携わるのか
豪勢だな

ウラキとハマーンとシロッコとカミーユとジュドー辺りも携わらないかな

69: 2019/09/02(月) 20:19:50.68 ID:Qk6IVqx20
>>68

東方不敗も居るぞ

公式サイトで(おそらく主要キャラのみ)全員出てるしボイスもあるから聞きにいけ

ファイブヘルズすこだ

79: 2019/09/02(月) 21:45:46.11 ID:RGLFLn7R0
グラフィックめっちゃ好みなんだけどなぁ・・・声優豪華だし
とはいえロボアクション苦手なんだよ。体験版も操作がおぼつかなかった

83: 2019/09/02(月) 22:37:01.41 ID:bLnZ0m0B0
>>79
おま俺...

80: 2019/09/02(月) 21:57:25.95 ID:5aIFywkT0
>>79
製品版はジャイロ対応だからもう少し直感的に操作出ると思うぞ

94: 2019/09/03(火) 01:30:13.05 ID:AyslU3O90
ライトでSwitchデビューする予定だが1週間前かよ